ハピナス - ポケモン育成論DS

毒毒?何それ?おいしいの?

投稿者 : 小倉

ハピナス

HP  :HP 255

攻撃:攻撃 10

防御:防御 10

特攻:特攻 75

特防:特防 135

素早:素早 55

ブックマーク0000000000登録:0件評価:0 / 0

ハピナス    ノーマル  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
てんのめぐみ
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:6 / 防御:252 / 特防:252
覚えさせる技
でんじは / かげぶんしん / みずのはどう / タマゴうみ
持ち物
- (なし)

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
指定しない
このポケモンの役割
補助

考察

ハピナスの非毒毒です。

育成は、防御を重点に置きます。一見防御は低いように見えますが、最大にすれば、それほどでもないのです。あとは特防、端数を体力に。
体力は有り余っているので、端数分で、

特性・・・やっぱり天の恵みで。

攻撃技・・・火炎放射・・・天の恵みで2割で火傷に。
       大文字・・・威力狙い
       冷凍ビーム・・・恵みで2割で氷に
       吹雪・・・霰パーに混ぜるなら必須?
       十満ボルト・・・恵みで2割で麻痺
       雷・・・結構な割合で麻痺に
       チャージビーム・・・ほぼ確実に特攻1段アップ
       地球投げ・・・固定ダメージ、かなり確実。
       草結び・・・意外とウザい戦術
       水の波動・・・恵みで4割で混乱
       サイコキネシス・・・特防ダウンも狙えます。
       
補助技・サブウェポン

甘える・・・攻撃を落としまくる。
影分身・・・回避率を上げ、耐える。電磁波と相性も良いです。
電磁波・・・相手を麻痺に。かなりウザい。
卵産み・・・ハピ最強の回復技。
身代わり・・・役に立つ・・・のか・・・な・・・使ったことがないので不明。
カウンター・・・対物理
瞑想・・・積んでいると、特攻と特防が・・・鬼に
メロメロ・・・異性なら最強の行動封じ

等等

持ち物

食べ残し
ラムの実
ヨプの実
光の粉



行動制御型(タイトル通り)

まずは、電磁波を打って嫌がらせ、その後は影分身を積むか、水の波動で混乱とも重ねます。ピンチになったら卵産み。(ダブルバトルでは、相手を動けなくします。)

甘える型

努力値、性格・・・タイトル通り

甘える、卵産み、攻撃、フリー、

まずは、甘えまくって攻撃を落とします。そうして、攻撃、卵産みのサイクル。(瞑想があるとウザさ真骨頂に)


等等、可能性が色々あるのがこのハピです。
後、特防を特攻に回すのも面白いかもしれません

投稿日時 : 2009/01/17 16:50:25

このポケモンの他の育成論を探す (39件) >>

スポンサーリンク

コメント (4件)

次の10件>>

<<前の10件

09/01/17 18:07
1  ミント
考察の最後にも書かれていますが

努力値は特防では無く特攻に振ったほうが良いと思いますよ。

攻撃技に固定ダメージのものを入れるなら別ですが。
09/01/17 18:27
2  まずまず
えーと・・・10まんボルト、漢字で書くと10万ボルトですが、
10満ボルトになっていますよ。
あと、「チャージビーム」は普通7割でとくこうがUPするので、
追加効果が2倍になる「てんのめぐみ」は確実にとくこうがUPするのではないでしょうか。
09/01/17 19:42
3  風前の炎@フレイム
>1
役割とそれを遂行するのならこの配分をベースに調整を弄くればおk。
特功全振りじゃ多少ダメージを受けていたら気合玉等が急所に来たら受けられなくなる場合もある為正直微妙。
09/01/17 20:31
4  よもりぉ
マイペース宿で完全に止まるので10万Vはほぼ必須かと。
メロメロはいらないと思いますよ。
文字も欲しい所ですが技スぺw

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク