トリトドン - ポケモン育成論BW

【ゴツメ】呼び水トリトドン【B意識】

2012/12/11 00:24:17

トリトドン

HP:HP 111

攻撃:攻撃 83

防御:防御 68

特攻:特攻 92

特防:特防 82

素早:素早 39

ブックマーク2.882.882.882.882.882.882.882.882.882.88登録:0件評価:2.88(22人)

トリトドン    みず じめん  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
よびみず
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:228 / 防御:252 / 特攻:28
覚えさせる技
ねっとう / れいとうビーム / じこさいせい / どくどく
持ち物
ゴツゴツメット

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 受け
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

Bに厚くしたゴツメ呼び水トリトドンについて考察しました。
今の火力インフレ環境で「物理受け」という表現に疑問を持たれる方も居ましたのでB方面を意識した調整ということで投稿させて頂きます。

コメントで質問が多くあった部分を冒頭で簡単に説明したいと思います。

≪B方面に厚くした場合の特徴・長所・短所≫
  • 耐性がとても優秀でHに振るだけでも特殊方面では流せる相手が多い(ロトム・サンダー等の電気)
  • 耐性で流す際に自己再生で回復することで体力満タンに近い状態で物理ポケと対峙出来る
  • 物理方面の「指数受け」としてはギリギリ。
  • ウェポンが水・氷と物理方面に刺さる相手が多い(地面・岩・炎・飛行・竜)
  • 他の水物理受けと違いボルチェン(や雨ドロポン)が安定択にならない

↑のような特徴があるので単純な物理受けだけとして採用する場合はクレセ・スイクン・ヤドラン等の指数受けができるポケモンの方が使いやすいと思いますが、優秀な耐性を活かし有効打のない相手を流し再生で体力を温存することで差別化しています。
指数で勝負ではなく耐性を活かすことが重要ですので水・電・岩・炎・鋼を良く誘うパーティに組み込むと使いやすいです。


【想定】63シングル・ランダムフリー
【表記】HP=H 攻撃=A 防御=B 特攻=C 特防=D 素早=S

  • 呼び水トリトドン

タイプ: 水 地面

特性:呼び水
本来トドンはタイプが水・地面と相手の水技を等倍で受けてしまいますが
特性を呼び水にすることでグドラやロトム等の強力なドロポンをダメージなく受けられ
さらに特攻も一段階アップします。

「水+地面+呼び水 での耐性」
【抜群】草のみ(4倍)
【1/2 】岩・鋼・炎・毒
【無効】電気・水 (砂・電磁波・ボルチェン交換×)

タイプと特性から非常に耐性が優秀です。
耐久面も比較的高く努力値をしっかり振れば繰り出し性能・流し性能がとても高いポケモンと言えます。
Sが低く火力もないので耐久に努力値を全て回すことで、攻撃の試行回数確保、
自己再生の遅延で火傷・毒・砂・ゴツメの定数ダメを稼ぎアドを取っていきます。



  • 個体値 努力値 調整

性格:図太い (B↑A↓)
個体値:5V A以外 (31-×-31-31-31-31)
努力値:H228 B252 C28 振り
実数値【H215-×-B132-C116-D102-S59】

HB= 215-132
  ⇒指数32000ライン(ガブ逆鱗クラス)なら2発耐え
182ガブリアス 逆鱗 43%〜51.6% 高乱2耐え (93%)
209霊獣ランド 地震 42%〜49%  確3
218鉢巻オノ 逆鱗 77%〜91% 確定耐え
181珠テラキ エッジ+インファ  確定耐え
172珠バシャ フレドラ+跳び膝 超高乱耐え(99%)

C=
冷凍B
183-105ガブ ゴツメ込み・超高乱1 (94%)
167-120カイリュー ゴツメ込み・高乱1 (75%) 天候ダメ込・確定
170-101ランド 超高1 (94%)
熱湯
167-110テラキ(D1ダウン) ゴツメ込み高乱1 (81%)
156-90バシャ 珠+ゴツメ込み高乱1 (81%)

HD= 215-102
182珠ラティオス 流星 超高乱(94%)耐え
161眼鏡グドラ 流星 高乱(81%)耐え

HP=
実数値8n-1 火傷・宿木ダメ最小(26ダメ)
奇数 自己再生の効率が僅かに良い


振り方説明
HBぶっぱしても陽気ガブの逆鱗がギリギリ確3にならないので
努力値をほぼ全てHBに回すことになります。
H228B252振りでも93%という高乱数で2発は耐えてくれるので、
大抵の物理ポケの等倍強化アイテムなしは2発受けられます。
種族値的にBからは削れないのでHからCへ回すことになります。
(この辺りの微調整はお好みで。)

今回はCに28に振り
⇒B4ガブをゴツメ込み冷凍Bで最低乱数(1/16)以外落とせるように調整しました。
HP満タンの状態でしか陽気ガブの逆鱗は安定して受けられず、鉢巻のケースは対面で落とすことになるのでゴツメ1+冷B1で倒しておきたいです。
H4カイリューに対面し逆鱗→ゴツメでマルスケをつぶした後、冷B高乱1(75%)と悪くない確率で落とせるのでCに少し回す方がガブ・カイリューを意識する場合良いです。

H252 B252の場合 陽気ガブの逆鱗を97%の超高乱数で2発耐えます。
また眼鏡グドラの流星を最高乱数(1/16)以外耐えます。
ガブがC無振冷凍B+ゴツメ込みで69%で落ち、H4カイリュー・ゴツメ込み・62%で落ち。
広い範囲で見る場合はこちらの振り方がオススメ。


他の水ポケとの差異
ヌオー⇒C種族値65と低い。地割れ・ミラコは覚えないが、アンコを覚える。
ラグラージ⇒水が等倍。回復手段が眠る。
スイクン・ヤドラン⇒耐性。ロトムやランターンの水+電気を受けられない。



  • 確定技

熱湯:威力120 命中100
タイプ一致命中安定水技。
3割で相手を火傷(=雷が外れる確率と言うとかなり高いように感じるのは気のせい)
火傷で物理Aの火力を下げ再生で回復することで受けられる範囲が広がります。
氷技をよく受けるので凍った時ねっとうを打てば溶けます(忘れがちになりやすい利点)

冷凍ビーム:威力95 命中100
逆鱗を受けゴツメダメを与え返しの冷凍Bで竜に高負担をかけます。
霊ランド・H振りグライ・マンダが高乱1。
1割氷ワンチャン。草タイプを呼ぶので交換読みで。

自己再生
HPの半分を回復します。火力がないので定数ダメで相手の体力を削っていったりということが可能。
HP215 ⇒ 回復量108 (奇数の方が少し効率が良いです)


  • 選択技

毒々
毒々+再生で耐久ポケ同士の再生合戦に強くなれます。
読み間違えたとしても毒々状態にしておけばある程度アドは取ってくれるので選択としては一番無難。

じわれ
3割で相手を1撃。運ゲーですが耐久や耐性のおかげで試行回数は確保できています。ただ地面無効・頑丈には効かないので一貫はしません。

あくび
相手の流し際に打つといやらしい技です。(熱湯と相性は良くありません)
定数ダメ・ステロがある場合、あくび連打で削れます。

ストーンエッジ威力:100 命中80
ガモスの起点回避。
下降補正・個体31のエッジで無振ガモスを確1
無補正・個体31のエッジで180-86ガモスまで確1。191-86ガモスは高乱1(75%)
エッジを採用する場合はのんき(B↑S↓)6V推奨

たくわえる
BとDのランクを一段階アップします。3段階まで上昇。

とおせんぼう
相手は交換が出来なくなります。ニョロの滅び読み、不利対面でも様子見で守るから入ってくるポケに有効。

カウンター・ミラーコート
上手く決まればとても強い技ですが読み間違えるとターンを無駄にし警戒されてしまいます。
読み合いに自信のある方は。

クリアスモッグ威力50
積みポケの起点回避。身代りに注意。

身代り
流し際に打つと便利な技です。

置き土産
役割がない場合の起点回避。

雨乞い・砂嵐・あられ
天候変え。天候エースを抑えたいときに。

大地の力:威力135 命中100
タイプ一致技。1割Dダウン。身代りランターンに有効打。ドランはH振りの場合高乱。
↑トドンは技のバリエーションがとても豊富なのでパーティと相談で自由に組み変えてください。



  • 繰り出し・対面

繰り出し可能
ガブ逆鱗・珠テラキエッジ・テラキインファ・172珠バシャフレドラ
ムクホブレバ・珠ダルマフレドラ・グロス思念コメP・ハッサムバレP

対面が理想・繰り出せない
竜の鉢巻逆鱗、A209以上の竜の逆鱗(確2)。
珠・鉢巻テラキインファ・鉢巻ムクホブレバ捨身・コジョとびひざ
189珠バシャ (フレドラ+跳び膝で落とされます)

耐性で流せる可能性のある相手
ロトム水炎・ランターン・サンダー・エレキブル・ギャラ・ヤドラン・眼鏡グドラ水技
(ロトムの拘りトリックに注意。めざ草は無理です。眼鏡サンダーのめざ飛も確2圏内)

繰り出せない相手 対面でも不利な相手
ガッサ・ビリジ等の草タイプ全般 上から草技4倍を打たれるので相手に出来ません。
根性ブシン・珠鉄拳ブシン ドレPで半分以上削られ回復されるので厳しいです。
デンチュラ 電気無効で繰り出せますがエナボを持っている可能性があります。


  • 動かし方

【想定 : 熱湯・冷凍B・毒毒・再生 の技構成】

基本的には
【上記で挙げた物理方面への繰り出しから狩る】
【耐性有利な特殊Aに投げ流す】
【流し際に再生で体力を戻し物理Aと対面で狩る】

B方面へ厚く振っていますが指数ギリギリですので思考停止では繰り出せません。


・無効・半減技読みで繰り出し
流し際に熱湯(3割り火傷狙い)・毒毒を打ち、出てきた相手によっては交換or再生で様子見。

・ガブ逆鱗・テラキインファ・指数32000以下の技読み繰り出し
無振ガブテラキの場合、逆鱗・インファは接触技なのでゴツメダメが入り返しの攻撃で高乱で落とせます。他のポケに対してウェポンで落とせない場合は再生連打でゴツメダメや定数ダメを稼ぎ負担をかけます。

サイクルを回していくのでトドン単体でどうこうしようとするより
トドンをなるべく負担なく繰り出せるようなパーティに組み込む・選出メンツを決めるということが重要になってきます。

その中でも相性がとても良いポケモンとして
ラムガモス
が挙げられます。
まず耐性の補完が良く、岩・水を誘い無償に近い形でトドンを繰り出せます。
トドンが苦手な草タイプ全般に強く(誘う草を1/4)、ガッサ・フシギバナの催眠技をラムで無効化し起点回避でき相性抜群のポケモンです。ステロは要警戒。

基本的に「炎+ラム持ち」と相性が良いです。
ラムシャンデラスカーフ寝言シャンデラなんかも好相性です。

「挑発or身代り持ちのラム威嚇ギャラドス
選出段階でロトム・サンダー・ランターン等のトドンが繰り出しやすい電気ポケを誘え
ガッサ・フシギバナの催眠にも強いです。ブシンに威嚇を入れることでトドンで受けられるようになります。弱点の岩・電気を誘いトドンを繰り出せます。

お盆クレセ
鉢巻竜・ローブシン対策として。

ハッサム」ラム、オッカ、珠、鉢巻・・・等
受けられない眼鏡ラティの流星に強く、炎技を誘い、草を1/4で受けられ、後攻蜻蛉で有利な対面を作り出せます。
眼鏡ラティのハッサム交換読み波乗り(や雷)に合わせてトドンを出せたりサイクルをまわす上でとても便利。

「S20振りカバ」ステロ・あくび  「バンギラス」 D調整・襷ステロ・毒守
砂起こし要員。カバのS20振りはブシンを意識。草・格闘が一貫しまうのが辛いところですが、天候変化+砂ダメ(+ステロ)の状態を作ることでサイクル戦に強くなります。格闘ポケ・・・特にブシンの対策は必須。



  • ダメージ計算

被ダメ
ツール: トレーナー天国さん
表記: 実数値・名前 ダメージ割合 確定数

物理方面 215-132
【確3ライン】-----------------------------
182ガブリアス 逆鱗 43.2%〜51.6% 低乱2 (7.4%)
186カイリュー 逆鱗 44.6%〜53%  低乱2 (23.4%)
181テラキ インファ  43.2%〜51.6% 低乱2 (7.4%)
211珠ダルマ フレドラ 42.3%〜50.2% 超低乱2 (0.39%)
209霊獣ランド 地震 41.8%〜49.3% 確3
198鉢巻ハッサム 蜻蛉 41.8%〜49.3% 確3
172ムクホーク  ブレバ  40.9%〜48.8% 確3
204バンギラス 噛み砕く 32.5%〜39% 乱3 (99.39%)
187メタグロス  思念  29.7%〜35.3% 乱3 (18.6%)
--------------------------------------

【2発耐え】------------------------------
172珠バシャ フレドラ+跳び膝 84.6%〜100% 超高乱耐え
181珠テラキ エッジ+インファ 80%〜94% 確耐え
142クロバット Jアクロ+無アクロ 78.5%〜93.4% 確耐え
210ローブシン ドレP+根性ドレP 78.5%〜93.4% 確耐え
--------------------------------------

【確2ライン】-----------------------------
204カイリュー 逆鱗 48.8%〜57.6% 高乱2 (95.3%)
218鉢巻オノ 逆鱗 78.1%〜92% 確2
172珠バシャ 跳び膝 58.1%〜68.8% 確2
177捨身コジョンド 跳び膝 54.8%〜65.5% 確2
204鉢巻バンギ 噛み砕く 48.8%〜57.6% 乱2 (95.3%)
211珠ブシン鉄拳 ドレP 49.7%〜58.6% 乱2 (98.4%)
200珠ハッサム 虫食い 46.9%〜56.2% 乱2 (76.6%)
--------------------------------------


特殊方面 215-105
182珠ラティオス 流星 85.1%〜100.4% 乱1 (6.3%)
161眼鏡グドラ 流星 86.5%〜102.3% 乱1 (18.8%)
156眼鏡ニョロ 冷凍B 38.1%〜45.1% 確3
216シャンデラ シャドボ 44.6%〜53% 乱2 (23.4%)
176眼鏡サンダー めざ飛 47.4%〜56.2% 乱2 (82.8%)
122ヤドラン サイキネ 28.3%〜33.9% 超高乱3発耐え



与ダメ
  • 熱湯
167-110テラキオン 86%〜102% 乱1 (ゴツメ込 81%) Dダウン時 
156-90バシャーモ 74%〜90%  (珠+ゴツメ込 高乱1 (81%))
181-75ヒヒダルマ 77.3%〜92.8% (フレドラ反動+ゴツメ込 確1)
159-100ハッサム 32.7%〜39.6% 超高乱3
185-85ドリュウズ 100.5%〜120% 確1 呼水Cアップ時
167-111シャンデラ 57.4%〜68.2% 確2

  • 冷凍ビーム
183-105ガブリアス 87%〜105% 乱1 (31%)  ゴツメ込 (94%)
167-120カイリュー 84%〜100% 乱1 (6%)  ゴツメ込 (75%)
171-101ボーマンダ 98.2%〜116.9% 乱1 (94%)
170-101霊獣ランド 98.2%〜116.9% 乱1 (94%)
182-95グライオン  98.9%〜116.4% 乱1 (87.5%)
161-70ムクホーク 74.5%〜88.1% ブレバ反動+ゴツメ込 確1



  • 組ませると良いポケ (詳しい説明は上記の動かし方参照)
・ラムガモス
・シャンデラ (ラム・スカーフ寝言)
・ラム威嚇ギャラドス(挑発or身代り)
・お盆クレセ
・ハッサム
・カバ・バンギ
組ませるポケによって強さがずいぶん変わってくると思うので色々試してみてください。


育成論は以上です。
意見や感想ありましたら気軽に書き込んでください。

最終更新日時 : 2012/12/11 00:24:17

このポケモンの他の育成論を探す (9件) >>

スポンサーリンク

コメント (39件)

12/12/10 18:11
20フリーキング
自分は一時期、雨パメタでD特化したトリトドンを使っていたのですが無振りの物理耐久がかなり低くて使い辛かったです。なのでトリトドン使うなら正直B全振りで良いんじゃないかと思います。というかB全振りでも足りないぐらいです。ポイント溜まったら評価入れておきます。
12/12/10 18:40
21ness
>19 あさん
まぁそうですね。
特に今の環境に対応させて・・・云々でこの型を提案しているわけではなくトリトドンの使い道を考察しているわけですから、ぶっちゃけマイナーの域を出ないたいしたことないと言われても仕方がないと思ってます。

