バクーダ - ポケモン育成論BW

【対・対面構築】異端バクーダ【雨パメタメタ・メタ】

2013/01/07 19:10:53

バクーダ

HP:HP 70

攻撃:攻撃 100

防御:防御 70

特攻:特攻 105

特防:特防 75

素早:素早 40

ブックマーク2.882.882.882.882.882.882.882.882.882.88登録:0件評価:2.88(12人)

バクーダ    ほのお じめん  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
ハードロック
せいかく
おだやか(特防↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 特防:14 / 素早:244
覚えさせる技
ステルスロック / あくび / だいもんじ / まもる
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

どうもはじめまして、boktanです。初投稿なので至らないところもございますが、意見を交えることが出来たらな、と思います。といいたいところですが間違えて削除してしまったので編集を加え再投稿。
さて今回はバクーダです。

彼は第3世代から登場しました炎・地面という固有タイプを持つポケモンです。初見では「あ、こいつ鈍足高火力高耐久ポケだな」と思った方も多いでしょうが、H70B70D75とゴウカザルに及ぶ及ばない程度の耐久値ですね。

彼に関する既出の育成論を拝見させて頂きました。なるほど、なかなかの耐性、広い攻撃範囲に火力、よって大まかに分けて「炎・電気狩り」&「流し高火力」の二つの育成論がありました。どちらも素晴らしい考察だと思います。

しかし、あえてここにもう一つ育成論をぶちこもうと思います。

まず、上記二つの育成論の共通点をあげます。
・優秀な耐性を生かす
・高火力を生かす
・耐久と火力を両立するために素早さを殺す

今回はこの三つ目の素早さに注目した考察をしたいと思うのです。
その際に仮想するのはハッサム。フリーしかりレートしかり、あらゆる場面で活躍するポケモン。
もちろんバクーダ、ハッサムにはめっぽう強いのですが、とんぼがえりで逃げられてしまいます。(無論通常交換もありますが。ここはバクーダの鈍重そうな見た目アドをとっていきます。)よって4振りハッサム抜きの調整を施しました。

以上のまとめとして。
・優秀な耐性を生かして流す
・範囲は絞るが高火力を生かす(が、素早さに多少吸われる)
・ハッサム抜き

☆役割
・炎・電気・・・ウルガモス・ボルトロス・サンダー(雨パ・対面構築)
・炎四倍・・・ハッサム(雨パ・対面構築)、ナットレイ(雨パ)

ここでは、個体値を31として、能力をアルファベットで表記しています。ダメージ計算はトレーナー天国さんです。

評価1を付ける方は何かしらの理由があるはずなのでコメントをお願いします。

性格 おだやか

炎・電気の特殊サブを受けることが多いので耐久に補正をします。草技、氷技を等倍で受けれる地面はかなり優秀です。

特性 ハードロック

弱点を突かれた時のダメージが0.75倍になります。一択。

努力値 H252 D12 S244

HとDはC252ボルトロスのきあいだまを食べ残し込みで確3調整。特化ウルガモスの2舞めざ地70をハードロック込みで83%〜98.3%と確定耐え。

持ち物

・たべのこし

耐久が少しだけ上がります。確定数も変わります。後に紹介しますが確定技との相性が良いです。

・オボンの実

守るを切るのであればこちらの方が相性が良いですね。守るをストーンエッジにするパターン。

・風船

そう何回も繰り出せませんが、じしんをメインにするポケモン(マンムーやドリュウズ)に炎技を打てなくもないです。

確定技

・あくび

耐性によりいろんなポケモンが流せます。繰り出してきたポケモンに圧力がかかります。

・ステルスロック

耐性が優秀なので流し際に。サイクルを見極めて有利な相手に再度出してあくび連打も可能です。

・だいもんじ

ハッサム・ナットレイ用に。一致なので他のポケモンも等倍ならなかなかのダメージ。

候補技

・まもる

あくび食べ残しと相性の良い技。砂ダメも与えれるという。

・ほえる

意見が多かったので追加します。相手の積み技などに強いなどというメリットはまもるにはないです。しかし相手が攻撃してきたとき、バクーダが耐える保障はできません。

・じしん

まぁそこそこあるAを生かせるのでは。

・ストーンエッジ

ステロがありますが、速攻性を求めるなら。サンダー・ボルトロス・ウルガモスに軒並み刺さります。

立ち回り

だいたい先発で出していきます。役割の対象であるポケモン(とくにサンダー・ボルトロス)は先発が多い傾向にありますので鉢合わせます。そしてそうとうな事情がない限り相手は流れますのでそこにステロを撒きます。
また試合中盤に有利そうな敵に後出しをして、あくび連打or狩るorあくび守るでアドをとっていきましょう。

与ダメ

だいもんじ

H252D252ハッサム 131%〜158.1%
H252D252ナットレイ 割合: 101.6%〜121.5%
H252ウルガモス 32.8%〜39%
(1舞時 21.8%〜26.5%)
H4サンダー 28.9%〜34.3%
H4ボルトロス 33.5%〜40.6%

雨だと半減です。

被ダメ
sailingさんの育成論(bw/1213)より引用
201ガブリアス   じしん  76.8%〜91.5%(確2)     
A252オノノクス   じしん 61.5%〜73.4%(確2)  
珠A252ゴウカザル  インファイト 86.4%〜102.2% (乱1 18.8%)
C無振りスイクン  ねっとう77.9%〜93.2%(確2)
C252ボルトロス   きあいだま 41.8%〜49.7%(確3)   
C252サンダー    めざパ氷 24.8%〜29.3%(確4)   
補正A252メタグロス じしん 72.8%〜86.4%(確2)
補正A252ローブシン アームハンマー75.1%〜88.7%(確2)

※弱点を突かれた時はハードロック込で計算しています。


以上で育成論を終わります。固有タイプなので差別化は大丈夫だとおもいます。
ご意見がある方はコメントをお願いします。また前回のコメントはこちらで返信します。

最終更新日時 : 2013/01/07 19:10:53

このポケモンの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (30件)

13/01/06 22:07
11boktan
>>10
スマートにまとめて下さりありがとうございます。助かりました。
13/01/06 22:22
12Swamprom
こいつでS振りは盲点でした。
耐久と火力が薄くなってしまうのはつらいですが、ハッサム抜けるのはいいですね。

ところでパーティにもよりますが、こいつで雨メタメタをメタろうとしたら素直にニョログドラで来てお荷物に、という状況が多そうに思うので、使用感をお聞きしたいです。
ウルガボルトとかは雨とも限らないのでそこを見るのは正しいと思いますが。

ただ、ウルガを意識するのであれば守るよりは岩雪崩やエッジが優先されるのではないでしょうか。
確定欄ではラムウルガには普通に突破されることもあると思います。
ステロが一度入ってもきついかなと。文字は外しもありますし。
というかこの型であれば文字<放射になりませんか?火力がないのでPP枯れそうで怖いです。
13/01/06 22:35
13boktan
>>12
もちろんニョロトノが出てくることもありますね。しかしこれは個人的なケースなのですが、当方パーティにユキノオーをいれておりまして、雨パに素直な選出をさせないくらいにプレッシャーをかけてます。バクーダの弱点を共に半減出来るので相性は抜群ですね。やどみが型にして流しに徹してます。草タイプとの相性補完が良いですね。

岩技の有効性は本当に人や時それぞれです。ウルガモスがステロで半分削られてバクーダにごり押してくることはあります。しかしあくびまもるでもなんとかならなくはないですね。
速攻性を求めるならまもるは雪崩orエッジでも全く問題ありませんね。

正直、放射はありだと思いました。メリットが多そうなので確定技しようか検討してみます。
13/01/06 22:44
14boktan
失礼しました。ラムウルガモスについてですが、押し負けることも多いですね。ステロ込みで後続の先制技で落とせるくらいまではけずれますが。また先発鉢合わせだと岩技読みで間違いなく引いて来ますので、初手舞はないのであくびステロが安定します。ガモスはいかにステロを早い段階で食い込ませるかが決め手になると思われます。それか岩技を入れるのもありですね。
13/01/07 00:13
15なあり
吠えるが候補技にすら入っていないのは何故でしょうか?あと、メタとしてS63ハッサムもいたりするので、偶発対峙した際通常交換もそこそこ多かったりするのではと思いました。
13/01/07 06:24
16boktan
吠えるは上のコメントにても候補技としての要望が多いみたいですね。一応それらに対する返答を参照して見てください。
さて、だからといって吠えるを選択技から外す理由にはならないと思い直しました。追加して来ます。

ハッサムについてなんですが、とんぼがえりと通常交換は五分五分くらいでした。自分の選出がハッサムに強めならばステロ、弱めなら大文字、と状況に合わせて選択してます。半減トンボなので、ステロが安定ですかね。
バクーダがマイナー過ぎて、かえって相手の行動が読みにくいパターンですね。
13/01/07 16:06
17クソガンモ
最近のサンダーは眼鏡めざ飛が多く確2にされやすいと思うんですがどうなのでしょうか
13/01/07 16:25
18boktan
>>17
おっしゃる通り確2になってしまいます。ので電気技or炎技を読んで後出しするという限定になってしまいます。しかしメガネなら引いてきますのでステロでダメを稼げます。

ねっぷう28.8%〜34.4%
めざ飛61.5%〜72.8%

ねっぷう→再度降臨→めざ飛を食べ残し込みで耐えるようなのでサンダーとバクーダをうまく合わせればあくまもが可能です。キツイですが。
13/01/07 18:04
19なあり
あともう一点、こいつは一般的なカバドリのカバのような感じなのでしょうか? そうであるなら、個体数の大して少なくないスイクンやガブリアス等の身代わり考慮して吠えるの方が優先されそうなのですがどうなんでしょう。巧く欠伸を当てれていれば良いのですが、吠える無いと死に出し等で無償降臨された際にアド取られるのが気になります。
13/01/07 18:26
20(>w<)ヾ
>>9,10
なるほど、どのような使い方をするのかは分かりました。ありがとうございます。
エッジや吠えるより優先度高いとされている理由は未だに分かりませんが、その点については他にも指摘してる方がいるので、とりあえず議論の推移を見守ろうと思います。
13/01/07 18:38
21boktan
>>19
もしかしたら、バクーダでわざわざあくまもで催眠に持ち込まなくてもあくびほえる連打で落とされて後続の起点にした方が良いのでしょうか。カバはそういう働きをしますね。
たしかに相手側の死に出しみがわり積みを許すはこの型の欠点です。
しかしこの型はバクーダを延命させる使い方をします。
相手が水に交代してきたらこちらはそれを交代受けをする。そしてまた相手は交代するだろうからそれに合わせてまたバクーダを出す。
と言った風に一種受けループの性格もほんの少し受け継いでいます。
このような場合、このバクーダは特に物理技は受けれないので、相手が居座り攻撃したときを最悪のケースとして想定しています。だからまもるを選択しました。
もちろんみがわりは辛いです。まもるでは対策しきれません。もしバクーダをカバルドンのように使用したいのならほえるを推します。一応選択技に入れてあります。
13/01/07 18:45
22boktan
的外れな回答をしてしまったかもしれません、意図を汲み取れてないようでしたらご指摘お願いします。
13/01/07 19:14
23boktan
思い改めまして、まもるを推している理由が私自身ユキノオーをパーティに入れていて霰ダメを稼ぐこと、宿木を絡めることにあると気付きました。
私的なケースなので、まもるの優先度をほえるその他の選択技と同様に扱いました。これで皆様の指摘を解決出来たと思います。
引き続きご意見をどうぞ。
13/01/08 14:42
24通り
>19
言ってしまえばですがそこまで身代わり持ちのガブやスイクンは多くありません。スイクンは最近は瞑想or零度が主流ですしガブはスカーフです。バンギといるなら多少は疑った方がいいですが・・・。あと身代わりが怖いなら後ろに連続技持ちを入れておけばいいことです。ガブスイクンに有利にたつならスカーフガッサ辺りがいいですね。ガブが身代わりある+舞状態ならもう手遅れですが。ほかにもこのポケモンが弱いのは無限グライオンも無理なのでマンムーやパルシェンもありだとおもいます。
13/01/08 14:54
25なあり
>>24
個体数の多少に関わりませんよ、詰むことに変わりは無いので。仰る連続技持ちを入れておかないと詰むポケモンが存在してしまうのであれば、それは構築単位でこいつ入れる理由損なわれそうですが。
13/01/08 16:21
26faru
○○で詰む〜 といった趣旨のコメントは少し的外れなきがします。このポケモンでしかできない仕事がある以上PTに入れる意義も十分ありますし。

私は吠えるより守るの方が使いやすそうだと思います。
13/01/08 16:58
27通り
>24
言ってしまえばの話ですが無限戦法持ち相手にしてそのポケモンより遅くて挑発アンコールが無い場合、それらのポケモンって全て詰んでしまいますよね。屁理屈に近いですが・・・まあは言いたいのは詰む相手がいる=ptに入れないはおかしいと思います。他にもやどみが(やどまも)ナットに詰むポケモンなんていくらでもいます。
個人的な意見ですが、身代わり持ちに対抗できない試合と守るがないと辛い試合でどっちが多いかと言われれば多分守るがないと辛い試合の方が多いと思います。他にも育成論にあるように吠えるをする暇があるかというのもあると思います。初手ステロ撒いた時点でHPhは大分持ってかれてると考えられます。そんななか後攻技をだしても速攻潰されるかと・・・
13/01/08 20:41
28なあり
>>27
この手の起点作りのポケモンが居座り続ける必要無いと思いますけどね、本来的には。起点になる前に落とされるべきポケモンですし。
13/01/08 22:29
29通り
>28
起点作りというよりは相手のPTをかきみだすことにあると思うんですが。例えば欠伸ステロが決まった時点で相手は欠伸のPPが切れるまでひたすら繰り出し続けるかステロで誰か死ぬのを待って死にだし、もしくは眠るのを覚悟の上で攻撃。この三つくらいしかありません。もちろんラムやかご、寝言などはありますが。この戦法はラグやカバがPTにいるとどうしても警戒されてしまいます。上二体はこの戦法が主流なので。しかしバクーダはどちらかといえば種族値的にアタッカーよりです。欠伸ステロは相手があまり警戒しないと思います。そしてこの戦法ははまれば勝ちにグッと近づきます。警戒されないポケモンだからこそこの戦法が決まり、この戦法をするからには居座る必要が出てくると思うんですが
13/01/09 08:13
30boktan
今更ですが、9コメの訂正
ガブリアス→ラティオス

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。