※画像は公式サイトから引用
ポケットモンスター最新作「ポケモンレジェンズ アルセウス」の発売前の最新情報をまとめて掲載しています。
タイトルには、「ポケットモンスター」とついていませんが、ポケットモンスターシリーズ本編の完全新作です。
画像 | 名前 | 分類 |
---|---|---|
![]() | アヤシシ | おおツノポケモン |
![]() ![]() | ヒスイ地方のオドシシの進化形 | |
![]() | イダイトウ | おおうおポケモン |
![]() ![]() | ヒスイ地方のバスラオの進化形 | |
![]() | バサギリ | まさかりポケモン |
![]() ![]() | ヒスイ地方のストライクの進化形 |
※画像は公式サイトから引用
画像 | 名前 | 分類 |
---|---|---|
![]() | ガーディ(ヒスイのすがた) | みはりポケモン |
![]() ![]() | ガーディの新しい姿 | |
![]() | ウォーグル(ヒスイのすがた) | おたけびポケモン |
![]() ![]() | ヒスイ地方のワシボンが進化した姿 | |
![]() | ゾロア(ヒスイのすがた) | うらみぎつねポケモン |
![]() ![]() | ゾロアの新しい姿 | |
![]() | ゾロアーク(ヒスイのすがた) | のろいぎつねポケモン |
![]() ![]() | ゾロアークの新しい姿 | |
![]() | ビリリダマ(ヒスイのすがた) | きゅうたいポケモン |
![]() ![]() | ビリリダマの新しい姿 |
※画像は公式サイトから引用
「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」の舞台であるシンオウ地方。その昔の姿を見ることができます。まだ建造物も少なく、大自然に包まれていた時代が舞台です。モンスターボールも現代のものとは多少異なります。ちなみに、シンオウ地方は北海道がモデルであり、今作も和風の歴史を感じさせます。
剣盾のワイルドエリアのように、オープンワールドのフィールドを自由に歩き回ることができるようです。
ギンガ団の本拠地。本作の物語では、主人公はギンガ団の一員となり、調査の依頼を受けることになります。
なお、主人公として選んだ性別と反対のキャラが、主人公をサポートしてくれる先輩として登場します。男の子は「テル」、女の子は「ショウ」という名前です。
フィールド上で、野生のポケモンの近くに自分のポケモンのボールを投げると、シームレスにバトルに移行します。今作では、1ターンごとの攻撃ではなく、素早さと技によって行動の順番と回数が変わります。そのため、選択によっては2回連続で行動することも可能です。
※画像は公式サイトから引用
Zワザのように、自分の覚えている技を「早業」「力業」として繰り出すことが可能になります。「早業」は行動順番が早くなる代わりに威力が下がり、「力業」は威力が上がる代わりに使用後に行動順が遅くなるようです。
技はこれまで通り4つ覚えさせることができるようです。技の「PP」も存在することがわかります。また手持ちのポケモンも6匹のようですね。
「アクションRPG」のジャンルに変わり、主人公も「前転(ローリング)」などダイナミックな動きが可能になります。自分のポケモンを出さずに直接野生のポケモンにボールを投げて捕獲することも可能であり、ポケモンを出すかどうかも含めて、リアルタイムなバトルになります。
また主人公も野生のポケモンからの技のダメージを受けることがあり、何度も攻撃を受けるとベースキャンプに戻ってしまいます。
※画像は公式サイトから引用
また、冒険中に主人公が倒れてしまうと道具をいくつか落としてしまうとのこと。『みがわりおまもり』という新しい道具があれば、代わりになってくれます。
特別なポケモン「キング」「クイーン」とのバトルは、主人公のアクションで挑み、『シズメダマ』を投げて当てる必要があります。相手の一瞬の隙を見て、ポケモンバトルで反撃することもできるようです。
Pokémon LEGENDS アルセウスには「ランクバトル」はありません。今後も、ソードシールドで実施されるとのことですので、ポケモン追加のアップデートも期待されます。
同じニンテンドースイッチ本体に各種ポケモンソフトのセーブデータがあると、クリア後に『ダークライ』『シェイミ』と出会える調査任務に挑戦できます。
その他、ダウンロード版では『ヘビーボール』30個と交換できるシリアルコード、パッケージ版ではプロモカード「アルセウスV」が手に入ります。
2022年1月28日(金)
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのあとに、程なくして発売されるようです。
開発 |
株式会社ゲームフリーク |
ポケットモンスターシリーズを開発している会社です。
|
2022年1月28日(金) |
予約開始 |
2021年8月19日予定 |
希望小売価格 |
6,578円 |
対応機種 |
Nintendo Switch(スイッチ) |
ジャンル |
アクションRPG |
プレイ人数 |
1人 |
通信機能 |
ローカル通信対応、インターネット通信対応 |
対応言語 |
日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字) |
発売 |
株式会社ポケモン |
販売 |
任天堂株式会社 |
制作 |
株式会社ゲームフリーク |