>20 フリーキングさん
そうなんですよね、というかD方面はH振りだけでも十分な流し性能はあるんでD方面を重視するにしてもかなりB振に振ったほうが使いやすいと思います。
12/12/10 19:03
22えんす
他との差別化をタイプと特性でするということは理解できるのですが、環境最メジャーの型のドラゴンタイプと格闘タイプを受けれていない自体で物理受けとは呼べないのでは?差別化以前に物理受けと呼べるのか、陽気アイテム補正無し耐久無振りガブリアスを落とすことにどれだけの意義があるのか、などがよくわかりません
12/12/10 19:09
23なあり
>>11
そもそもこいつ物理受けとしての耐性優秀ですかね?半減以下になる5つのタイプのうち3つは特殊メインですし、残った岩と鋼も格闘や竜に比べれば被弾回数多いとは言えませんよね。そう考えるとタイプ受けではなく指数受けとして見ていきたいのですが、明らかに上のコメで挙げられたポケモンと見劣りしてしまいます。となると採用価値が薄れていますよね。
また、ご自身で21で仰るようにマイナーの域を出ないのであれば、メジャーを受けようとする意味は無いかと。
12/12/10 19:38
24ness
>22 えんすさん
今の環境の竜・格闘タイプを指数だけで受けようと思うのはトドンに限らずどの物理受けでも厳しいんですよ。
200ガブの鉢巻逆鱗で特化クレセが高乱2発ですし。結局パーティで竜・格闘の一貫性を消すなど補強はしなければならないので、レート環境第一線の奴等を安定して処理することは単体では難しいと思います。

>23 なありさん
今やムドーですら構成によってはブシンを止められなかったりするのでパーティで竜や格闘は何らかの方法で対処しないと結局厳しいと思います。舞ガモス(舞カイリュー・舞オノ・101族以下のスカーフ)を上から殴れる陽気スカガブは多いので、ガモスが舞った状態でガブと対面した場合アイテムの予測は割としやすいと思いますし。
12/12/10 20:38
25えんす
確かに火力インフレで後だしが怪しくなってきたのはわかりますが、対面ですら処理できないトリトドンとは明らかに違います。レート環境関わらずフリーだろうとオフだろうとガブもカイリューもローブシンもキノガッサもメジャーには違いないので、それらに対して対面からでも役割持てないこいつで物理受けというのは違和感があります。
12/12/10 21:14
26A研究室
>26
ゴツメあるんで鉢巻竜との対面はむしろ普通のトドンよりも有利ですよ。
恐らく物理受けという表現が引っかかってると思うので、「B寄りに調整したトドン」あたりの気持ちで見てあげれば違和感はなくなるのかなと思います。
あといくらなんでもガッサは役割関係皆無ですので

>0
発想は悪くないと思いますし、むしろタイプと特性が優秀なのでDは必要最低限でも問題無く相手を流せる場面は多々あると思います。少しグドラの流星の乱数が気になりますが;;まぁカツカツですし竜波動あるんで気にしなくてもいいですね
しかし「物理受け」とハッキリ表記しているあたりが、他の方々に「トリトドンの特殊耐久を捨てて物理受けだと?」みたいな印象に思われていると考えられますので、その辺をうまく説明する必要・もしくは名前を【B振り】とか【B調整】などにしてみる方がいいと思いました。
12/12/10 22:11
27えんす
有利って、相手が無振り前提での高乱数で言えるんですか?確かに他の型のトリトドンと比べれば有利に違いないですけれど、私が言ってるのは他の物理受けです。
B寄りに調整というかほぼ特化ですよね。そこまでして得た対物理性能が低いため、物理受けをする必要が本当にあるのかと疑問に思ってるのです。
キノガッサについては確かにこいつで見ることも、見る必要も無いのですが、クレセリアの例が出たために、クレセリアなら見れる可能性がある物理アタッカーとしてキノガッサを挙げました。
12/12/10 22:28
28Coo
元々特殊流し性能の高いトドンにBを振ったことでガブやカイリューを見れるようになった、と私は解釈致しました

物理受けとして他のポケモンと比較してるわけではなく、耐性に重点を置いていらっしゃるので問題ないかと
ただ>26様の言う通り「物理受け」という言葉が波紋を生んでいる気がするのでそこを修正すれば良いのではないかな、と思いました

育成論自体は非常に読みやすくて参考になるものなので評価させていただきます
12/12/10 22:36
29A研究室
>26>26>25の間違いです…。

>27
カイリュー&ガブの鉢巻型に関しては完全に有利ですね。ゴツメ×2が入るんで対面では急所以外勝ち確でしょう。
というか他のトリトドンや水地面との差別化ができてたらもう他に言う事ないんですよね。
一応育成論冒頭に他の物理受けとの比較もありますし、守備範囲が違えばそれはそのまま採用理由になりえます。(まぁ他にBに厚いポケを用意する必要があるのも事実でしょうけど)

BにほしいかDにほしいかなんてパーティ次第ですし、それこそB振ったおかげでクレセでも受けれない鉢巻ドラゴンを対面から処理できるようになり厚くすることができるなども利点も出るわけです。
12/12/10 22:47
30通りすがり
いや、この育成論ではトリトドンを物理受けで使おうとしてますよ。
繰り出せる特殊の記述もほとんど無いですし。
「トリトドンが半減で受けられる物理技を他のポケモンで誘うことでむりやり物理受けとして運用する」のがこの育成論の目的かと思います。
全体通してそんな論調です。

H振りでDは最低限足りてるから対面もしくは後出しから物理もある程度見られるようにしてみましたってことなら筋も通っててわかりやすいんですが、物理受けそのもののつもりで書いた育成論のようなので考え方としてはこれと別物ですね。
だからこそ「物理受けとしての採用は厳しい」と突っ込まれてるわけです。

この育成論の通りなら、トリトドンを物理受けで使う→トリトドンが受けやすい攻撃を誘うポケモンを採用→トリトドンが受け切れない物理に対処するパターンを確保って流れになるんで、すごくパーティー組みにくそうですし、勝ち筋も薄そうなんですよね。
12/12/10 23:01
31通りすがり
ついでに横槍。
コメント欄ではトリトドンを物理受けとすることへの批判が主なのに、A研究室さんはB振りトリトドンの擁護をしているように見えます。
トリトドンのB振りが使えないと言っている人は少ないし、物理受けという言葉を修正すれば、ってそれこの論全否定じゃないですか?

自分もトリトドンのB振りは有用だと思いますよ。
ただ、この育成論のような動かし方をするべきでは無いし、採用理由も違うものだと考えます。
12/12/10 23:27
32あいうえお
自分もA研究室さんに同意ですね。
B振り などの記述が良いと思います
12/12/10 23:42
33ness
>25 えんすさん
そもそもガッサは物理受けを起点にするようなポケモンですから対面で勝てないのは当然ですし流される場合の対処をパーティでするのは当然かと。

ガブカイリューに関しては対面では
陽気ガブに関しては最大威力のウェポンが高乱3発なので冷凍B2発で落とせます。
意地鉢巻ガブに関しては逆鱗⇒ゴツメ+冷凍Bで高乱。
地震で半分以上削られれば鉢巻確定ですので後続の飛行・浮遊をぶつけます(育成論で上げている中ではギャラ)
調整ガブは大抵砂ガブですので剣の舞や身代りから入っている場合が多く、冷凍Bで1発か2発です(当てられるかの問題はありますが)剣舞逆鱗は高乱で1発耐え。
カイリューは準速でもガッサを抜けないため陽気最速か、意地調整鉢巻が多いと思います。
陽気カイリューの逆鱗で一発は耐えゴツメ+冷凍Bで高乱(75%)。
2発目の逆鱗で77%で耐えゴツメで確落ち(ラス1対面なら同滅でも勝ち)
鉢巻or竜舞・陽気カイリューの逆鱗で一発を確定耐えゴツメ+冷凍Bで高乱(75%)。逆鱗2回目で同滅。
意地調整鉢巻カイリューはSが高くないのである程度削れば上から殴ったり、ハッサムの先制圏内に入ったり後続でなんとかなりやすいです。

↑後だしは確かに受からない場合もあると思いますが対面では仕事してくれると思いますよ。

ガブ+カイリュー+ブシンとまでなると流石に一般的に物理受けといわれるポケでもこいつら全てに対応するのは厳しいものがあると思います。
最近のブシンは鉄拳+雷Pのケースもあるんでスイクン・ヤドラン・ムドーにも対応できていたり。

>26 A研究室さん
補足有難うございます。
そうですね、皆さんのコメントを読ませて頂くと「特殊耐久を捨ててまで・・・」と思われている方が多いように思いましたので冒頭で「Hに振るだけでも特殊方面でも流せる相手が多い」と記述することにしました。
12/12/12 03:16
34なあり
>>33
対面でカイリューやガブ等と撃ち合う必要がある場合に、そこら辺の鉢巻物理竜の逆鱗をわざわざ対面で2回受ける必要性はあるんでしょうか?Bを204鉢巻逆鱗確定耐え辺りまで削ってCをゴツメ込み無振りカイリュー確定付近まで振った方がまだ汎用性はあるかなと。
12/12/12 04:00
35ness
>34 なありさん
最低限の竜対策としてパーティに採用できるように記述はしていますが、完全な竜メタというわけではなく、陽気ガブ逆鱗2耐えの指数があるとB方面への繰り出しやすいということで提案しています。
確かに、カイリューやガブと対面で打ち合うことに重視した場合はBはその程度の耐久で良くCをもっと振らなければいけなくなりますが、その場合の耐久ですとガブ逆鱗2発で高乱で落とされ、テラキの珠エッジインファや172珠バシャフレドラ跳び膝が受からなくなりますので、たとえ優秀な耐性を活かして半減読みで繰り出しても役割がないという状況も生まれます。H振りでも特殊方面は耐性で流せますので汎用性はHB型の方が高いと思います。飽くまで鉢巻竜を対面で確実に処理したい場合はそのような調整が必要になると思いますが、単純に竜対策だけなら他のポケでやったほうが良いかと。
12/12/12 10:20
36なあり
>>35
それではこいつにゴツメ持たせる意味が怪しくなりそうなのですが。元々B振って場持ちがよくなってはいるものの、格闘や竜といった本来物理受けに倒させたい連中をきちっと処理出来ないのではゴツメ枠潰しただけに思います。
12/12/12 18:08
37ness
>36 なありさん
上のコメ返でも言っていますが竜・格闘を受けられるゴツメ物理受けというとクレセ・ヤドランがあげられますが、
鉢巻竜に対しては今の環境クレセを意識していることが多く200ガブ鉢巻逆鱗で特化クレセが高乱2なんで基本的に繰り出しは安定してません。(トドンに限ったことではないです)
ムドーは鉢巻竜の逆鱗を耐性で受けられますが鉢巻ではない場合、役割破壊の炎技で落とされる可能性があるので対面で確実に処理できる保証はありません。
結局、竜のアイテムを鉢巻だと想定して立ち回る場合はある程度体力を残して(2/3以上)対面で狩ることになるので鉢巻カイリューの逆鱗をギリギリ耐えの調整だと状況によっては一撃で落とされかねませんし、ゴツメがないとマルスケすら潰せず体力満タンで無双されることもありますのでそれは厳しいと思います。

↑竜だけでもこんな感じなんで竜+格闘をきちっと処理できるゴツメ枠なんてそもそもありません。ある程度の状況は絞って対策しなければいけません。
12/12/15 22:07
38秋桜
>35
物理方面にも繰り出すんですか?積みストッパー型のヌオーだって死にだしや積み技読みで繰り出しを前提にすることが多いのに、トリトドンに物理受けをさせるのは無理があると思います。

特防にあまり振らなくてもオボン等を持たなくても最低限の役割を遂行できるという前提で、対面で物理竜をある程度みるためにゴツメを持たせた型だと思ったのですが、解禁されたらジャポに持ち替えても同じ型くらいに見えていたんですが、勘違いだったようなので評価変えておきます。
13/04/09 10:27
39hrothgar
此処を見る前からずぶといHB252D4 じわれ自己再生熱湯冷B @ゴツメ
で使っていますが、この型の利点は
〔1〕物理を広く見て、ゴツメダメをいれ、熱湯で火傷。
〔2〕交代読みじわれで相手に積ませにくい。
〔3〕ウォットムなどの一部特殊を見ることが出来る。
など範囲が広いところにあると思います。
根性ブシン→トドン
割合: 61.9%〜73.3%
回数: 確定2発
技: アームハンマー
威力: 100
となり、狩にきたつもりのブシンをゴツメダメ+火傷ダメでおい払える等対面からなら多くの物理ATに深手を負わせられます

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。