ラグラージ - ポケモン育成論BW

物理一本でもキモクナイ 鈍いラグラージ

2011/03/26 14:22:30

ラグラージ

HP:HP 100

攻撃:攻撃 110

防御:防御 90

特攻:特攻 85

特防:特防 90

素早:素早 60

ブックマーク4.504.504.504.504.504.504.504.504.504.50登録:0件評価:4.50(33人)

ラグラージ    みず じめん  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
げきりゅう
せいかく
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 攻撃:162 / 防御:28 / 特防:76
覚えさせる技
じしん / ゆきなだれ / たきのぼり / のろい
持ち物
たつじんのおび

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 攻め
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

こんにちはもしくはおはようございますもしくはこんばんは。そしてみなさん、ごきげんよう。またN+1ですー。前回のスカトリエムリット・・・ドM(ryでは、たくさんのブクマ、評価、コメントありがとうございます。まだまだコメントは受け付けてますよ!
今回は前回ほどうまくいくかはわかりませんが、頑張ります!
なお、評価の際には必ずコメントをして下さい。お願いします。
育成論もろくに見ずに評価1をつけるようなふざけた輩はご引取り願います。

  • 前置き

さて、2回目の投稿となる今回は、前回とくらべると割とメジャーなラグラージさんです。エメラルドではこのコにとてもお世話になりました、という人も多いと思います。
みんな、ラグラージはキモクナイから!
もうラグはいろんな型が投稿されてますね。
帯を持たせたラグはすでにmomoさんが投稿してますが、このラグとは少し違ったので、投稿させてもらいました。

  • 但し書き

★この育成論は、原則個体値をすべて31と仮定しています。当然そんな個体はそうそう出ませんので、ケースに応じて調整してください。
☆ルールは見せ合い6→3です。
★以下、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さをHABCDSと表記します。

  • ラグラージと帯について

まずラグの種族値ですが、
H100、A110、B90、D90と、かなり安定していますね。
パーティに応じて柔軟な対応が効きます。
また、弱点の草タイプも、無効特性のポケモンがいるので、対策もしやすいです。
ところで、ラグのハイドロポンプとアクアテールは、どちらが火力があるのか。
無振りで162×90=14580、137×120=16440と、ハイポンの方が火力が高い。極振りで130×90=11700、105×120=12600と、やはりハイポンが高い。
だから、2刀ラグが多いんですね。
ですが、ラグには鈍いという積み技があります。
この技により、物理を受けつつ殴れます。
物理オンリーにすることで、種族値の効率もいい。
また、雪雪崩の指数が冷凍ビームより数段上。
というわけで、鈍いラグを考察していきます。
また、なぜ帯を持たせるのか、ですが
帯を持たせることで耐久に回せるだけの努力値の余裕をつくる=タイマン性能の上昇を狙うことが出来るからです。
単純明快。

  • 努力値

H244A160B28D76
Aは珠サザが雪雪崩で確定1発(珠反動込)、特殊はメガネサザの流星群耐え。
残り耐久。
  • ドラゴンへのダメージ計算
vs臆病珠ラティ
流星群 下降込確定2発
こちら雪雪崩 確定1発
タイマンで落とせそうですね。
ですが、草結び装備が多いので、過信はできません。
vsスカガブ
相手逆鱗 確定2発
こちら雪雪崩 確定1発
こちらもタイマンでも倒せそうです。
vsハチマキガブ
相手逆鱗 確定2発
こちら雪雪崩 確定1発
こちらも落とせます。
vsぺけさんの砂ガブbw/800
相手爪とぎ込ドラゴンダイブ 確定2発
こちら雪雪崩 確定1発
まあ粉だとかひるみだとかで運gになりかねないですが。
ちなみにダブルチョップは爪とぎ込で乱2。鈍いをその間に積めば、確定3発まで硬くなることができます。
vsmk48さんの桂馬ンダbw/1031
相手流星群下降込 確定3発
こちら雪雪崩 威嚇込確定1発
このマンダなら後出しからでも倒せます。
vs珠サザンドラ
相手流星群 下降込確定2発
コチラ雪雪崩 珠反動込確定1発
なかなか雪雪崩は刺さりますね。
ぬかみそさんのメガネサザbw/138
相手流星群 確定2発
こちら雪雪崩 乱1(約6%)
うーん完全なる運gですね。地震読みで後出しから出てきたら、それを読んで雪雪崩を打ち込むことで仕留められそうです。
まあ何にせよこれくらいダメを与えておけば倒せ切れなくてもパーティでなんとかなりそうです。
◇細氷つらら◇さんのハバンオノノbw/83
相手逆鱗 確定2発
こちら雪雪崩 確定1発 落とせます。
mk48さんの175オノノクスbw/861
相手はおそらく初手竜舞いですので、こちらは鈍いを積みます。
相手竜舞い込ジュエル逆鱗 鈍い込乱1(43.8%)
こちら鈍い込雪雪崩 確定1発
ちょっと運gですね。
というよりこれだけヤバい一撃を乱数にできるラグと鈍いがすごいんじゃないでしょうか。 また、しょっぱなから逆鱗ぶっぱしてくることはあまりないので、これでいいでしょう。
以上より、だいたいの竜はコイツの雪雪崩で落とせます。

  • 鈍いと被ダメ

ポリ2やスイクンなどの耐久ポケの前では、比較的安定して使えます。
鈍い後のタイマン性能はなかなか素晴らしいです。
★鈍いを積むタイミング
たとえば次のような場合・・・・
Raiserさんのローブシンbw/743
こちら地震 確定3発
相手アームハンマー 確定2発
普通なら押し負けてしまうところ。ですがここで鈍いを使ってみます。
タイマンになったら、まずのろいを使います。そこからどうダメージが変化するのか。
こちらの鈍い使用時
相手アームハンマー→乱3に変化
こちら地震→確2に変化
このように、本来勝てなかった相手に、鈍いによって勝つことができたりします。
見せ合い時にこのようなポケモンがいるかどうか見ておくのも大事ですね。

鈍いというのは見ての通り使いどころを間違えなければとても強い積み技です。
また、2号機さんのメタグロスbw/344のコメットp+バレットp+地震も耐えられるので、ポケモンによっては後出しから鈍いを使えたりします。
もちろん、流し際というのもアリですね。
  • 鈍い時のダメージ計算
vs2号機さんのカバルドンbw/683
こちら鈍い使用時
相手地震 32〜37.8%(乱3)
こちら滝登り 91.6〜108.3%(50%で乱1)
と、勝つことができます。
ちなみに防御特化カバでも確2です。
このカバなら、タイマンになった初ターンから鈍いを積めそうですが、
鈍いで後攻になってしまうため、落とされる可能性が出てきます。
まあ成功する確率の方がずっと高いですが。
ここらへん鈍いの素早さダウンが地味にイタイです。
vsジュジュさんのハチマキドサイドンbw/1103
こちら鈍い使用時
相手地震 45.1〜53.8%(乱2)
こちら滝登り ハードロック込確1 (鈍いなしで乱1)
と、こちらも勝つことができます。
こちらもタイマンから鈍いを積んでもよさそうですが、次ターンに先制されてしまうため、乱数で落とされます。 素直に滝登りした方がいいかもしれません。
鈍い時は素早さ無振り33属と同速です。
こうして書くと鈍いつかえねーとか思うかもしれませんが、前述の通りポケモンによっては後出しから鈍いを使えますし、耐久ポケの前では安定して使えます。
使うチャンスは、そう少なくないハズです。
最終的には読みの技量に始終するワケですが。
また使った後のタイマン性能はなかなかすごいので、
ぜひ鈍いをやってみてください。

やはりあくびラグとの最大の違いは決定力上昇があることでしょう。

  • 技について

じしん
タイプ一致。外す理由がありませんね。
滝登り
vs地面用ウェポン。ドロポンもありますが、鈍いを使うので今回は不採用。
雪雪崩
vsドラゴン。必要ですね。 冷凍ビームもありますが、鈍いをつか(ry
のろい
今回のミソ。外せないです。
あくび
特殊を流したりする技。鈍いと好相性。滝登りと選択。
さて、技名が3文字にそろえてあるのを何人が気づいたでしょうか・・・

以上で育成論を終わります。前回同様ダメ計は増やしていくので、要望はコメントの方で。
最後まで読んでくださった人には感謝感激です。

過去の作品
スカトリエムリットbw/1380
↑もっと伸びろおおおお

最終更新日時 : 2011/03/26 14:22:30

このポケモンの他の育成論を探す (11件) >>

スポンサーリンク

コメント (13件)

  • ページ:
  • 1
11/03/24 12:32
1ロナウド
アクアテールは威力90です。
80になってます。
それでもドロポンの方が強いですが。
11/03/24 12:40
2笹の葉
柱馬ンダなんてほとんど今はいませんよ。
ほかの人のマンダにしたらどうですか?
11/03/24 12:55
3ぽぽけー
>2
普通にいるんですけどw
漢字まちがえてるしw ほんとにしってるんですか?
いっつもくだらないコメント残すのやめません?
11/03/24 13:16
4ナット
2さんもですが投稿者さんも桂馬ンダの字が違います
11/03/24 13:25
5笹の葉
こういう感じのラグラ―ジ好きです。
評価5
11/03/24 13:43
6momo
BD振りから何か中途半端な感じを受けました。
眼鏡サザンで乱1、ジュエルオノノで乱1、
中途半端にするぐらいなら、どちらかは確定で耐える調整のほうが
よいのではないかと思います。
鈍い積み型ならこういう技構成で落ち着きそうですね。
後で評価入れておきます^^
11/03/24 14:02
7raiden△(仮)
見させていただきました。
鈍いラグ、面白そうですね。
ですが「のろい」を撃つ場面って
言ってしまえば「あくび」を撃ちこむタイミングと
被りやすい、というか
ほぼ一緒なことが多いと思います。
そう考えると
最もコイツが差別化しなくてはいけないのは
怠慢、交換読みでも扱い易い「あくび」のみ
を搭載したラグだと思います。

また、帯持ちを奨励しているのですから
地震、滝登りなどについてももう少し詳しく
考察願います。
11/03/24 14:29
8N+1
みなさんコメントありがとうございます。
>2うわあほんとうだ。訂正します。
>4そうですね・・・桂馬間違えてました。打ち間違えたのかなあ?
馬の柱ってなんでしょうねえ(殴
>6訂正しました。オノノがしょっぱなから逆鱗ぶっぱなすのはあまりないので、サザのメガネ流星耐えに変更しました。
>7まあカバとドサイドン以外にはほとんど使わないし、飛行には雪雪崩を使うので、あまり使い時がない技でしょう。
ドリュウズにも地震でおkですからね。
帯がないと、サザやオノノとのタイマンが厳しくなるのでこうしています。
耐久にたくさん振ることができますしね。
一応、vsドサイドン、カバを追加。
あくびラグとの比較・・・・考えておきます。
11/03/24 15:04
9とy
帯もたせると、努力値に余裕ができ、サザンあたりを倒せるところが優秀ですね。
オボンとは一長一短でしょうね。

また、ラグラージと帯のところ、帯の説明が書かれていないので追加お願いします。
あと、珠ラティは草結び搭載多いのでちと厳しいかと思います。^^;
11/03/24 15:34
1096

110×90=9900、85×120=10200
のところですが、種族値×威力よりも
極振り162×90=14580 137×120=16440
無振り130×90=11700 105×120=12600
のような実数値×威力にしたほうがいいと思います。
11/03/24 15:40
11
なんかこれを見たらまたラグを作りたくなってきたな。
ところで、鉢巻ドサイには乱数で勝てませんよ。(鈍いのすばやさダウンがあるので)
鈍い1回で無振り33族と同速になることを記述してはどうでしょうか。
11/03/24 21:04
12Lewis@sub
>0
>10で96さんも言っていますが,技の指数計算が少し不自然かと.

あと,鈍いと被ダメのところの仮想敵3体についてSの関係の変化も記載していただけるとありがたいです.対面からなのかあらかじめ鈍いを積んでおくことを想定しているのかが分かりにくいので.

それ以外の部分は非常に分かりやすく筋が通っていると思います.評価5入れました.
11/03/24 23:11
13N+1
>10 そのほうがいいですね。修正しときます。
アドバイス感謝。
>11,12 確かにSの関係上なかなか厳しいですね。
まあこのコの流し性能もなかなかですからね。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。