ランクルス - ポケモン育成論BW

レート テンプレ

2012/09/27 16:33:00

ランクルス

HP:HP 110

攻撃:攻撃 65

防御:防御 75

特攻:特攻 125

特防:特防 85

素早:素早 30

ブックマーク4.634.634.634.634.634.634.634.634.634.63登録:0件評価:4.63(23人)

ランクルス    エスパー  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
マジックガード
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 防御:252 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:4
覚えさせる技
サイコショック / じこさいせい / めいそう / トリック
持ち物
かえんだま

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 受け
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

某所で瞑想ショック+トリックランクルスが強いと評判だったので考察してみました。
計算機はJS-4BW for ポケモン ブラック2/ホワイト2 4.22理想状態前提です。



  • ランクルス

大きく分けて2つの型が存在します。
1:いのちのたま型
2:かえんだま型
1はトリックルームや電磁波を絡めたアタッカーとしての運用が多く、エスパー+格闘技で範囲は足りているのでなかなか強力です。
2は自身に状態異常をかけることで催眠戦法に強いのが特徴です。
また、ランクルスが誘いやすいバンギラス、ハッサムといった物理アタッカーにトリックを刺すことで勝ち筋を増やしていくこともできます。
ランクルスの種族値を見るとわかりますが、物理耐久は全く足りていないので耐久を伸ばさないと格闘タイプへの後出しが怪しくなります。
それでもバシャーモ・ガブリアスへの後出し性能はクレセリアに比べはるかに劣ります。



  • 確定欄の説明

HB:ようきA252振りガブリアスのげきりん2耐え程度
CD:偶数調整
S:余り
かえんだまトリックの成功率を高めるために耐久に振ります。
HB特化しても根性ローブシンのからげんきを2発耐えることはできません。
耐久は襷ガブリアスの剣舞げきりんを1耐えできる程度だと覚えておいてください。
余った努力値をCDに振ることによって瞑想の積み効率を上げる実数値偶数調整となります。
Sは個人アレンジでおkですがお勧めはソーナンス抜き。
そこまで振ればミラー対決でも有利なはずです。
BではなくHから努力値を持って来れば仮想敵からの乱数をほとんど動かさずに実現できます。



  • 技の説明

・サイコショック
ローブシンへのダメージが減るのは痛いですが、瞑想の積み合いを意識してショックを採用しています。
悪タイプ、鋼タイプへはかえんだまトリックが刺さる場合が多いです。
A特化カイリューの鉢巻げきりん耐えローブシン:55%〜64.7%
ずぶといB252振り進化の奇跡なしラッキー:32.6%〜38.7%

・じこさいせい
場持ちが良くなるほかに、かえんだまトリック後、バンギラスに対して粘ることで強引に役割破壊することができます。バンギラスが襷だと特殊である可能性が高いので無理はしないのが吉。

・めいそう
ねむるを使うことなく且つどくどくを恐れることなく積むことができるのがランクルスの強み。
エーフィと違い、吠えるや挑発に弱いですが、回復技がじこさいせいで、砂ダメージもないのでベクトルの違った粘り強さがあります。
バンギラスがいるから選出できないという縛りが若干薄いのもメリットになります。

・トリック
使いどころを間違わなければ非常に強力です。
物理アタッカーではランクルスの対策として弱いと言われる所以。
相手にキノガッサがいる場合はかえんだまが発動する前から積極的に使うのは避けたいところ。
ただ、トリック持ち(ラティオス、ロトム)にかえんだまを渡してしまうと、味方にかえんだまを回される可能性があるの注意してください。
また、ラム持ちウルガモスにトリックしてしまった場合にこちらの催眠への抑制力がなくなるのもデメリットです。

・みらいよち
トリックとの選択。
守るを貫通してダメージを与えることが可能。
ノイクンに対して、サイコショックのPPを削られることなく起点にでき、ランクルスで全抜きを狙う場合にぜひほしい技です。
この技を入れる場合、ハッサム・バンギラスに対抗する手段がなくなるので炎枠をバシャーモにするなりして、圧力をかけたいところ。
おくびょうH236D12振りスイクン:29.2%〜35.1%



  • 注意する相手

・ウルガモス・サザンドラ
かえんだまが大した痛手にならず瞑想しても後出しが間に合ってしまいます。
特に、サザンドラ相手だと不利な読み合いになりやすいので選出は控えたほうがいいです。

・吠える+瞑想スイクン
ランクルス相手に積み合いを仕掛けてきたらまず間違いなくこいつ。
ウエポンは基本的に熱湯のみなので水無効のポケモンがいれば流しやすいですが、あらかじめステルスロックを撒かれていると非常に厄介。
スイクン相手なら1〜2積みサイコショックゴリ押しが安定だと思われます。
PP管理に注意。

・ちょうはつ持ち(ブルンゲル・ヒードランなど)
かなり分が悪いです。こちらのウエポンはPPが16しかないサイコショックのみ。
ブルンゲルには呪われボデイや溶けるがありヒードランには攻撃が通りにくい。
ただし、どくどく+まもるヒードランの後出しは完全に積みの起点にできます。



  • 戦術

役割範囲が狭く、雨にも砂にも強くないので構築はけっこう難しいです。
耐久潰し+催眠対策+場の掻き回し+半積みエース扱いだと思ってください。
虫技の一貫性が怖いですが、特殊アタッカーに強いバンギラスと相性がいいです。
バンギラス+ドリュウズでは滅法弱いローブシン・キノガッサへの抑止力として採用すると、ウルガモスへの睨みも効いて面白そうです。



  • 被ダメージ

A特化ローブシンのちからづく+いのちのたまかみなりパンチ:33.7%〜40.2%
A特化スカーフキノガッサのテクニタネマシンガン1発:14.3%〜17.1%
ようきA252振りテラキオンのストーンエッジ(≒マンムーのじしん):34.7%〜40.7%
しんちょうA4振りバンギラスのかみくだく:47.2%〜56.4%
A特化ハッサムのハチマキとんぼがえり:78.7%〜94.4%
おくびょうC4振りヒードランのマグマストーム:44.9%〜53.2%
おくびょうC252振りラティオスの眼鏡りゅうせいぐん:94.4%〜111.1%



ローブシン受けとしては弱いので最大の採用理由は耐久つぶしだと思われます。
使いたいと思った人はコメント欄のtさんの意見も参考にすると助けになると思います。



〜追記〜

  • みがわり破壊ライン

ようきH228B20振りグライオン:25.1%〜30.1%(瞑想0積み)
ずぶといB252振り進化の奇跡持ちラッキー:32.6%〜38.7%(瞑想1積み※0積み低乱数)
おくびょうH236B4振りスイクン:35.6%〜42.4%(瞑想1積み※0積み中乱数)
おくびょうH212B4振りヒードラン:26.4%〜31.6%(瞑想2積み)


  • 他の瞑想サイコショック型

・クレセリア

(サイコショック/めざめるパワー炎/めいそう/つきのひかり)@ゴツゴツメット
キュウコン&クレセリアの形で多く採用される型。
バンギホイホイで回復が安定しないのがデメリット。ついでに毒にも弱い。(ヒードラン・スイクン)
ただ、エスパー&晴れめざパでそれなりに範囲が広く、耐久指数も高いので積みやすいのが特徴です。
毒なしで晴れクレセ突破はよほどの火力がない限り無理です。


・机上論エーフィ

(サイコショック/めざめるパワー格闘/めいそう/あさのひざし)@格闘ジュエル
とあるブイズ使いの人が考えたエーフィで吠える&ちょうはつが効かないのが強力です。ただ、1積みでもHDバンギを落とせないこと&ハッサムに打点がないことなど選出の段階で縛られやすいのがデメリット。
気になる人は「机上論エーフィ」で検索してください。



以上です、意見どうぞ。

最終更新日時 : 2012/09/27 16:33:00

このポケモンの他の育成論を探す (12件) >>

スポンサーリンク

コメント (15件)

  • ページ:
  • 1
12/09/20 22:55
1通りすがり
ランクルスは今まで珠アタッカーしか使ったことなかったんでこちらも使ってみようと思います

鈍足ながらガッサに起点にされにくいのと定数ダメで調整が崩れないのはいいですができればカイリュー、意地スカガブの逆鱗二耐えまでしたかったですね
襷マンムーの地震か氷柱針のダメ計追加してくれますか?

心内ですみませんが評価5で
12/09/20 23:33
2Equal
>1
コメントありがとうございます!
こいつはトリックのタイミングさえつかめば強いです。ぜひ。
ダメージ計算追加しときます、ガッサあたりもついでに。
12/09/21 00:14
3クスィー
久しぶりに来たw

レートのランクルスはほとんど発火するのでタイトル通りだと思いますw評価5で。

瞑想ショッククレセと若干被るところありそうなのでさわりだけ書いてくれるといいかもです。
12/09/21 02:19
4t
>0
瞑想(トリック)との選択で未来予知追加希望。使い方が全く違う(もしくは組み合わせて使う)からサイコショック・キネシスとの競合はしない。瞑想だけとの選択ならめざパ氷も候補に入ってくる。
(対守る身代わり@ポイヒとかで適当にサイクル回されるとPP足らなくなる(ランクルスは耐久ポケ相手なら平気で3タテとかするので攻撃技一本のときはPP問題が割と深刻)ので、グライオンキノガッサの身代わりを一撃で破壊でき本体に当たった場合は致命傷を与えられる攻撃手段を最低PP32分確保する必要がある。「相手が守るターンに攻撃技以外の技を使う」でPP節約・まもみが対策、としても良いんだけど、読まれて身代わり張られるとギロチン使う隙が出来る。)
未来予知は守るを貫通するので相手が守るか身代わり(できれば守る)するターンに撃って、通常攻撃連打身代わり残さず2ターン後に未来予知が直撃するので相手に時間稼ぎする隙を与えない。
時間差攻撃という事で使い方は多岐にわたりますが、相手交代・未来予知→味方に交代・相手何か→居座りには味方ポケの通常攻撃・交代先にはターン終了時の未来予知が刺さる、といったどちらに転んでも美味しい状況を作ってサイクルを崩すのが基本。
(名付け方なのでどうでもいいですが火炎玉はトリック使わない場合でも眠り対策等で持たせる事があるので「火炎トリック型」というのはやや違和感)

トリックに関してはラムの実を貫通して火傷させられる(トリックでラムの実奪う→火炎玉発動)のと、ラムの実を奪うと自身の火傷を回復してしまって(火炎玉譲渡してるから再度火傷にならない)眠らせ技に弱くなるので、対ガッサとかを任せてる場合は火炎玉を手放さないもしくは火炎玉(orガッサの毒毒玉)を奪い返すといった事まで考慮できていると良いんじゃないかなと。麻痺で行動不能にはなるので身代わり電磁波とかは地味に嫌。
火炎玉トリックに対して一匹捨石にしてしまえば他のポケは自由に動けるってのも対抗策としては有効かな。特殊ポケ(物理の役割的に要らない子)で火炎トリックを受けてハッサムで余裕でした、的な。
拘りアイテムを奪ってしまうと小回りが利かなくなり鈍足・耐性少ない事で再生を小刻みに使えなくなるのが辛いので拘りを奪ってしまった場合も意識しておくと良いです。
拘りの仮想敵を物理・特殊とトリックあり・なし(覚えるかどうか)の4つくらいに大別しておくと良いかなと(一番だるいのが特殊・トリックありの水ロトムラティオス。サザンドラなんかは火炎トリックを受けられても別の味方に渡されて被害拡大、という事は無いので拘りなしなら有利なポケを当てれば良い)。

テラキオンとかローブシンなんかの脳筋共は「単純に数値が高い」というランクルスの最も苦手な性質を持っているため、ランクルス一匹では全然安定しないので「タイマンでは勝てる」くらいの認識で良いかと思います。
仰られているようにヤドランとかドクロッグドータクンみたいな痒い所に手が届くポケに糞強いので、脳筋には脳筋、搦め手には搦め手に強い奴で対抗するのがベターかなと。
調整に関しては性質上受けループとかには強いのでサイコショックでラッキーグライオン辺りの身代わり壊しラインの確認、耐久面では非拘りサンダーユキノオー辺りの中火力ポケを目安にトリックor瞑想→再生で粘れる範囲がどれくらいなのか示してあると良いんじゃないかなと思います。
(勝つのに再生連打しなければならない相手だと被急所率とその時のリスクが高くなるのであんまりギリギリの奴を相手すると不味い。HP削られてて再生しないといけないタイミングで一撃で倒されるくらいの火力のポケを出されるのも火炎トリックを撃ちにくくて困るし。)
12/09/21 05:55
5Equal
>3
コメントありがとうございます。
クレセ含め、手直ししておきます。アドバイス感謝です。

>4
コメントありがとうございます。
まとめると
1:受け崩しなのに肝心要のPPが足りない。
2:トリックのデメリットに振れていない。
3:受けループのみがわり持ちへの言及が甘い。

確かに、こいつを使ってて
「3縦できそうだったのにPP切れて2縦しかできなかった・・・」
という状況はけっこうあります。
身代わりだけのスイクンならまだいいんですが、身代わり+守るだと完全にアウトなのも確定欄の辛い所です。
で、自分でもめざ氷は少し考えましたが結局スイクンに弱いのに変わりない(めざ炎瞑想クレセにも言えること)のでトリックを切ってまで入れる気はありませんでした。
でも、未来予知は盲点でした。
自分は、相手のランクルスに未来予知を使われたことがなく、全くしらなかったんですが、コメントを見る限りすごく面白そうですね。
未来予知を入れる場合は個人的にトリックと選択にしたいですね。
瞑想は実質的にPPの節約になりますし、積み相手に弱くなってしまうので抜きたくはない技です、おっしゃる通りトリックにはデメリットもありますし。
ちょっと時間かかりそうですが編集しようと思います。
勉強させていただきました。
12/09/21 21:13
6R
トリックの枠に溶ける入れても良さそうですね(
12/09/22 01:01
7
おそらくラッキーにはトリックをするので奇跡無しのダメ計もお願いします
12/09/22 08:25
8Equal
>6
とけるは居座りやすくなるかもしれませんが、ゴツメのようなダメージソースがないこの型だとちょっと微妙かもです。バンギ相手に積んでも急所待ちされるだけですし。

>7
りょうかいしました 
12/09/22 09:11
9Equal
編集完了したんで引き続きおねがいします。
12/09/22 13:35
10バミュ
良い育成論ですね
心内5です

こんじょう持ちには火力でゴリ押しできますし
愛しのムクホーク様が焼き鳥にされたのは秘密
12/09/22 23:58
113000 (1003)
この前ランダムでこの型のランクルスにぐちゃぐちゃにかき回されました。
ラッキーに後だしというところから、火炎玉トリックということはわかっても、特殊なら押しきれず、物理なら機能停止というのは、なかなかに辛いものがありますよね。
その時特殊型が珠ラティオスしかいなくてひどい目にあいました。

まだ新入りで評価の仕方もわからないので、心内で申し訳ないですが、評価5で。
12/09/24 06:18
12t
>5
返信ありがとうございます。
誤解を招くかも知れないから一応書いておきますが未来予知は身代わりは貫通しないです。>0の表記(みがわり&守る貫通)だと呪いみたいに身代わり張ってあっても本体にダメージが入るような印象を受けると思います。

>4でトリックする際の注意点を挙げましたが、拘りや身代わり持ちとか以外(小回りが利くほぼ全てのポケ)に対して機能停止・低下させる使われる側からしたらかなりエグい戦術なので、単にデメリットがある技って認識じゃなく相手はこういう事でしか対策できないから追い詰めていくためにはどうすれば良い、ってのを考える足掛かりにして頂ければ幸いです。
パーティ単位で言えば味方が他の状態異常を使い難い(ランクルスを出すのに状態異常以外でのサポートをする必要がある。再生と抜群に相性の良い麻痺を使い難いのが致命的)ってのも火炎トリックランクルス入りの構築が難しい要因のひとつかなと。

>0の計算(身代わり破壊ライン)ではスイクンがめっちゃ硬いことになってます。205-136なら無積みC147サイコショックで身代わり確定破壊。糞古い基準ですが個人的にはS112(325-85)ラッキーの身代わりを確定破壊できるC150がボーダー。
(無振りガモス≒輝石ラッキーの半分の物理耐久(HDは蝶の舞1回積んでラッキーの半分)なので自動的に無振りガモス2発調整。スイクンはH205-S146or147だとBに少し回す余裕ができるので、残りをBに回されるとこのラインでも身代わり残る可能性が出てくる。)
瞑想積みで身代わり意識するならヒードランかな。グライオンのまもみが対策としてはこの用途でめざ水も考えられますが相変わらずスイクンには弱いです。(めざパはトリックと組ますので瞑想とは合わないです。身代わり瞑想+補助技とかなら攻撃技1つになるので水無効ポケをちらつかせておくのが無難でしょうか。)
12/09/27 16:26
13Equal
>12
確かに語弊がありますね。修正します。
重ね重ねアドバイスありがとうございます。
ランクルス構築は自分も良回答が見つかっていないのでやはり難しいんだと思います。
12/09/27 17:14
14紫茸
このランクルスをニョログドラ軸の雨に入れて以前使用していました。

対雨として使われるバシャブシンガッサ(テクニ除く)を軒並み相手取ることができ、なかなか使い勝手は良かったです。
ただ通常の構築と比べバンギラスやハッサムが重かった記憶があります。

構築の一例として参考になれば幸いです。評価はすでに5を入れてあります。
12/09/28 23:55
15田舎者
はじめまして

いい育成だと思います。
すいませんが心内5で。

性格控えめは候補に入るでしょうか?
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。