ガブリアス - ポケモン育成論DS

疾風の戦士

投稿者 : ジャック三世

ガブリアス

HP  :HP 108

攻撃:攻撃 130

防御:防御 95

特攻:特攻 80

特防:特防 85

素早:素早 102

ブックマーク3.003.003.003.003.003.003.003.003.003.00登録:1件評価:12 / 20

ガブリアス    ドラゴン じめん  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
すながくれ
せいかく
ようき(素早↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 特攻:6 / 素早:252
覚えさせる技
ドラゴンクロー / じしん / ストーンエッジ / だいもんじ
持ち物
こだわりスカーフ

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
指定しない
バトル方式
指定しない
このポケモンの役割
物理 / 攻め

考察

ガブリアス始めての投稿です。
持ち物はいわずと知れたスカーフ
この型は非常に多いです。
ガブリアスはほぼ一撃級の破壊力を持っているので
(努力値をちゃんと振ればのはなしですが)2タテはいけます。(たぶん)
次は技の解説です。

・ドラゴンクロー
基本です。これないときついです。はっきりいって
逆鱗でもオッケーです。

・じしん
これもないときつい基本です。
じしんがあればいろいろなタイプに対抗できますからね。
たしか5タイプです。

・ストーンエッジ
全こおりタイプに有効なわざです。
岩タイプは全部のこおりポケモンが苦手としています。

・だいもんじ
役割破壊です。ただしスカーフなので破壊しようにも
無理です。
なので使いたいなら入れ替えから使うか、
スカーフを広角レンズにでも変えたほうがいいでしょう。
命中あがりますからね。

わざ候補
剣の舞・・・ストーンエッジとでも入れ替えて入れてみてください。
アイアンヘッド・・・すばやさあるのでひるむように
すなあらし・・・とくせいがあれなので使わないともったいないです。
こんなとこです。

以上がガブのところです。
この型はあまりにもメジャーなので、対策も立てやすいです。
たとえば
テッカニンでまもる→身代わり→まもる
→バトンタッチ→ゲンガー→シャドーボール
など。
対策もメジャーです。
挑発でもかけてやればこの対策は防げます。
ほかにも対策はあります。
探すのもいいでしょう。

以上。

投稿日時 : 2008/12/11 18:56:36

このポケモンの他の育成論を探す (46件) >>

スポンサーリンク

コメント (4件)

次の10件>>

<<前の10件

08/12/11 18:38
2  (元悪好き)現・紙耐久好き 焔
逆鱗の混乱が気になるんだったら
ドラゴンダイブでも・・・(命中に難ありですが)
08/12/11 18:57
3  ジャック三世
修正しました。
08/12/11 19:42
4  のり
スカーフなので永遠に剣の舞やら砂嵐することとなりますよ。
08/12/11 20:09
5  某チュー
ようきスカーフならLv.50素早さ無振りで130族抜けるので、その努力値を他に回した方がいいです。

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク