ポケモン知恵袋

合体技+まねっこの仕様について

解決済み

投稿者 : ライオン

ダブルバトルにおいて、くさのちかい、ほのおのちかい、みずのちかいのうち2つを同時に発動する合体技と、
その次のターンにまねっこを発動する場合の仕様について質問です。

前のターンに自分のポケモン2体が一番最後に行動して合体技を発動した次のターン、
自分のポケモン1体が最速でまねっこを発動した場合、前のターンで後に発動した技が発動するかと思いますが、
この時、もう1体のポケモンの技選択によって、合体技を発動させることは可能でしょうか。

具体的には、速いインテレオンのみずのちかい+遅いエースバーンのほのおのちかいで合体技を発動したターンに、何らかの方法でエースバーンを退場させてインテレオンより速いまねっこ持ちポケモンを繰り出し、次のターンまねっこでほのおのちかいを発動+インテレオンのみずのちかいを選択して合体技として使うような動きを想定しています。

投稿日時 : 2022/01/07 03:30:26

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

22/01/18 20:50
1  もりかぜ
インテレオンのみずのちかい、エースバーンのほのおのちかい、いたずらごころのリオルのまねっこで実験してきました。
リオルがまねっこでほのおのちかいを使い、インテレオンのみずのちかいを待つ形で使用することができました。
ついでにですが、水タイプのエースバーンというレアなものも見られました。

質問した人からのコメント

確認検証いただきありがとうございました!

解決日時 : 2022-02-06 15:46:19

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

22/01/18 20:50
1  もりかぜ
インテレオンのみずのちかい、エースバーンのほのおのちかい、いたずらごころのリオルのまねっこで実験してきました。
リオルがまねっこでほのおのちかいを使い、インテレオンのみずのちかいを待つ形で使用することができました。
ついでにですが、水タイプのエースバーンというレアなものも見られました。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク