ココドラ- ポケモン育成論サンムーン

【どくびしエース】USMのレベル1ココドラ

2017/12/04 21:16 / 更新:2017/12/10 19:52

ココドラ

HP:HP 50

攻撃:攻撃 70

防御:防御 100

特攻:特攻 40

特防:特防 40

素早:素早 30

ツイート4.824.824.824.824.824.824.824.824.824.82閲覧:29725登録:9件評価:4.82(12人)

ココドラ  はがね いわ  【 ポケモン図鑑 】

性格
ようき(素早↑ 特攻↓)
特性
がんじょう
努力値配分(努力値とは?)
素早:36
個体値:31-31-31-31-31-31
実数値:125-90-120-54-60-60 (素早さ比較)
覚えさせる技
がむしゃら / ほえる / つばめがえし / どくどく
持ち物
かいがらのすず

スポンサーリンク


このポケモンの役割
攻め
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

はじめに

この育成論では、非公式である表現や略称表記を用います。また、登場するポケモンは全て理想個体を前提としています。

こんにちは、あんこと申します。
今回は毒菱パに採用するココドラについて
考察を行っていきたいと思います。

毒菱パとは

BW後期に生み出されたパーティで、基本的にゲッコウガやドヒドイデなどの毒菱要員で毒菱を撒いたあと、特性悪戯心のポケモンやサメハダーで身代わりと守るを連打し定数ダメージを稼ぐ戦い方をします。
しかし、このココドラで身代わりや守るをしても意味が無いので、今回はココドラをこの戦い方とは違った使い方をします。また、このココドラとの相性を考えて、今回この論がココドラと一緒に紹介する毒菱パのエースの2匹目に催眠祟目メガゲンガーを採用することを前提として、この論を進めていきます。詳しくは「なぜココドラとメガゲンガーを毒菱パのエースに採用するのか」の欄をご覧下さい。

どくびしがむしゃら

突然ですが皆さんはがむしゃらココドラについてご存知でしょうか。
がむしゃらココドラとは1レベルのココドラに貝殻の鈴やきのみのジュースを持たせることで
相手の攻撃→特性頑丈でHPが1残る→ココドラのがむしゃらで相手のHP1&貝殻の鈴orきのみジュースでココドラのHP全回復→相手の攻撃→特性頑丈で1残る→ココドラの攻撃で相手を倒す
という動きができるポケモンです。しかし、この戦法では相手を倒したあと頑丈が消えてしまうので相手を1匹しか倒すことができない上に連続技やゴーストタイプなど多くの弱点があるのでいままで使われることはほとんどありませんでした。
しかし、このがむしゃらココドラを出す前にあらかじめ毒菱を撒いておくことによって、
相手の攻撃→特性頑丈HPが1残る→ココドラのがむしゃらで相手のHP1&貝殻の鈴orきのみジュースでここどらのHP全回復→毒ダメージで相手のHPが0になる
となり、ノーダメージで相手を倒すことができるようになります。また、これを繰り返すことで相手のパーティの全滅を狙うことができます。

採用理由

  • 全抜き性能

よく「連続技や鬼火とかで簡単に止めれられる」と言われるココドラですが、逆に言ってしまえば「連続技や鬼火などがないと止めることができない」ポケモンだと言うことができます。実際にレートで使っていてもココドラを舐めた選出をした相手に対して毒菱+ココドラで三タテをした試合が何度もありました。

  • 毒菱パのエースであり相手の毒菱対策枠に対する回答である

毒菱には鋼タイプや飛行タイプは効果がなく、また相手の毒タイプのポケモンが毒菱を踏むことによって効果が消えてしまうという欠点があります。そのため、ほんらい毒菱パはこれらのタイプをもつポケモンに弱いのですが、このココドラはがむしゃらによりこれらのタイプをもつポケモンをがむしゃらで無理やり突破することができ、さらには2匹目の毒菱エース、メガゲンガーの一貫性を作ることができます。

  • 選出誘導

このポケモンは選出誘導力が凄まじく、相手のパーティにココドラを倒せるポケモンが1匹〜2匹しかいない場合、そのポケモンに勝てるポケモンをこちらが選出するだけで大幅に勝率を上げることができます。
また、仮に選出誘導に失敗しココドラの対策ポケモンを相手が選出しなかったとしても、その時にこちらがココドラを選出していれば簡単に3タテをすることができます。

  • 耐久崩し

がむしゃらは相手の防御や特防に関係なく攻撃することができるので、受けポケモンをがむしゃら+毒ダメージで倒すことができます。ココドラで崩せる耐久ポケモンの例としては、ハピナス、ラッキー、ポリゴン2、メガヤドランなどがいます。

  • 差別化

USMから特性頑丈を持つトゲデマルががむしゃらを覚え、ココドラと同じ動きができるようになりました。トゲデマルは麻痺耐性を持ち、アンコールやニードルガード、さらにはメガゲンガーの催眠術を補助する重力などを覚える優秀なポケモンですが、起点回避技「ほえる」の有無が大きいと思ったので今回はココドラを採用しました。技以外はトゲデマルとは特に違いがないため「ほえる」や「ステルスロック」を採用する理由が特にないと思った場合はトゲデマルを採用することをオススメします。ちなみにココドラとトゲデマルがお互いにレベル1の場合性格を陽気や臆病などにすることでトゲデマルのほうが素早さが1高くなります。同じく陽気ドーブルや陽気モンメンなどもココドラより素早さを1高くすることができます。

ココドラが苦手なポケモン一覧

・特性かたやぶり
・鬼火持ち
・霰持ち、特性ゆきふらし
・叩き落とす持ち
・宿り木持ち
・連続技持ち
・特性鮫肌 鉄の棘 ゴツゴツメット持ち
・回復きのみ持ち
・ゴーストタイプ
・アンコール持ち
・ステルスロック持ち
・身代わり持ち(相手がわざと身代わりでダメージを負って貝殻の鈴の全回復圏外にしようとしてくることがあるので、ほえるで対策する必要があります。)
これらのポケモンに勝てることはほぼほぼないです。できるだけ毒菱要員かもう一方の毒菱エースメガゲンガーで倒すようにしましょう。また、毒菱が入らないポケモンの中でがむしゃらを警戒してあえて攻撃をしないで次の攻撃を耐えようとしてくるポケモンがいますが、その場合、次のターンにココドラがすなあらしや毒々を選択することで対応することができます。

技構成

確定技
がむしゃら
特性頑丈と合わせて使うことで相手を突破することができます。
また、毒菱と組み合わせることによってノーダメージで相手を突破することができるようになります。

ほえる
このポケモンはとにかく起点にされやすいので必須技です。また、トゲデマルとの差別化要素にもなります。

つばめがえしorめざめるパワー氷or岩石封じ
相手が毒菱が効かないポケモンだった場合がむしゃら後相手のHPが1残るので、攻撃技を選択し突破を狙います。主にアーゴヨンやランドロスなどにうつことができます。
つばめがえしは必中技で、岩石封じは非接触技でかつ相手のSを下げることができ、めざめるパワー氷はタイプや特性によって無効にされない非接触技です。

選択技
まもる
ねこだまし対策です。連続技持ちに交換されたり起点にされたりする可能性があるのでできるだけ様子見には使わないようにしましょう。

どくどくorすなあらし
どくびしをくらわないポケモンの中であえて攻撃をしてこない相手に対してがむしゃら+毒々orすなあらしのダメージで突破を狙うことができます。砂嵐を採用した場合岩タイプの特殊耐久が上がってしまったり味方のメガゲンガーのHPが削れてしまったりすることを考えると特に倒したい敵がいなければどくどくがオススメです。

ステルスロック
がむしゃらが通らないポケモンに対して最低限仕事をすることができます。また、トゲデマルとの差別化要素にもなります。

性格や努力値、持ち物について

  • 性格と努力値について

HABCDは性格を変えたり努力値を振ったりしても特に実数値は変わりはないので気にしなくて良いです。
Sに関しては陽気であれば努力値を36以上振ることによって実数値が5から6に上がるのでS振りは確定とします。実数値を6にすることでミラーで上からほえるをうてたり、1レベドーブルに同速対決を仕掛けることができたりすることができます。

  • 持ち物について

がむしゃらココドラについて説明するために「どくびしがむしゃら」の欄ではきのみジュースのことも書きましたが、抜き性能のことを考えて貝殻の鈴で確定とします。

ココドラ入りの毒菱パにいれることができるポケモンの例

  • 毒菱要員

ゲッコウガ 臆病@気合いの襷
努力値 4-0-0-252-0-252 特性 変幻自在
技構成 どくびし れいとうビーム
どくどく ハイドロポンプ

毒菱エースを通すため毒菱と毒々は確定です。
攻撃わざは比較的通りが良いハイドロポンプと毒菱が通らない飛行タイプを見たりココドラとメガゲンガーが苦手なガブリアスを見るためにれいとうビームを採用しました。
他にも毒菱を覚えるポケモンはいますが、今回は相手を抜いて2回行動できる可能性をもつ高い素早さとれいとうビームを両立できるゲッコウガを採用しました。
また、れいとうビームをみずしゅりけんに変えて特性を激流にすれば、対面性能が上がり、ある程度カバルドンにも強くなれます。

  • 毒菱エース

メガゲンガー 臆病@メガストーン
努力値 4-0-0-252-0-252 特性 影踏み
技構成 催眠術 祟目 身代わり ヘドロ爆弾

ココドラと相性が良い毒菱エースです。催眠ゲンガーは基本的にHS振りが多いですが、今回は毒+祟目で確1を取れる範囲を広められるようにCSに振りました。祟目と同じ効果をもつ毒技にベノムショックという技がありますが、基本的にヘドロ爆弾で事足りることが多かったので、ヘドロ爆弾を採用しました。このポケモンを採用することとで、毒菱が入らないポケモンに対して催眠術をうち無理やり突破をすることができます。

なぜメガゲンガーをココドラ入りの毒菱パに採用するのか

ここまで何回かメガゲンガーの名前がでてきましたが、ここでは何故メガゲンガーをココドラ入りの毒菱パに採用するのかを説明して行きたいと思います。

  • ココドラとゲンガーがお互いに一貫性を作り合うことができる。

ココドラとメガゲンガーはどちらも毒菱対策枠に対して弱いわけではなく、突破をすることができる可能性すら持っています。つまり、ココドラとメガゲンガーのどちらかが毒菱対策枠を倒すことができれば、そのもう一方のポケモンで突破していくことができるという事です。

  • ココドラが苦手なポケモンをゲンガーで見ることができる。

メガゲンガーはキノガッサやパルシェンなどの連続技に強く、ココドラが苦手な鬼火や宿り木などの補助技も身代わりで防ぐことができます。また、催眠術さえ当てることができればメガゲンガーは苦手なポケモンすらをも突破する可能性を持ち、毒菱パに採用できるエースのなかで苦手なポケモンが多いココドラの補助役として1番優秀なポケモンであると言えます。

  • ココドラもゲンガーもどくびしが無くても戦える

もし毒菱要員が選出できる相手ではなかったり、毒菱を毒タイプに消されたりした場合通常の毒菱エースの化身ボルトロスやメガサメハダーは身代わりや守るを覚えさせていることが多いのでなかなかに戦い方づらくなります。
対してココドラとメガゲンガーはまったくそんなことは無く、毒菱が無くても戦える技構成になっています。さらに、どちらのポケモンも対面性能に優れているので、対面構築にも組み込むことができます。

毒菱ココドラの有利不利一覧

ここではUSMで新たに追加されたUBとSMのシーズン6でのシングル使用率TOP100のポケモンに対しての毒菱ココドラからみた有利不利を書いていこうと思います。なお、この一覧に登場するポケモンの連続技や鬼火などの、ココドラに有利になれる技の有無の判断は、その技の採用率を見て30%を超えていた場合のみ「有り」と見なします。
また、この一覧は持ち物や攻撃技の追加効果による状態異常、ボルトチェンジ、蜻蛉返りなどは非考慮とします。

  • ノーダメージで突破できるポケモン

毒菱と合わせることによってノーダメージで相手を突破できるポケモンです。また、状況によっては砂ダメージや火傷ダメージなどでノーダメージで相手を突破できる可能性もあります。
カプコケコ カプテテフ バシャーモ ポリゴン2 バンギラス ウルガモス アシレーヌ マリルリ スイクン ラグラージ フェローチェ ヤドラン ラッキー ライボルト サメハダー デンジュモク エーフィ ブラッキー グソクムシャ ホルード カビゴン ヌオー フーディン ドンファン ヌメルゴン ソーナンス シザリガー イーブイ オニゴーリ サーナイト
ミロカロス(火炎玉持ちが50%以上いるので毒菱がなくても無償で突破できる可能性があります。)
エンテイ(火傷非考慮)
カプレヒレ(毒菱が入ってからミストフィールドが展開されます)
ミミロップ(守る採用時のみ)
ポリゴンZ(シャドーボールの採用率が低いのでテクスチャーは非考慮)
ウインディ(鬼火採用率28%)
ピクシー(マジックガードが50%)
カバルドン(ゴツメ40%)

  • ダメージは貰ってしまうが突破できる可能性があるポケモン

ノーダメージで突破することはできませんが倒すことができる可能性があるポケモンです。主に浮いているポケモンや毒タイプやはがねタイプ、吸血やギガドレインなど攻撃しつつ回復できる技を持つポケモンなどが当てはまります。
ランドロス リザードン ボーマンダ ギャラドス ボルトロス メタグロス ルカリオ ドリュウズ フシギバナ クチート カイリュー ウツロイド ハッサム カミツルギ ジバコイル サンダー ラティ兄妹 サザンドラ ペリッパー ニドキング チルタリス クレッフィ ユクシー プテラ オニシズクモ ペンドラー ムクホーク ヒートロトム アーゴヨン
ヒードラン(マグマストーム採用率29% 食べ残し36%)
水ロトム(鬼火採用率30%)
ドヒドイデ(黒いヘドロ68%)
クレセリア(持ち物を考えると突破はほぼ不可能です。)
Rベトベトン(回復アイテム率が70%)
バルジーナ(持ち物を考えると突破は不可能です。回復アイテムとゴツゴツメットで100%を占めます)

毒菱の通らない耐久ポケモンの倒し方
この項にいるフシギバナ、ドヒドイデ、ムクホークなどは通常の倒し方では回復技で粘られてしまい、突破が難しくなるのでここで毒菱の通らない耐久ポケモンの倒し方について説明したいと思います。
毒菱の通らないポケモンは
相手の攻撃→ココドラのがむしゃら→相手の回復技→ココドラの砂嵐or毒→相手の攻撃or回復→ココドラのがむしゃら という動きをすることで突破することができます。また、毒々やすなあらしの効かないエアームドなどに対しては突破が不可能なので、他のポケモンで倒すようにしましょう。

  • 突破がほぼ不可能なポケモン

突破がほぼ不可能なポケモンです。これらのポケモンがいた場合、選出や立ち回りを工夫する必要があります。
ミミッキュ ギルガルド ゲッコウガ ナットレイ
ガブリアス テッカグヤ ゲンガー マンムー ガルーラ キノガッサ グライオン パルシェン カプブルル シャンデラ Rガラガラ Rキュウコン ヘラクロス ハガネール ヤミラミ ドサイドン エルフーン エアームド
ツンデツンデ ズガドーン
モロバレル(きのこ胞子やギガドレインなどを考えて)
ジャローダ(宿り木採用率が30.1%)
ニョロトノ(アンコールが64%)

ココドラを本当に活躍させられるのか

ここまでココドラの強みや有利不利について説明してきましたが、どこかココドラはネタポケだというイメージがみなさんにはあると思います。そこで、筆者が毒菱ココドラを実際に使ってみてどのくらい活躍させることができたのかなどをここでは書いていこうと思います。

  • 毒菱ココドラを選出できる可能性は3割くらい、勝率は7割くらい

筆者は相手のココドラに強いポケモンや毒菱が効かないポケモンが3体以下の時に毒菱ココドラを選出していましたが、結果は勝率が7割くらいでした。また、ヤーティやコケコランドグロス、ポリクチなどの毒菱は効かないけどココドラが刺さっている構築にもココドラ単体で選出できることが多かったです。

  • 毒菱ココドラが刺さった時がとにかくやばい

ココドラは積み技などが必要ないエースポケモンなので毒菱ココドラが相手のポケモン全員に刺さっている時は一瞬で試合を終わらせることができます。実際に運がいい時は2回連続で三タテなんてこともあったので、運次第では爆速でレートを上げることができるかもしれません。

毒菱要員や毒菱エース以外でパーティに入れられるポケモン

ここまで毒菱パの毒菱要員や毒菱エースなどについて説明してきましたが、ここではそれらのポケモンの補完となりうるポケモンを紹介していきたいと思います。

ココドラとゲンガーが苦手なゴーストタイプに強く、毒菱の通らない鋼タイプや毒タイプとも戦うことができます。またチョッキを持たせることによって新UBとも戦うことができます。さらに、このポケモンと相性補完が取れるカプレヒレも採用することで辛いカバルドンに対しても対策をすることができます。

  • リザードン

毒菱の通らない鋼タイプなどに強くでれたり、ココドラの苦手なテッカグヤやナットレイなどを起点にできたりします。ステロマンムーと合わせることによって毒菱が通らない毒タイプ、飛行タイプ、鋼タイプの全てに強くでれます。

  • ウルトラビースト

ココドラのがむしゃらと特性ビーストブーストのコンボを狙うことができます。また、ズガドーンにスカーフを持たせることで毒菱ココドラが苦手なゲンガーなとのゴーストタイプや鋼タイプなどを見ることできるのでオススメです。

終わりに

いかがだったでしょうか。
今回は最近頑丈がむしゃらトゲデマルの登場もあってココドラがネタ扱いされているツイートを見かけ、ココドラの強さを見せしめるべくこの育成論を書くにあたったのですが、ココドラの強さがうまく伝わったのか少し不安です。
この育成論の表記にミスがあったり、修正するべき点などがあればコメントで教えていただけるとありがたいです。
最後まで見ていただきありがとうございました。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2017/12/10 19:52

スポンサーリンク

コメント (13件)

  • ページ:
  • 1
17/12/04 22:08
1Mayan
実数値がLv50の個体になってるぽいですが、Lv1運用で問題ないですか?
17/12/04 22:12
2あんこ
>1
コメントありがとうございます、そうですね、レベル1での運用で問題ないです。今のままでは分かりづらいのでタイトルをレベル1ココドラだとわかりやすいように変更致します。
17/12/04 22:29
3小野芋子 (@O7FIm7ZTiOxTgvy)
ドヒドイデとエアームドを使って受けループやっている者ですが、持ち物の如何以前にがむしゃらのPPが切れるまで自己再生や羽休めで粘ればいいだけで、特に困った記憶がないのですが、ココドラで突破できましたでしょうか。
17/12/04 22:55
4あんこ
>3
コメントありがとうございます。ドヒドイデはドヒドイデが回復したターンにすなあらしをうまく撒くことができれば突破が可能ですがエアームドは無理でしたね、申し訳ございません。有利不利一覧の項に新たに毒菱の効かない耐久ポケモンの突破方法を追記し、エアームドを突破がほぼ不可能なポケモンに変更致しました。
17/12/04 23:27
5オドシシ♀lv.23
・差別化の項の後半に「特性を陽気や臆病に…」て書いてますよ
・リザードンの説明の最後に「〈/block〉」て書いてますよ
17/12/04 23:39
6あんこ
>5
コメントありがとうございます。すぐに修正したいと思います。
17/12/05 12:03
7ここどら
一応2匹目のエースとしてビーブーを狙えるUBは候補にならないのですか?
17/12/05 16:07
8あんこ
>7
確かに良さそうですね、追記させて頂きます。
17/12/09 14:56
9ある程度
ある程度の汎用性を持たせながらの対策法としてはたき落とすも挙げられそうですね。
ミロカロスの説明に「毒菱がなくても突破できる無償で可能性があります」と挿入ミスがあります。
17/12/09 15:15
10あんこ
>9
コメント&ミスを教えていただきありがとうございます。そうですね、はたきおとすでも対策することができそうです。追記させていただきます。
17/12/10 19:34
11とある
あられでも死ぬと思います
17/12/10 19:45
12あんこ
>10
よく見たら天候ダメージについての表記がありませんでしたね、追記したいと思います。
18/09/09 21:22
13ピーマン
クヌギダマ使えば砂嵐と毒びしまけたはず
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。