テッカニン - ポケモン育成論DS

バトンタッチ役

投稿者 : Fumin

テッカニン

HP  :HP 61

攻撃:攻撃 90

防御:防御 45

特攻:特攻 50

特防:特防 50

素早:素早 160

ブックマーク1.001.001.001.001.001.001.001.001.001.00登録:0件評価:2 / 10

テッカニン    むし ひこう  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
かそく
せいかく
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:6 / 攻撃:252 / 防御:126 / 特防:126
覚えさせる技
シザークロス / つるぎのまい / かげぶんしん / バトンタッチ
持ち物
きあいのタスキ

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 補助

考察

皆さんの様々な意見を考慮し、少し訂正しました。ありがとうございます。
このテッカニンは、攻撃力の高いポケモンへ効率良くつなげるための、大切な役割のあるポケモンです。
 (1)かげぶんしんやつるぎのまい、特性であるかそくを使い、能力を上げる。
 (2)バトンタッチを使い、攻撃力の高いエルレイドやドサイドン、リングマなどに換    える。
 (3)物理攻撃で、一気に攻める!(この時、攻撃力、素早さが高く、回避率も高い    ので、気にせず攻められる。)
…是非、お試しあれ

投稿日時 : 2008/10/14 16:16:31

このポケモンの他の育成論を探す (28件) >>

スポンサーリンク

コメント (3件)

次の10件>>

<<前の10件

08/10/14 11:49
1  適当さん
 元々素早さが高すぎるため、努力値を素早さからHPに替えてみてはどうでしょうか。防御、特防と共に耐久を上げておけば+1回行動できるかもしれません。
 それと、攻撃、素早さを上げ次につなげるのならば「かげぶんしん」は必要でしょうか?かわりに「みがわり」を持たせれば、能力を上げつつ、次のポケモンにも「みがわり」を引き継がせることができ、より良いと思うんですが。
 交代させるポケモンは素早さを補うことができ、テッカニンの弱点、電気、炎、岩に強いドサイドンがオススメできます。
08/10/14 14:18
2  こじこじ
素早さに関してですが、意地っ張りでもV+全振りでしたら最速マルマインに何とか勝てますし、たとえ負けていても加速により初回ターンのみです。
持ち物は気合の襷の方いいのではないですか?
紙耐久ですから影分身1回+光の粉では心細いです。
襷だと影分身を確実に二回積めますから。
09/10/27 19:16
3  けふぃかる
鉄火バトンですね。王道です。
ちなみにうちのテッカちんはすばやさと攻撃に252、残りをHPとしています。
やっぱりぼうぎょに振った方が良かったのでしょうか・・・?

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク