ツボツボ - ポケモン育成論DS

さすがツボツボ なんとも無いぜ!

投稿者 : 花鳥

ツボツボ

HP  :HP 20

攻撃:攻撃 10

防御:防御 230

特攻:特攻 10

特防:特防 230

素早:素早 5

ブックマーク1.551.551.551.551.551.551.551.551.551.55登録:0件評価:17 / 55

ツボツボ    むし いわ  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
がんじょう
せいかく
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:129 / 特防:129
覚えさせる技
まきつく / どくどく / まもる / アンコール
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
指定しない
このポケモンの役割
指定しない

考察

ツボツボ
ポケモン上で最高の防御・特坊を持ち、最鈍でもあるポケモンです。
砂嵐下での特殊受け性能はギラティナを超えるという。
毒々などでジワジワと攻めるのが基本戦術となるが、
パワートリックを使い、爆発的な攻撃力を得る戦法も可能である。
トリックルーム下での確実な先制といのも長所に1つとなる。

岩の良い所を虫が潰してる感がMAXですね。
あと唯一の岩虫タイプです(あ・・・アーマルド・・・



受け性能
特防特化砂嵐つきの特防 127×310×1.5=59055
補正あり無振りハピナスの特防 330×170=56100
特防全振りカビゴンの特防 235×162=38070
砂パでは最高の受けポケモンとして機能します。

物理耐久がパルシェン級 
特殊耐久がミロカロス級
とても硬そうだが積み技に実用的な物が無く、
回復技も「眠る」しか無い為、剣舞や悪巧みで落とされる事もある。
またHPがかなり低いので、「ナイトヘッド」などの固定技がかなり痛い。
預かってトンズラしたのは俺だけではないハズ
だれだネールと交換に出した奴はww




基本型
H252(D252A6orCD129)腕白or慎重@食べ残し/カゴの実/スターの実
確定技 毒々/眠カゴor守残飯
候補技 巻きつくor砂地獄/アンコール/守る/威張る/殻に篭る/ステルスロック?

毒々を使い、ひたすら粘るシンプルな戦法
砂嵐で耐久を上げつつダメージを与えるも良し、
巻きつくでロックをかけるも良し、です。
やはり中途半端に積むよりは削り切った方が強い
挑発対策に攻撃技を入れるのもアリだが、交代した方が良い。

アンコールは積み技を読んで発動するのが基本
縛り技からアンコールを使い次のポケモンに1回積ませるなんて事も可能

黒眼バトンをする程でも無いが、サポートがあれば強い




パワートリック型
HB252A6暢気@気合の襷/食べ残し
確定技 パワートリック/岩雪崩orストーンエッジ
候補技 アンコール/巻きつくor砂地獄/虫食い/ジャイロボール/地震

パワトリ→攻撃 を実現させる事が大切

【自力型】基本は毒々戦法を取り、アンコールを使った時に、
相手の補助技or特殊技にかかれば、パワートリックを発動
このタイミングで相手はそのまま攻めてこれば特大威力の攻撃を当てる事ができる。
というか交代させないように縛っておくのがベストだが
そして次に出てきた物理アタッカーにやられるというパターン・・・
ハイリスクハイリターンなコンボですな

降臨直後は特殊であろうと毒々で様子見が賢明かと
交代しなければパワトリを使う訳ですね。
物理にHP黄色くしてもらいイバンとかもいいかも
読まれにくさも考慮して↓とかもどうすか

パワートリック/アンコール/ジャイロボール/ステルスロック @オボン
で防御特化で使ってるが安定するぞ。


【トリル型】トリックルームを活用するタイプです。
先鋒にトリルを使ってもらい、早い特殊アタッカーに繰り出すのが基本
先制でパワトリを使い、相手が二刀流でも襷で耐える。
そして最大威力の攻撃っ!(地面・鋼・岩があれば弱点を突けるハズ)

前はドータクン推薦(特性:耐熱)
地面は狩れるんですね。

投稿日時 : 2009/12/28 14:14:18

このポケモンの他の育成論を探す (33件) >>

スポンサーリンク

コメント (16件)

次の10件>>

<<前の10件

09/12/29 07:25
7  アソパソマソ (bc93a755)
>5
ちゃんと書いてますよ。
dp/4822
10/01/01 21:43
8  花鳥
すいません、十分な考察ですね。
どうしましょうか?コチラを削除しましょうかね・・・

考察は少ないのは他にも大量にありますが・・・

食いしん坊+スターをどうぞ
10/01/01 22:26
9  ああ
>8
向こうはこの投稿のあとで、わざわざいい考察を書いただけですがね(時間的に
10/01/01 23:28
10  花鳥
ホントだ、まぁいいでしょう。
更に酷いのは削除依頼した方がいいのかな?
どの辺まで削除したらいいか教えてください。

よくいる型> 
考察不足&読みにくい

うざったらしい戦法>
努力値未理解

パワトリ法>
考察不足&現実的に不可能

じわじわ、いやみタイプ>
考察不足&努力値未理解

鉄壁の壁ツボツボ>
努力値未理解

ダブルのトリパのツボツボさん>
現実的に不可能

史上最強のむし ツボツボ>
努力値未理解

攻撃防御共にもうオワタ(^o^)/>
努力値未理解

ステルスロック byツボツボ>
考察不足

砂パ好きな人集まれー!!(第2弾)>
技がネタ

ツボをつく居座り型>
技がネタ&考察不足&現実的に不可能

一瞬で決めろ!! ダブル限定ドータツボコンビ>
技がネタ

超攻撃型ツボツボ>
現実的に不可能&努力値未理解

一撃で決めるぞ!!>
努力値未理解

新しい戦法?どろかけ型>
努力値未理解

ダブル専用 パワートリック型>
努力値未理解

Team トリック 物理アタッカー>
考察不足

むしくい型>
考察不足

伝説狩りのツボツボ>
努力値未理解

一撃!!先制攻撃!!>
努力値未理解&考察不足

努力値未理解は全て削除でいいかと
10/01/01 23:52
11  フロスト (e901a8a6)
>10
低質のものは壺に限らず2月中には削除されると思われるので削除関連にあまり干渉しないでいいかと思います
10/01/02 00:02
12  花鳥
了解です。ありがとうございました。
10/01/02 00:31
13  AQA (c078b323)
投稿した順では無く、劣っている方を削除するというのは?
10/01/02 00:41
14  フロスト (e901a8a6)
>13
シンと罰さんを筆頭に有志の方々が削除運動してるので干渉しなくていいです
それに考察が薄いものは消す方針です
10/01/13 12:48
16  /// (c92356d2)
>>15
言い訳は止めて下さい
10/01/13 15:08
17  Ω
>15

思いつかなかったのに何故投稿したし

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク