ガブリアス - ポケモン育成論DS

砂パ+身代わり+剣の舞+残飯

投稿者 : ニューノ(裏ネーム:01ba5335)

ガブリアス

HP  :HP 108

攻撃:攻撃 130

防御:防御 95

特攻:特攻 80

特防:特防 85

素早:素早 102

ブックマーク2.712.712.712.712.712.712.712.712.712.71登録:0件評価:19 / 35

ガブリアス    ドラゴン じめん  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
すながくれ
せいかく
ようき(素早↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 特防:6 / 素早:252
覚えさせる技
じしん / ストーンエッジ / みがわり / つるぎのまい
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
攻め

考察

すながくれ+みがわりは言わずと知れた凶悪な組み合わせ。
しかしこれに組み合わせられるのは「ひかりのこな」だけじゃない。
なぜなら「たべのこし」というものがあるから!
粉持ちの育成論を見てきたけど残飯が候補にも挙がってなかった・・・。
(競争率が高いとはいえ候補にはあげるべきです。)

食べ残しがいい理由とはHPが多くなって身代わりを張れる回数が増える。
これは当たり前かもしれないけど重要なことです。
ひかりのこなでは身代わりを張れる回数は最大4(願い事等は考えない)、
たべのこしだと身代わりを張れる回数は最大16。
(運がよくても6回か7回が限界ですけど・・・。)


さてここで確率の計算です。
通常時、命中率が100の技を砂嵐時に回避し身代わりを残せる確率は?
ひかりのこな
みがわり1回で成功:28%
みがわり2回で成功:48%
みがわり3回で成功:62%
みがわり4回で成功:73%(HP残量1)
たべのこし
みがわり1回で成功:20%
みがわり2回で成功:36%
みがわり3回で成功:48%
みがわり4回で成功:59%
みがわり5回で成功:67%(HP残量1/16)
みがわり6回で成功:73%
みがわり7回で成功:79%
少数以下は切り捨てしたのですが身代わり6回でわずかに粉4回を抜けます。
5回でHPは尽きていますがプレイ次第では6回もギリギリ可能です。
粉の場合はステロで3回しか身代わりをはれなくなったりするので
たべのこしの方が優れている状況も十分にあります。

で、このままでは決定力不足に陥る可能性も十分にあります。
なのでみがわりを張れたのだから剣の舞をしよう。
そういうわけで「つるぎのまい」も確定技にします。
とは言ってもみがわりを張ったらかならず剣の舞をするわけではないです。
あくまでも状況によって使い分けてください。
たべのこしの時に「まもる」を「つるぎのまい」の欄に入れるとみがわりの
回数が増えるので威力重視でなく安定重視するならまもるにしてください。

性格はようき、努力値はAS252ふり。HPは4n以外にしてください。
たべのこしを持たせる場合はHPは16n+1〜3がいいです。
LV50時で個体値が18〜23、もしくは17で努力値HP6ふりですね。

みがわりとつるぎのまいを確定にした後残った枠は2つ。
メインウエポンとしての候補は3つになります。
だれでもわかると思いますけど・・・。
メインウエポン候補
  • じしん 地ぶつり威100(150)命100
浮遊タイプには当たらないが高い威力と弱点を多くつけるのが魅力。
  • ドラゴンクロー 竜ぶつり威力80(120)命100
魅力としては広い範囲と安定した対ドラゴン性能。威力がものたりない?
  • ドラゴンダイブ 竜ぶつり威力100(150)命75
威力や等倍の範囲、追加効果などは魅力だが命中に大きな不安が残る。


ここからサブウエポンを考えます。
サブウエポン候補(じしん編)
やはり飛行の弱点をつけるものか範囲をさらに広げられるものが好ましい。
  • ストーンエッジ 岩ぶつり威100命80
飛行や虫がいけて身代わりがあれば氷の弱点も狙える。
ボーマンダやギャラドスともやりあえる。ただしラティが相手が不利になる。
  • げきりん 竜ぶつり威120(180)命100
これを見せる時は鋼を狩り終えるかガブを捨てる時にすること。
  • ほのおのきば 炎ぶつり威65命95
草、虫、浮いた鋼を狙えるようになる。威力が残念。
  • ドラゴンダイブ 竜ぶつり威100(150)命75
飛んでいる鋼をあきらめることになる。
  • だいもんじ 炎とくしゅ威120命85
はがねの役割破壊。でも突破できなくなるのが大量に出ることになる。
  • りゅうせいぐん 竜ぶつり威140(210)命90
突破できるようになるのはパルシェンぐらい?


サブウエポン候補(ドラゴン編)
こちらをメインウエポンとしているときはサブウエポンを見せるのは
相手の手の内がわかっているときかガブを捨てる時だけです。
基本は剣の舞で強化したドラゴン技で押し切ろうとしてください。
そうすることで大文字持ちなのか地震持ちなのかが判断がつけられず
出しにくくなりますが、見せるとバンバンでてきます。
あと、相手のドラゴンもでにくくなったり間違った読みで出してきて
狩れたりすることもあります。
  • じしん 地ぶつり威100(150)命100
浮いてない鋼や地震はないと油断してでてきたヒードランなんかを狩れます。
  • だいもんじ 炎とくしゅ威120命85
はがね全般が主なねらい目。


死に出し等で早いやつを安全に出されたりすると運任せになったり
天候を変えられて砂の恩恵がなくなったりすることもありますが
型がばれて死んでいっても相手に大きな負担がかかったことでしょう。

投稿日時 : 2010/02/08 13:21:29

このポケモンの他の育成論を探す (46件) >>

スポンサーリンク

コメント (6件)

次の10件>>

<<前の10件

09/12/28 16:39
1  月雪 (35adb90c)
>たべのこしだと身代わりを張れる回数は最大16。
この16という数字はどこからわいてきたのですか?
“最大”は、運さえあれば何回でもです。
身代わり1回分回復するのに4ターン必要なので16回も張れることも稀ですがね。
09/12/28 16:41
2  カスザメ (1e0ecba2)
>1
多分身代わりの最大PPだと思います。
09/12/28 16:46
3  月雪 (35adb90c)
>2
あ・・そういうことでしたか;;;;
大変お恥ずかしいことを言ってしまいましたね;;;
駄文申し訳ありませんでした。
09/12/28 17:08
4  ニューノ (01ba5335)
実はちょっと勘違いしていた所もあって月雪さんの指摘は正しいです。
16回の確率は消しときます。
というかこれは光の粉の劣化ですかね?
(一概にそうとも言い切れない部分もあるんですけど)
すながくれを3体使うならこれもありでしょうけど
削除したほうがいいのであれば削除します。
09/12/28 17:19
5  gbset28
砂がくれは読み間違えたときの保険だから光の粉という発想にはたどり着きません。
オボンのがマシです。
食べ残しのほうがオボンよりマシですが優先度の関係で。
09/12/28 22:25
6  ニューノ (01ba5335)
残飯>オボン>粉ってことですか?
この構成だと珠は勿体ないですし・・・。
珠を使えない時の構成として残しておきます。

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク