ペルシアン(アローラ)- ポケモン育成論サンムーン

HBRFペルシアン

2017/03/30 00:09 / 更新:2017/04/02 11:11

ペルシアン(アローラ)

HP:HP 65

攻撃:攻撃 60

防御:防御 60

特攻:特攻 75

特防:特防 65

素早:素早 115

ツイート4.874.874.874.874.874.874.874.874.874.87閲覧:34159登録:8件評価:4.87(14人)

ペルシアン(アローラ)  あく  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
特性
ファーコート
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 防御:252 / 特防:12
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:171-80-123-x-87-135 (素早さ比較)
覚えさせる技
すてゼリフ / イカサマ / どくどく / ちょうはつ
持ち物
アクZ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
補助
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

はじめに

こんにちは、ななみと申します。
前回のアローラライチュウ、割と自信なかったんですが高評価得られて嬉しかったです、読んで下さった方、評価下さった方ありがとうございました。

RFペルシアンについて

今作RFを得てタイプが悪に変化、ファーコートというチート特性を入手しB種族値が実質的に跳ね上がりました。
種族値はCが10上がりAが10下降、今回は両方使わないので混乱ダメージ減少以外の意味はないです。
他にもすてゼリフを習得したりと何かと優遇されたポケモンですね。外見以外は。

種族値

65/60/60/75/65/115
素早さ以外ポンコツみたいな種族値に見えますが、特性ファーコートのおかげで実質一番高いのはBです。
補正をかけて振り切るとBの数値は123、これの倍なので実質246です。
これはB種族値172が極振りした値であり、ボスゴドラに少し劣る程度の物理耐久を持ちながら地面で弱点を突かれないという特徴を持ちます。

確定技

すてゼリフ
もはやRFペルシアンのアイデンティティの一部と化している事かと思います。
この技を使う前提で話を進めていきますので先にこの技だけ提示しておきます。
選択技は後ほど。

性格と努力値について

技構成が既存の育成論とほぼ同じなので先にこちらの方を説明しておきます。

わんぱくorずぶとい
H244、B252、D12です。
実数値はこちら
171/80/123/×/87/135

Hを奇数にして他は耐久にぶっぱです。
今回はぶっぱ前提で進めますが、最速80族抜き(S84振り)や準速ミミッキュ抜き(S108振り)もありかと思います。

Zイカサマを視野に入れる時のみわんぱくAVにしてください、正直使う場面はほとんどないので混乱ダメージ軽減重視でも良いかと思います。
他の育成論を見た感じですと、S115を活かし上からすてゼリフをする型が多いように思いますが、その方針で運用していて気付いた事がありこの配分で育成し直す事にしたのが事の発端です。

特性

ファーコート一択です。
かたやぶりやスキルスワップ等の特性に干渉するものには注意してください。

すてゼリフについて

相手のACを一段階下げつつ後ろに交代するというかなり影響力の高い技です。
積みの起点を作れる他、有利対面に繰り出した後相手の交代際に放つ事でサイクル戦を有利に進める事が出来ます。
さらにアクZを使う事で交代先のHPを全回復させる事も出来ます。

そのZすてゼリフですが、一見すると三日月の舞と同じような使い方が出来る!しかもZでの運用じゃなくても便利とか壊れじゃないか!という風に感じますし、私もそのつもりで育成してみましたが、実際の使用感はかなり違いました。

みかづきのまいとZすてゼリフとZおきみやげの違い

・Zすてゼリフ
相手のステータスが下がる
交代技なので交代先にダメージが入る
Z枠を消費する

・Zおきみやげ
補助としては性能が一番高い
1匹消耗する
Z枠を消耗する

・みかづきのまい(いやしのねがい)
状態異常も回復する
1匹消耗する

主にこの辺りが違ってきます。
一番重要なのはZすてゼリフでは後続にダメージが入ってしまうという、この一点に尽きます。
すてゼリフが入ってるからダメージは少ないじゃないかと思うかもしれませんが、たかだか一段階下降ではダメージはそこまで減りません。
せっかく回復したHPを結局無駄にする結果となる事が多々ありました。

この問題を解決する手段は主に2つです。
ペルシアンに後攻を取らせる事
ダメージがほとんど通らないぐらい有利な後続を出す事
後者が出来れば良いのですが、いつもそれが出来るとは限りません。
上から打つのはいつもメリットばかりを産む訳ではない様子なので、思い切りSを削ります。
最遅を目指すのも無くはないかもしれませんが、無振りの素早さ実数値は135と最速キノガッサ+1というかなり都合の良い値なので、完全に無振りにする方針でいきます。

すてゼリフを使う理由

単刀直入に言いますと、エースのHP回復のみを採用理由にするとZおきみやげやみかづきのまいに大きく劣ります。
ならば何故すてゼリフを使うのか、答えは1つです。
ペルシアンが瀕死にならないからです。
気軽にサイクルを回し、重火力アタッカーの降臨回数を稼げるのはこの技の特権です。
重火力アタッカーがHP満タンで暴れる前の状態での降臨をサポート出来る点も大きく、ゲーム序盤でも腐りません。

Sを捨てる他の理由

他にも2つ程あります。

  • 耐久に振った際の伸び

ファーコートはBが単純に倍化するというチート特性であり、この手の類のものは力持ちや太い骨で強さが示されている事かと思います。
今回はH244で投稿していますが、試しにH252振りとB252振り、HBぶっぱの3つの耐久指数を比較してみましょう。

(H252)172×80×2=27520
(B252)140×112×2=31360
(極振り)172×123×2=42312

ちなみに極振りのクレセリアが

227×189=42903

つまるところ、ぶっぱすると物理ではクレセリア並みに硬くなります。
※修正前計算間違っててクレセリアより硬いって書いてました、申し訳ありません。
惜しくも負けていますが強靭的な硬さである事が伝わってくれればありがたいです。

これがどれぐらい硬いかと言いますと、A252メガルカリオのインファイトを81.2%の乱数で耐えてしまうというバケモノみたいな物理耐久を得る事となります。

何故これほどまでに大きな違いが出るのでしょうか?
ここで少し基本的な話に戻ります、算数のお勉強の時間です。
耐久指数の話が分かる人は枠内は読み飛ばしてください。

特性のちからもちや太い骨持ちのガラガラにも言える話ですが、単純に倍にするという性質の特性やアイテムはステータスの1が2に相当するので、他のステータスに努力値を振るより効率的であるという特徴があります。
勿論それはファーコートにも言える事であり、Bに振り切ると凄まじい物理耐久を得られる訳ですね。

じゃあHに振るのは大した影響力がないのかと言うと、そう言う訳でもありません。
ここでHP×B(orD)から導き出される耐久指数という数字のお話をします。

耐久指数とは、耐久の目安となる数字であり、タイプ相性を度外視した際にどれぐらい耐えるかを示したものです。
HP×Bが物理耐久指数、HP×Dが特殊耐久指数と呼ばれ、今回尺度を計っているのは前者の方です。
ペルシアンの場合、このBが246という強烈な値であり、HPが1増える毎に246ずつ増えていきます。
要するにHPの値1が大きい意味を持つという事であり、振ると伸びが大きい訳です。

つまりSに振るとその分あまり耐久に振れず、その際に削った耐久は他のポケモンで削る耐久値より大きな意味を持っていたというのが理由の1つという訳です。

  • サイクル戦で使う場合に素早さの旨味が少ない

クレセリア並みの耐久を手に入れたので、繰り出し性能が非常に高くなります。
所謂数値受けが出来るレベルの耐久であり、弱点を突かれない相手にはポンポン繰り出せます。
特殊耐久の方はペラペラ、かつウェポンがイカサマ頼りになりがちな子なので大抵の場合後ろから特殊アタッカーがチャンスとばかりに飛んで来ます。
ここでの安定択は勿論すてゼリフなのですが…

つまり
物理アタッカーが来る→ペルシアンを投げる→後続から特殊アタッカーが来る→すてゼリフを当て有利対面へ交代

という運びとなるサイクルの回し方が多い訳です。
この流れで素早さが活きる事はほとんどなく、結局振るだけ無駄だったという形となった経験が何回もあります。
であれば、やはり伸びの大きい耐久に振る方がアドバンテージが大きいのではないかという訳ですね。

素早さを削った事によるデメリット

  • 不利対面に対して上からすてゼリフを使い逃げる事が出来ない

先発での運用や交代読み交代で特殊アタッカーと当たった時がかなり痛いです。
相手の特殊アタッカーにしっかり対応出来る選出にしましょう。

  • 挑発が使いにくい

115族の旨味を捨ててしまったので挑発が若干上から使いにくいです。

  • イカサマで物理アタッカーと対抗する際に素早さが便利な時がある

文字通りです、ガブリアス等は2回耐えてイカサマを2回上から使えば倒せていたのですが、相手の攻撃を無駄に1回多くもらう事になり少し不安定になります。

S振りに比べ、かなりすてゼリフに重きを起き、クッション性能に寄せたペルシアンという事になります。
毛皮で出来てるのでやたらと材質の良さそうなクッションですね。

採用理由

・物理に対するクッション
・積みエースのサポート
・HPの削れてしまったエースの回復
すてゼリフで有利対面を作り出し、高火力押し付けや積み技を使ってサイクルを有利に進めていきます。

差別化について

特に必要ないです。
すてゼリフを覚えるポケモンはゴロンダ、ペルシアン、ドーブル、シルヴァディのみで耐久面にかなり差があります。
総合耐久ではシルヴァディに劣りますが、シルヴァディにはクレセリアを超えるような物理耐久はありませんし、イカサマも持ち合わせていません。

持ち物

前述の通りアクZすてゼリフには少し信用に足らない点があります。
どうせ回復サポートとして不確定ならいっそ使わないという選択肢もありです。
なので、今回は持ち物を複数提示しておきます。

  • アクZ

まずはこれです。
後続に回復サポートが出来ます。
後に相性の良い味方でガラガラやギルガルドを紹介しますが、両方回復技を眠るしか持っておらず相性補完にも優れています。

  • こうこうのしっぽ、くろいてっきゅう

使い方は主に2通り。
・すてゼリフを確実に後攻で使う
・すり替えで押し付ける

くろいてっきゅうを持った程度ではSで抜いてしまう可能性もありますが、こちらは浮いているポケモンに地面技が当たるという特徴を持ちます。
具体的に言うと、出てくるボルトロス、サンダー、ロトム等へ影響が出ます。
ただし、挑発と相性が悪い点には注意が必要です、すり替えに1つ枠を取られるので挑発と入れ替える事になりそうですね。
メガ進化とZクリスタルの影響ですり替えが通りにくいというのも向かい風です。

  • オボンのみ、たべのこし

耐久が伸びます。
単純に長寿になる事によって繰り出し回数を確保出来ます。

  • カゴのみ

ねむカゴをしたい時の選択肢。
一応催眠に対し多少は強くなります。

選択技

  • イカサマ

ステータスを振らずに火力を確保出来る文字通りインチキなウェポンです。
ダメージソースはないと困るので切る理由は正直ほぼありません。

  • とんぼがえり

威力は出ないので狙いは襷潰しです。
場合によってはこちらの方が有効に傾く事も多少はあるかと思います。

  • ちょうはつ

キノガッサより速いので後ろからキノガッサを繰り出された際の解答になり得ます。
並みの耐久ポケモンより速い事もあり割と扱いやすいです。
ちなみに極振りテクニシャンマッハパンチは確定3発です。

  • どくどく

火力に振らずに出せるダメージソースその2です。
後ろから来る耐久重視の特殊ポケモンに刺さります。

  • すりかえ

後攻の尻尾または黒い鉄球を押し付けます。
後続が鈍足の場合の影響力は高めだとは思いますが、前述の通り奪えない道具に注意してください。

  • いばる

イカサマと相性が良いですが、結局特殊アタッカーが来て退かざるを得ない結果となりがちなので微妙です。
交代先に混乱を入れたいならそれもありかと思います。

  • ねこだまし

襷潰しです、それだけと言えばそれだけ。
積みサイクルで先発として使う場合に意味を成す事もあるかと。

  • ねむる

寿命を伸ばせますが、ペルシアンの寿命が伸びても後ろが死にかけている事がありそこまで必要性を感じないのが正直なところです。
どうしてもペルシアン自身のイカサマで物理アタッカーを単体で突破し切りたい時に。

  • まもる※追記

とびひざげりの透かし、たべのこしでの回復、どくどくのダメージ確保の3つの役割を確保出来ます。
たべのこし採用ならかなり有力かと思います。

相性の良い味方

今回は割と重要な項目です。

まず、前提条件として
相性補完が出来る事
有利対面を作る事を重視するのでまずはこれを見ます。
これを満たした上で、性質的にも相性の良いポケモンを紹介していきます。

  • 火力が高いアタッカー

押し付け火力が高いポケモンを使う事で、ダメージレースで優位に立ちます。

RFガラガラ
ペルシアンの弱点を全て補い、尚且つとんでもない火力の持ち主です。
ガラガラの弱点の内悪と地面と岩は大抵をペルシアンが受けられ、ゴーストはすてゼリフ込みで1発耐えれば返り討ちです。
フレアドライブでかなり消耗するポケモンでもあるので物凄く相性が良いです。
ギルガルド
同じく弱点を補う押し付け火力の持ち主です、かげうちも合わせれば十分重火力と呼べる火力の持ち主なのではないでしょうか。
ガラガラと火力にかなり開きがありますが、こちらは汎用性が高くペルシアンを選出しない場合にも扱いやすいので、パーティ全体の性能を高く保ちやすいです。
すてゼリフ選択時に物理アタッカーが居座ってしまった場合にも、弱点を一段階下がった火力で受ける事により弱点保険をリスクの少ない状態で発動させる事も出来、かなり相性が良いです。

  • 積みエース

メガギャラドス
他のポケモン達はミミッキュに弱めで酷く一貫しがちですが、こいつは相性を補完しながらミミッキュに強い積みエースです。
ペルシアンを使う都合上、どうしても構築的にミミッキュに弱くなりがちなのでなかなか有能です。
岩は一貫しますがガラガラとも好相性。

他にもウルガモスやメガリザードン等、意外と条件を満たすポケモンは多めです。

ダメージ計算

物理耐久指数42066
特殊耐久指数14877
差が酷いです、やむを得ない場合以外は特殊攻撃を食らわないでください。

  • 被ダメ

・A252ガブリアス
じしん(24.5〜29.8%)
げきりん(29.8〜35.6%/乱数30.2%)
鉢巻げきりん(44.4〜52.6%/乱数18.8%)
・極振りマンムーじしん(26.9〜32.1%)
・極振り珠マンムーじしん(35〜41.5%)
・極振りテクニシャンキノガッサマッハパンチ(32.7〜39.7%/乱数99.8%)
・ばかぢから(64.3〜77.1%)
・A252メガルカリオインファイト(86.5〜102.9%/乱数18.8%)
・C252メガルカリオラスターカノン(78.3〜92.3%)
・極振りバシャーモとびひざげり(66.6〜78.3%)
・極振りミミッキュZじゃれつく(73.6〜87.7%)
珠じゃれつく(50.2〜60.8%)
・A252メガメタグロスコメットパンチ(31.5〜37.4%/乱数87.5%)
アームハンマー(45.6〜54.9%/乱数55.9%)
・極振りメガリザードンXフレアドライブ、げきりん(42.1〜49.7%)
・C252メガゲンガーヘドロばくだん(76〜90%)
・極振りギルガルドラスターカノン(66.8〜79%)

物理はかなり強靭的です、目を疑うような計算結果がちらほら見受けられますね。
特殊は一応中途半端なものは一度耐えるという程度です。
あまりアテにしない方が良いかと思います。
見て分かるかと思いますが、相当な火力の面々を数値で2、3回耐えてしまいます。

  • 与ダメ

イカサマのダメージ量を一応書いておきます。
A252B4ガブリアス(45.9〜54.6%/乱数58.6%)
A252メガメタグロス(81.2〜96.7%)
無振りメガゲンガー下降補正A0(50.3〜62.2%)
H252ギルガルド(刃)(155.6〜184.4%)
H212B4でA極のランドロス(54.9〜67.9%)
耐久無振りA極ミミッキュ(64.6〜76.9%)

※Zイカサマ(ペルシアンわんぱくAV想定)
無振りメガゲンガー(117〜139.2%)
H252メガゲンガー(94.6〜112.5%/乱数75%)
後ろに引かれる事の方が多いと思うのでZでの撃退は正直見込まない方が良いかとは思いますが、ラス1対面等止ん事無き事もあるので一応。

少ないですかね…?
欲しいと思うダメージ計算があればコメントをもらえたら追記しておきます。

おわりに

いかがでしたでしょうか?
しかし私の育成論の相性の良い味方に大抵ギャラドスが入るのはどうしてなんでしょうね…サポート毛色の強いポケモンの投稿が多いからでしょうか。

私のS振りペルシアンの扱い方が悪かっただけかもしれませんが、個人的にはこちらの方がしっくり来た次第です、プレイングの差ですかね。
同じ経路を通る人もいらっしゃるかもしれないので投稿に至りました。
興味を持たれた方は是非育ててやってください。

以上です、読んで下さった方々ありがとうございました!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2017/04/02 11:11

ペルシアン(アローラ)の他の育成論を探す (6件) >>

こちらもオススメ
ペルシアン(アローラ)鉢巻Rペルシアン
ようき / ファーコート / こだわりハチマキ
HP:212 / 攻撃:4 / 防御:36 / 特防:4 / 素早:252
イカサマ / すりかえ / すてゼリフ / とんぼがえり
ペルシアン(アローラ)【高速高耐久(物理)】スカーフアローラペルシアン【起点作り&起点回避】
おくびょう / ファーコート / こだわりスカーフ
HP:84 / 防御:132 / 特攻:4 / 特防:100 / 素早:188
イカサマ / こごえるかぜ / すてゼリフ / すりかえ
ペルシアン(アローラ)ス○夫
おくびょう / ファーコート / アクZ
HP:76 / 防御:252 / 素早:180
イカサマ / すてゼリフ / ちょうはつ / どくどく

スポンサーリンク

コメント (18件)

  • ページ:
  • 1
17/03/30 00:46
1ふみゃー (@fmattaun)
55555
与ダメでメガメタグロスの技が抜けていますよ。
対面性能は既に投稿されている論の方が上で、サポートとしての性能はこちらの方が上という感じですかね。
文章の説明や流れがしっかりしていてすんなりと入ってくる良い論でした。
17/03/30 00:46
2もやし (@magi_moyashi)
Sを振らない意義が分かりやすく伝わってくるいい育成論だと思いました。クレセより硬くなるんですね…びっくりです。

見当違いのことを聞いていたら申し訳ないのですが、持ち物についてゴツメってどうなんでしょうか。対ガルーラ性能が上がりますし、クッションとして働きながらダメージを稼げるのでアリかなと思ったのですが。投稿者様の使用感的にどうですか?
17/03/30 00:53
3ななみ (@nano_ltsm)
>1
コメントと評価ありがとうございます。
そうですね、イカサマを撃ち合うことをあまり重視しない構成となっています。

指摘どうもです、すぐに直して起きますね。
この指摘で思い出しましたがグロスのアームハンマーのダメージ計算も乗せた方が良さそうですね…

>2
コメントありがとうございます。
S115と見ると大抵のプレイヤーは脳死で振りたくなるかと思いますが、この子においては例外でしたね。
ゴツゴツメットは格闘が弱点なので外しました、使った事はないのですが地面を数値受けする機会が多いので扱いにくいかなぁと思います。
17/03/30 18:52
4シーア (@M2Haikyu)
55555
投稿お疲れさまです。
とてもユニークかつ実用的な論だと思います。
ただ気になる点が1つあります。

>いばる
>イカサマと相性が良いですが、特殊アタッカーを呼ぶ性質とはあまりマッチしていません。

特殊アタッカーにいばるを打つ場合、相手に混乱自傷のデメリットだけを与えることができるためむしろ高相性ではないでしょうか?
17/03/30 19:32
5ななみ (@nano_ltsm)
>4
評価とコメントありがとうございます。

今作から混乱は自傷確率が下がり、特殊アタッカーに入れても大した意味を成す事がなくなってしまいましたね。
故にいばるを入れる理由は物理アタッカーにイカサマで思いっきりしばくという意味合いの強い採用理由となるのですが、特殊アタッカーにいばるを入れても結局イカサマで殴り倒す事は出来ずマッチしないという意味合いでした、分かり辛くて申し訳なかったです。
混乱を入れる技と割り切るならその面では相性は悪くないですね。
17/03/30 19:59
6
素早さを振っていないと対ミミッキュ戦が気になりますね
物理で1番対策したい相手ですし、イカサマのダメージって意地特化でどんなもんなのでしょうか?
17/03/30 21:20
7ななみ (@nano_ltsm)
>6
コメントありがとうございます。
仰る通り対ミミッキュを気にすると素早さ無振りである事は多少気にかかるかとは思います。
しかし、ペルシアンの前で剣舞を積む訳にもいかないので、向こうはじゃれつく選択が安定行動となります。
上からイカサマ出来ても珠じゃれつく2発やじゃれつく→Zじゃれつくと来られると流石に厳しいので結局とんぼかすてゼリフ、または素で交代するのが無難なんですよね。
流石に上から行動出来る方が有利に事が運ぶので、努力値配分にミミッキュ抜きまで振る案は提示しておりました。

しかしミミッキュに対するイカサマのダメージ量は重要な値になりそうですね、計算して追記しておきます。
17/03/30 22:41
8
ミミッキュの珠じゃれつく5割以上か、、キツイっすね
ミミッキュに捨て台詞はあんま意味無いですし、やっぱり最低限ミミッキュ抜きは必要かなぁとは思いました
17/03/30 22:51
9ななみ (@nano_ltsm)
>8
そこは個人の好みや構築の相性でいいかと思います。
そもそもミミッキュは死に出し以外で後出し出来るまでにミミッキュ側有利な訳でもなければミミッキュにペルシアンを投げる事もないのでかなり偶発的な要素が強いですからね。
死に出しからの対面がどうしても気になるなら一定の素早さを確保するのもありかと思います。
私は後ろにパルシェンやギャラドスを置く事にしているのでそこまで気になった事はないという感じですね。
17/03/30 23:45
10
まあペルシアンは物理限定なんで相手3体の中に物理がミミッキュ以外いなければ後出ししたい事もあるでしょう、シャドークローは止めますしね。
相性の良い味方の項目のガラガラやギルガルドに打ってくるのはクローですから
ミミッキュは入ってる確率は多いので意識しすぎても損は無いかとは思いますよ
17/03/31 00:54
11ななみ (@nano_ltsm)
>10
レアとまでは言いませんが、ギルガルドやガラガラにはミミッキュはシャドークローから入るより引き、キンシ、弱保警戒で剣舞から入る事の方が多いかと思います。
結局その場合ペルシアンが上を取れてもほぼ何も出来ないです。
であれば、ミミッキュが見えていた場合最初からペルシアンを選出しない、またはギャラドス等ミミッキュに強いポケモンの補助に徹する等の工夫をする方が無難というのが私の見解です。

この育成論はペルシアンに耐久に厚く振る事により得られるメリットの解説に重きを置いていますので、確定欄はぶっぱにしておきたかったという側面があります。
この論を受けて、受け手がSを準速または最速ミミッキュ抜きまで振り後は耐久に特化したペルシアンを作るという結論に達したのであればそれで構わないと思います。
構築やプレイングに依るとしか言いようがありません。

もちろんミミッキュを抜くまでSを振るのが有効な振り方なのは分かるのですが、この論中では素早さ振りの候補の紹介程度でとどめさせてもらいたいです。
17/04/01 21:32
12愛猫家
耐久指数の所ですが

172*123*2は42312になるはずです。
クレセリアの耐久指数抜かないと思います。

他は読ませて頂きましたが素晴らしい育成論だと思います!
内心評価文句なしの5です!
17/04/01 21:37
13トロピカル
こないだレートでこの型のペルシアンに出会い、とても強かったです。この育成論で確信を深めました。使わせていただきます。
17/04/02 08:54
14ななみ (@nano_ltsm)
>12
コメントありがとうございます。
改めて自分でも計算しましたけど計算間違ってましたね。
修正しておきます、ありがとうございます。
お褒めの言葉も感謝です。

>13
この論を見たか見てないかは分かりませんがペルシアンがちょいちょい使われてるのは嬉しい事ですね。
是非育ててやってください。
17/04/02 09:09
15ななみ (@nano_ltsm)
>13
謝礼が抜けました、コメントありがとうございます。
18/01/17 15:18
16鬼灯
大好きなアロガラと相性がいいので自分もこの型使ってますが、他の反動技持ちや珠アタッカーなどとも相性よくて使いやすいですよね
くそどうでもいいんですが、耐久力の例で「乱数で耐える」よりは「確定で耐える」例を出した方が硬く思えないかなと思いました
メジャーどころだと特化メガバシャの飛び膝を確定で耐えたりしますねw
18/08/20 15:45
17綿楮
滅びの歌メガゲンガーとの相性はどうですか
メガゲンガーの体力を回復できるから二回できますよ
18/09/15 14:11
18なんて事だ
ななみお姉さんのネコミミ捨てぜりふが見れるとは・・・呑気に捨てぜりふ吐いてる間に二三発とびかかる連打しましたよ・・・ 僕は地面にとびかかるしているんですからね 嫌ならななみお姉さんが自分が移動すればいいのです 次は舌で舐めるですがどうします?
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。