テラパゴス- ポケモン育成論SV

一回積んだら止まらない虹色の亀

2024/05/18 06:33

テラパゴス

HP:HP 95

攻撃:攻撃 95

防御:防御 110

特攻:特攻 105

特防:特防 110

素早:素早 85

ツイート3.003.003.003.003.003.003.003.003.003.00閲覧:520登録:2件評価:3.00(2人)

テラパゴス  ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御 攻撃)
特性
テラスシェル
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:20 / 特攻:100 / 特防:86 / 素早:52
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:202-90-146-138-141-112 (素早さ比較)
覚えさせる技
テラクラスター / まもる / めいそう / ロックカット
持ち物
たべのこし
テラスタイプ
-

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー
登録タグ

考察

初めましての方は初めましてポケモン育成論投稿は久しぶりの投稿になるので見にくかったり、アドバイスなどがあればコメントよろしくお願いします!ここからはH.A.B.C.D.Sという表記にさせていただきます

コンセプトと役割

賛否両論のあるこのテラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)こと亀さん、私も使って見ようとは何度も試みましたがなかなかいい調整が見つからなかったのですが、やっと見つけたので紹介します。このポケモンは選出画面で見える状態はノーマルフォルム、テラスタルを切っていない状態のテラスタルフォルムとステラを切った状態のステラフォルムの3つのフォルムがあります!ノーマルフォルムのテラパゴスはあんまり覚えなくていいので省きます、テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)は合計種族値600で特性はマルチスケイルの上位互換のテラスシェル、この特性はHP満タン時受けるダメージを今ひとつにするというまぁまぁぶっ壊れた特性どんな攻撃も0.5倍にする特性(連続技も対象)、一発攻撃を受けて受けたダメージを計算し積むのか引くのかという選択をするなかなか難しいポケモンなので相性の良い味方のところで説明しますが設置技や格闘タイプが大の苦手なので設置技をまかせないようにしたり、今禁止伝説環境で暴れているコライドンコライドンに強いポケモンを裏に控えておいて積みきって勝ち切るというコンセプトです。私は特殊受けかつ特殊アタッカーにしているので特殊相手や低速ポケモンに後投げして積んでそのまま全抜きをするというコンセプトです!そしてテラスを切ったときになるテラパゴス(ステラ)テラパゴス(ステラ)テラパゴス(ステラ)は合計種族値が700になり特性もゼロフォーミングという特性に変わります。Hが65.Aが10.Cが25上がります!なのでテラスを切ったらHPがボンッと増えて総合耐久値が高くなります。特性はステラを切った瞬間、天候、フィールドを全て無くす特性(再度繰り出してもこの特性発動しない)のでミライドンミライドンカイオーガカイオーガと殴り合えたりします!

持ち物

食べ残し、テラスを切っていない場合、攻撃を受ける→残飯で回復→守る→残飯で回復→HP満タンになりテラスシェルが再度発動というのが強いので私は食べ残し一択ですがステロやどくびしなどの設置技を防ぐのが難しいと思った場合は厚底ブーツにするのもあり

特性

テラスシェルorゼロフォーミング
これしか無いのでこれで確定

性格・努力値と調整

H252.B20.C100.D86.S52で性格はずぶとい
H.総合耐久力の底上げ&ステラフォルムのときにHが奇数になるので全振り
B.テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)(テラスシェルなし)で陽気A特化ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)のインファイト確定耐え
C.テラパゴス(ステラ)テラパゴス(ステラ)のテラクラスターで耐久無振りウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)を確定一発
D.余り
S.ロックカット一回で最速バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)抜き

技構成

テラクラスター、まもる、めいそう、ロックカット

テラクラスター、ステラを切ればどんなポケモンにも等倍以上にできるので確定
守る、体力管理&テラスシェルの復活&様子見ができるので確定
めいそう、特殊相手にめっぽう強くなるため確定
ロックカット、なるべく上から動きたいので確定
選択技
どくどく、あくのはどう、ラスターカノン、みがわり

テラスタル

ステラ
変えられないのでこれ一択

立ち回り例

基本的に特殊相手に後投げor展開し積みきって勝つorどくびしの定数ダメージで粘って倒す

与ダメージ計算

テラクラスター(プラマイゼロ)テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)
耐久無振りウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)確定2発(67.4〜79.4%)
耐久無振りテツノツツミテツノツツミ乱数一発(37.5%)
耐久無振りミライドンミライドン確定3発(39.4〜46.8%)
耐久無振りコライドンコライドン乱数2発(27%)
耐久無振りカイオーガカイオーガ乱数3発(100%)
テラクラスター(+1)テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)
耐久無振りウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)確定一発
耐久無振りテツノツツミテツノツツミ確定一発
耐久無振りミライドンミライドン確定2発(58.8〜70.2%)
H極ふりチョッキミライドンミライドン確定3発(33.8〜40.5%)
耐久無振りコライドンコライドン確定2発(67.4〜79.4%)
耐久無振りカイオーガカイオーガ確定2発(50.2〜60%)
テラクラスター(プラマイゼロ)テラパゴス(ステラ)テラパゴス(ステラ)
耐久無振りウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)確定一発(105.1〜124%)
耐久無振りミライドンミライドン確定2発(62.8〜74.2%)
耐久無振りテラスミライドンミライドン確定2発(75.5〜89.2%)
H極ふりチョッキミライドンミライドン確定3発(35.7〜42.5%)
H極ふりチョッキテラスミライドンミライドン乱数2発(3.51%)
耐久無振りコライドンコライドン乱数2発(0.39%)
耐久無振りテラスコライドンコライドン乱数一発(6.25%)
H4ふりハバタクカミハバタクカミ乱数2発(15.62%)
H4ふりテラスハバタクカミハバタクカミ乱数一発(25%)
耐久無振りバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)乱数2発(0.39%)
耐久無振りテラスバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)乱数一発(6.25%)
耐久無振りカイオーガカイオーガ乱数3発(88.45%)
耐久無振りテラスカイオーガカイオーガ確定2発(62.9〜75.5%)

被ダメージ計算

テラパゴス(テラスタル)テラパゴス(テラスタル)(テラスシェルあり)
ひかえめC特化ミライドンミライドンのイナズマドライブ確定3発(35.1〜41.5%)
おくびょうC特化抜群テラババドレックス(こくば)バドレックス(こくば)確定3発(34.6〜41.5%)
ハバタクカミハバタクカミのおくびょうC特化メガネムーンフォース確定4発(26.7〜31.1%)
カイオーガカイオーガのおくびょうC特化あめしおふき乱数2発(34%)水テラスしおふきの場合確定2発(60.3〜71.2%)

苦手なポケモン

コライドンコライドン、格闘技抜群、晴れが切れてもBにあまり降ってないので押し切られる
ムゲンダイナムゲンダイナグライオングライオンホウオウホウオウキョジオーンキョジオーンチオンジェンチオンジェンドヒドイデドヒドイデ、宿り木やどく、しおずけなどの定数ダメージでテラスシェルを剥がされる、粘られてまける、
オオニューラオオニューラ格闘技抜群、フェイタルクローの運ゲで相手したくない
ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)パオジアンパオジアン格闘技抜群&上からつららで怯みの回数を稼いできて積みきれない
一撃必殺技、避けるのみ

相性の良い味方・構築例

設置技を撒かせないためランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ハバタクカミハバタクカミや苦手なコライドンコライドンや受けループに強いヘイラッシャヘイラッシャキョジオーンキョジオーンウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)、どくびしを撒く要因ではタスキキラフロルキラフロルなどがいいと思う

投稿日時 : 

テラパゴスの他の育成論を探す (7件) >>

こちらもオススメ
テラパゴス【テラレイド】汎用ソロ攻略用テラパゴス【全テラスタイプ対応】
ひかえめ / テラスシェル / かいがらのすず
防御:252 / 特攻:252 / 特防:4
テラクラスター / めいそう / からにこもる / だいちのちから
テラパゴス【テラス前提】積み禁伝
ひかえめ / テラスシェル / たべのこし
HP:44 / 防御:148 / 特攻:252 / 特防:12 / 素早:52
テラクラスター / れいとうビーム / ロックカット / めいそう
テラパゴス【撃ち合い強者】先制技を克服⁉新型イバンテラパゴス
ずぶとい / テラスシェル / イバンのみ
防御:252 / 特攻:252 / 特防:4
テラクラスター / だいちのちから / めいそう / こらえる
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク