ガブリアス - ポケモン育成論DS

鉢巻ガブ〜終盤抜きのエース〜

投稿者 : こーた

ガブリアス

HP  :HP 108

攻撃:攻撃 130

防御:防御 95

特攻:特攻 80

特防:特防 85

素早:素早 102

ブックマーク2.142.142.142.142.142.142.142.142.142.14登録:0件評価:15 / 35

ガブリアス    ドラゴン じめん  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
すながくれ
せいかく
ようき(素早↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:6 / 攻撃:252 / 素早:252
覚えさせる技
ドラゴンクロー / じしん / だいもんじ / げきりん
持ち物
こだわりハチマキ

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 攻め

考察

意外にも、しっかり理由付けされた鉢巻ガブ育成論がなかったので投稿させていただきました。
至らない点多いかと思いますが、よろしくお願いします。

さて、ガブといえばまず二刀マンダとの差別化を図らなければなりません。

ガブの長所(今回砂パは考慮外)
S種族値102なので最速にすることでマンダで抜けない相手を抜けます。
物理アタッカーとして申し分ない攻撃力。特にタイプ一致でじしんを打てる。

短所
覚えられる技のレパートリーが少なめ、かつ抜きを意識すると物理型にするしかなく、容易に型・わざを読まれ、相手の裏をかけない。

ざっとこんなトコでしょうか。
今回の投稿ではアイテム重複不可6on6時に珠エースが他に存在する、つまり珠もつ以外でエース的存在にならなければならない場合を前提として投稿しました。
(今の僕のパーティーがまさにこの状態・・・。☆が珠確定してます。)
また、この最速ガブでスカーフ持たせる気にもならないし、持たせる必要もないと思うので、スカーフ型は考慮外です。

こんなときにガブに鉢巻を持たせてみてはいかがでしょうか?

確定技:ドラゴンクロー、じしん、文字orほのおキバ
選択技:逆鱗orエッジorみがわり

考察

・命中率75が60ぐらいにしか感じられないダイブ
→クローにして命中100で安定。クローでもタイプ一致鉢巻で180の威力!

・ようきで特攻ダウンなのに大文字なんて・・なんかしっくりこない。&命中85きついよ
→それでも文字の方がお勧めです。性格補正を加味すると、単純計算ではほのおのキバでも文字並みの威力となり、かつ命中も安定しますが、そもそも炎技を入れるのはドラゴン技を半減してくる浮遊飛行もち鋼対策という趣旨を忘れないで!ってことです。
 つまり、仮想敵(エアームド・ドータクン等)にたまにしか打たない炎技ということで、しかも奴らは物理受けのほうが得意なので、、、ここは文字のままの方がお薦めなのです。草ポケに打って弱点突きたい!と考えられる方もいらっしゃると思いますが、それはそもそもガブの役割ではなく、かつ鉢巻クローなら遜色ない威力となります。そして、交代読み合いの戦いで、ガブが草ポケに文字をうつ可能性は著しく低いと考えられます。

・じしんは確定。異論なし。

・エッジやみがわりのメリットは、他の方の育成論で詳細に説明してくれてます。

・個人的には選択技として、げきりんを選択したいです!
→確定技が上記3つしかないので、4つめとしての逆鱗はアリかと思います。終盤のタイマンもしくはガブを流せない2人を気合で抜く!というときに、クローしかないと読まれていたガブがげきりんで荒れ狂うという展開にもって行きたいからです!しかもタイプ一致鉢巻の威力は270!!こうげき種族値130かつ努力値A全振りかつ個体値Vなら、受けれるポケモンは少ないですよ。

ここで努力値についてですが、A全振りではなく164程度で十分とも考えられます。
なぜなら、H252メタグロスを「じしん」で一確するラインだからです。なのでA164程度を確保したら耐久面に回すのもありです。

具体的に、物理耐久の目安は
・ヘラクロスの『こだわりハチマキ』「インファイト」確定耐え
・メタグロスの『メタルコート』「コメット」「バレット」耐え

特殊耐久の目安は
・ミロカロスの「れいとうビーム」耐え=無振りボーマンダ一確調整の攻撃耐え
・ハピナスの「れいとうビーム」耐え

すなわち、こうげき164調整して、すばやさ252振り、残りHP振り
とすると、器用にミロカロスの「れいとうビーム」耐え、かつメタグロスの『メタルコート』「コメット」「バレット」耐えを両立してくれるのである。耐久無振りガブリアスなら一確の特殊攻撃を大抵耐えてくれるのである。

結論、努力値H94 A164 S252としてもよいと思います。

最後に、、、
大好きなガブと相性がいいのがサンダースハッサム等だと思いますが、ガブの無償降臨は難しいです。中盤までに見せるとしてもクローだけ見せておいて、終盤で死に出し→げきりんをしましょう。中盤からげきりんを振るうと、ほとんど受けられてしまいます。どうしても中盤からげきりんで働かせたいのであれば、ラムを持たせてください。でもラム持たせても、やっぱり厳しいです。。。

以上長くなりましたが、暖かいコメントお待ちしてます!!

投稿日時 : 2010/02/17 13:06:43

このポケモンの他の育成論を探す (46件) >>

スポンサーリンク

コメント (0件)

最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク