ポケモンパーティ構築(シングル)

壁貼り対面操作パーティ

2023/01/19 10:38 / 更新:2023/01/19 13:04

★ loadingいいね! 閲覧数:606  いいね:0

投稿者:抹茶プリン(@Mattchapurin04)

ポケモンSV / シングル

SVから対戦を始めました。
よろしくお願いします。

使用ポケモン

壁貼り要因、ステロまきに対してのちょうはつ要因
ドラゴンタイプ受けのフェアリーとしての役割も

高火力アタッカー
いじっぱりASなのですばやさはやや落ちるが火力は絶大
でんきテラバーストによって、マリルリ、ヘイラッシャ、アーマーガアにも抗える

壁展開からのつるぎのまい要因、ラス1になったときのスイープ力も高い
かくとうタイプへの耐性と初手オーロンゲが多く、後続のドラゴンタイプがややキツイのでフェアリーテラスを起用
悪テラスなら黒いメガネで良かったが、全体的な火力を上げるためにいのちのたま採用

壁展開からのりゅうのまい要因、ステロやアンコールなどの変化技が多い環境よりちょうはつ採用
ちょうはつをした後にこっちはりゅうのまいを積める
防御ぶりなのでゴツメ+たきのぼりで削る

カイリュー対策のふうせん採用、カイリューのノーマルテラスやパーティに重めのドドゲザンへの対処として、かくとうテラス
変化技無効のため、有利対面や壁展開後にはわるだくみを積める

こだわりスカーフもちでスイープ力が高め
サザンドラはこだわりメガネやみがわりの型が多いので不意をつける

戦術と解説

基本は壁展開からのつるぎのまい、りゅうのまい、わるだくみをして対面を押し切る
相手のポケモンの変化技採用が多そうな場合はオーロンゲ+ギャラドスのちょうはつ2枚採用
カイリューに対しては、サーフゴーを選出する

投稿日時 : 2023/01/19 10:38

最終更新日時 : 2023/01/19 13:04

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク