ハピナス - ポケモン育成論DS

バトルタワー制覇物語(状態異常の巻)毒毒の章

投稿者 : おみそしる

ハピナス

HP  :HP 255

攻撃:攻撃 10

防御:防御 10

特攻:特攻 75

特防:特防 135

素早:素早 55

ブックマーク0000000000登録:0件評価:0 / 0

ハピナス    ノーマル  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
てんのめぐみ
せいかく
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
防御:252 / 特攻:6 / 特防:252
覚えさせる技
どくどく / タマゴうみ / チャージビーム / かえんほうしゃ
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
攻め

考察

他のヨノワール、トゲキッスも見て下さいね。
性格・・・控え目ですが、防御重視なら、ずぶといもあり。

努力値・・・体力は十分なので、他の守りに専念してますが、防御を諦めている人は、体力や特攻でも良いです。

持ち物・・・耐えるように・・・

戦略・・・まずは、毒毒で苦しめます。その後は、卵産みで体力を回復しまくります。余裕があるなら、チャージビームで特攻を積みましょう。タイプ的に宿敵はハガネールなので火炎放射を、威力重視なら大文字。(まあハガネールは特攻が低いので大丈夫だと思います)格闘相手には怪しい部分があるので、その時は、別のポケモンに変えましょう。
というわけで、
鬼火の章or電磁波の章に続く

ここで、
全体の結論・・・長所・相手の戦略の幅を縮めつつ攻撃可能
              長期戦に強い
          短所・挑発に弱い
              相手のタイプによっては劣性を強いられることも・・・
以上
             

投稿日時 : 2008/11/14 17:44:46

このポケモンの他の育成論を探す (39件) >>

スポンサーリンク

コメント (3件)

次の10件>>

<<前の10件

08/11/14 18:26
1  名無し
ずぶといだろうと防御Vだろうと防御に振ろうと紙のままだから意味ないだろwww
08/11/14 18:59
2  悪魔
1<初心者丸出しのコメありがとうございます。
実はこいつ防御補正で、極振りだと、防御補正、
HP防御252振りのラグラージと同じくらいまで
高くなるんだよね。
08/11/26 15:46
3  おみそしる
今気づいた!
ハガネールの特防が特攻になっている!

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク