ランクルス- ポケモン育成論ソードシールド

【ぽよぽ要塞】両受アシパランクルス

2020/09/03 18:11 / 更新:2020/09/07 11:55

ランクルス

HP:HP 110

攻撃:攻撃 65

防御:防御 75

特攻:特攻 125

特防:特防 85

素早:素早 30

ツイート5.005.005.005.005.005.005.005.005.005.00閲覧:68534登録:90件評価:5.00(14人)

ランクルス  エスパー  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御 攻撃)
特性
マジックガード
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:244 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:4
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:217-x-138-146-106-51 (素早さ比較)
覚えさせる技
アシストパワー / とける / めいそう / じこさいせい
持ち物
ゴツゴツメット

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理・特殊受け / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

はじめに

千歳と申します。今回で2回目の投稿となります。
1回目に続き大好きなランクルスランクルス論です。目を通していただければ嬉しく思います。ご指摘・ご感想お待ちしております。本論は私がシリーズ6ルールで使用している型です。

注意点

  • HP こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさをそれぞれHABCDSと略します。
  • その他略称や非公式用語を使用します。
  • 個体値は特に理由がなければ理想個体として扱います。
  • ダメージ計算はアプリダメージ計算SSを参考にしています。
  • 修正点があればコメントでお願いします。
  • シリーズ6の要素を含みます。

ランクルスランクルスランクルスについて

種族値はH110 A65 B75 C125 D85 S30いう鈍足高火力で無駄のない努力値配分となっています。第5世代から登場したエスパー単タイプのポケモンで弱点が悪・霊・虫と比較的弱点を突かれにくい耐性を持ちます。C125を生かしたアタッカーも出来ますが、今回は耐久型を使っていきます。

コンセプト

技構成から見ても分かるように、耐久を上げる積み技と回復技を絡めながら超火力アシストパワーで相手を絶望に追い込む要塞型です。BDともに優秀な数値を持っているので無起点でも相手を詰ませられる可能性があります。

特性

マジックガード

直接のダメージ以外を受けない。

これで確定です。積み技を使う際に障害となる定数ダメージを無効にする事が出来ます。どくどく、のろい、やどりぎのたね、ステルスロック等。

持ち物

ゴツゴツメット

直接攻撃を受けた時、相手の最大HPの1/6のダメージを与える。

ランクルスランクルスは非常に物理を誘うので、積まないと受けにくい物理ポケモンに対して圧力をかけることが出来ます。またこの型の弱点である急所の試行を稼がせないという点で相性が良く、積みながらゴリゴリ削れるのでリターンは大きかったです。本来回復が間に合っていない場合でもじこさいせい連打で突破出来たり、確定急所の連撃ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)を対面処理できる点は魅力的です。本論ではシリーズ6環境でのねむりや麻痺といったギミック使いの減少、ドヒドイデドヒドイデサニーゴ(ガラル)サニーゴ(ガラル)といったおにび、どくどく読みの交代を意識してかえんだまの採用を見送っています。

  • 持ち物候補

かえんだま

持たせるとやけど状態になる。

自らやけどになることで相手からの状態異常を防げます。特性マジックガードでやけどの定数ダメージを受けません。どくどくだまでも同じ事が出来るのですが物理ATへの牽制としてかえんだま推奨です。(持ち物1位かえんだま28.7% 技5位トリック26.3%※ポケモンホームシーズン9引用)

たべのこし

毎ターン最大HPの1/16ずつHPが回復する。

耐久型と相性が良い回復ソース。残飯回復で相手によって乱数が変わる場合があるので仮想敵に合わせて採用するのが良いと思います。

オボンのみ

HPが半分以下になった時に最大HPの1/4回復する。

たべのこしと比べて瞬間の回復量が多いです。持ち物が割と自由なのでPTと相談して採用してください。持ち物被りしにくいのは高評価。

アッキのみ

物理技を受けた時に1度だけ防御が1段階上がる。

対物理最終兵器です。汎用性はオボンのみに劣り、よりSが高いピクシーピクシーとの差別化が難しいのでオススメはしません。Bを上げる積み技を覚えているというランクルスランクルスの長所を生かしたいところです。追記:採用率は低いですが、ピクシーピクシーはコスモパワーを覚えます。

性格・努力値と調整

  • 性格

ずぶとい(B↑A↓)

  • 努力値

H252 B244 C4 D4 S4(A0推奨)
実数値:217-x-138-146-106-51

H 2n-1
B 物理意識
C 2n(めいそうの効率を良くするため)
D 2n
S 余り

調整案1
H236 B252 S20
実数値:215-x-139-145-105-53

同速意識特化。S30族は余りをSに割いていることが多いのでカビゴンカビゴンヤドラン(ガラル)ヤドラン(ガラル)などに上を取りたい場合の調整となります。HとBの努力値の配分に関してはHを奇数調整にしていただければ自由にカスタマイズして良いと思います。

調整案2
H252 B212 S44
実数値:217-x-134-145-105-56

Sは無振りドヒドイデドヒドイデ抜きです。くろいきりによる能力リセットを意識した場合の調整となります。ドヒドイデドヒドイデ側も基本的にランクルスランクルスに有効打がなく、対策は必須ではないです。(技5位 くろいきり36.0% ※ポケモンホームシーズン9引用)

技構成

コンセプト上この4つの技構成で完結しているため、相応の理由がない限りこれを確定技とします。

アシストパワー
唯一の攻撃技で威力20のエスパー技。自分の能力ランクが1つ上がるごとに威力が20上昇します。後述するとける、めいそうを積んで高火力のアシストパワーを叩き出す可能性を秘めたロマン技です。積み技2回で20+20×4=100、サイコキネシス(90)の威力を上回り、めいそう&とけるを最大まで積んだ場合の威力は20+20×18=380となります。下降ランクに関しては計算に入らない点やダイマックス技にすると威力130で打てる点も優秀です。

とける
Bを2段階上昇させる補助技で両受けのコンセプト。とけるランクルスランクルスかわいい

めいそう
C&Dを1段階上昇させる補助技で両受けのコンセプト。

じこさいせい
HPを半分回復させる補助技。

  • 候補技

サイコショック
めいそうの積み合いでハピナスハピナスラッキーラッキーに勝てます。それだけです。

てっぺき
Bを2段階上昇させる補助技でとけると同じ効果です。てっぺきPP15に対してとけるは20なので下位互換です。TODを視野に入れた型なのでPPを増やし、妥協せずに遺伝技のとけるを採用する事を推奨します。

この型の弱み

この型の弱点を知ることで採用理由が見えてくるのではと思います。はい、ルール変更による天敵の減少です。以下のポケモンは常に意識してください。

対策最優先項目。攻撃技が超タイプのアシストパワーしかないため一切有効打がありません。受け先を用意したり、悪タイプの選出を迷わせるような構築作りが必要になります。

高火力で抜群技を突いてくる汎用ポケモンです。1回で1段階しか上昇しないため特殊方面の弱点技やBダウンの追加効果を持つダイホロウで崩されることがあります。

この型は後発を前提としているため、先に相手に攻撃を上げる積み技を積まれた場合に受けが間に合わずに退場なんてよくある話です。積み構築を想定する場合ダイマックスを切って無双させないようにしたり、裏で対処出来るストッパーを選出しておきたいところです。

当たり前ですが、耐久を上げる積み技を無視する急所はこの型の弱点です。急所をコントロール出来るポケモン?くだらな

耐久型の天敵です。一致技といえど威力20のアシストパワーでは役割を持てません。

長居前提なので、積んでる間に試行回数を稼がれると対面不利です。

積む起点を作らせてくれないポケモンには手も足も出ません。

ピクシーピクシーは特性てんねんにより相手の能力上昇無視出来ます。めいそう持ちハピナスハピナス対面は地獄絵図不可避です。

こんなに弱点あるなんて弱くね?
と思った方も多いと思います。しかし上記以外のポケモンとの対面では、起点さえ作ってしまえば突破絶望的な盤面を形成出来る事が多いです。有利不利がはっきりしている型なので刺さっている相手には滅法強いです。

差別化

H110 A65 B75 C125 D85 S30 ランクルスランクルス
同じような技構成が出来るポケモンとの差別化、メリットデメリットを記載します。

マホイップマホイップマホイップ
H65 A60 B75 C110 D121 S64

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚える
めいそう 覚える

メリット:
特性アロマベールでちょうはつ無効
耐性が優秀

デメリット:
定数ダメージに弱い
物理耐久が低い
型が読まれやすい

積みの安定感で差別化

ガラルヤドランヤドラン(ガラル)ヤドラン(ガラル) 
H95 A100 B95 C100 D70 S30

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚える
めいそう 覚える

メリット:
どくどく無効
型が読まれにくい

デメリット:
その他定数ダメージに弱い
総合耐久値、火力共にランクルスランクルスに劣る
特性が腐っている(クイックドロウは補助技対象外)

汎用性で差別化

ピクシーピクシーピクシー
H95 A70 B73 C95 D90 S60

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚えない
めいそう 覚える
コスモパワー 覚える

メリット:
特性てんねんで相手の能力上昇無効
特性マジックガードで定数ダメージ無効
耐性が優秀
型が読まれにくい

デメリット:
回復技がつきのひかり、ねがいごとと安定感に欠ける
Bを自力で上げる手段がアッキのみしかない採用されにくい

回復技、とけるの有無で差別化

ゴチルゼルゴチルゼルゴチルゼル
H70 A55 B95 C95 D110 S65

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚えない
めいそう 覚える
コスモパワー 覚える
わるだくみ 覚える

メリット:
特性かげふみで相手をロックできる
みがわり、ねむるで状態異常に強い
TODを仕掛けられる

デメリット:
対策されやすい
急所の試行回数を稼がれやすい
回復技がねむるだけと安定感にかける
悪・霊・電・妖のダイマックス技で崩される

役割、読まれにくさで差別化

キュワワーキュワワーキュワワー
H51 A52 B90 C82 D110 S100

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚えない
めいそう 覚える

メリット:
特性ヒーリングシフトで回復技を優先度+3で使える
Sが高いので先制で積み技を使いやすい

デメリット:
定数ダメージに弱い
回復技がドレインキッスと安定感に欠ける
Bを自力で上げる手段がアッキのみしかない

回復技、とけるの有無で差別化

クレッフィクレッフィクレッフィ
H57 A80 B91 C80 D87 S75

特徴:
アシストパワー 覚える
とけるorてっぺき 覚える
めいそう 覚える

メリット:
特性いたずらごころで積み技が先制で使える
どくどく無効
型が読まれにくい

デメリット:
その他定数ダメージに弱い
回復技がドレインキッスと安定感に欠ける
耐久が積み技依存なので急所時のリカバーが効きにくい

回復技、安定感で差別化

ダメージ計算

  • 与ダメージ

+1アシストパワー(140)※めいそう1回、とける2回
無振りドリュウズドリュウズ 55.1~64.8%
D4エースバーンエースバーン 116.1~137.4%
H244ポリゴン2ポリゴン2(輝石) 53.4~62.8%
H244トゲキッストゲキッス 66.4~79.0%
H252ジバコイルジバコイル 44.0~52.5%
H252エルフーンエルフーン 109.5~129.3%

無振りパッチラゴンパッチラゴン 116.3~136.9%
H252ナットレイナットレイ 34.8~41.4%
H252カビゴンカビゴン 49.8~58.8%
H252マリルリマリルリ 83.0~98.5%
H252ヒートロトムヒートロトム 86.6~103.1%
H252ドヒドイデドヒドイデ 137.5~161.7%

+6アシストパワー(380)※めいそう6回、とける3回
H4D252 +6ハピナスハピナス 50.7~59.8%
H252 +6ニンフィアニンフィア 102.9~121.7%
H172 +6アシレーヌアシレーヌ 129.3~153.1%

  • 被ダメージ

めいそうorとけるを一回積んだ場合のダメ系で記載します。

無補正A252ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル) つららおとし
+2ランクルスランクルス 23.5~28.1%

無補正A252ミミッキュミミッキュ 珠シャドークロー
+2ランクルスランクルス 25.3~29.9%

無補正A252エースバーンエースバーン 珠かえんボール
+2ランクルスランクルス 25.3~30.4%

無補正A252パッチラゴンパッチラゴン でんげきくちばし(先制)
+2ランクルスランクルス 36.4~43.3%

無補正A252ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき) すいりゅうれんだ
+2ランクルスランクルス 41.4~49.7%(急所込)

A特化ハッサムハッサム テクニシャン鉢巻とんぼがえり
+2ランクルスランクルス 39.6~47.9%

C特化ヒートロトムヒートロトム ほうでん
+1ランクルスランクルス 23.5~27.6%

C特化アシレーヌアシレーヌ うたかたのアリア
+1ランクルスランクルス 29.0~34.5%

C特化ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド) シャドーボール
+1ランクルスランクルス 55.2~66.3%

起点作り役

AT中心のPTには起点作り役と共に選出します。
ギミックの例を紹介します。

初手に選出してPTによってランクルスランクルストゲキッストゲキッスのような積みATのどちらかを通すという動きが非常に強いです。

キョダイセンリツで殴りながら壁を展開できるため、この型と非常に相性が良いです。

PTに積みATがいない場合は壁役より選出しやすいです。特性いたずらごころで補助技を先制で使えるオーロンゲオーロンゲパッチラゴンパッチラゴンに強いため私はこのギミックを採用しています。

+@で起点作りに役割を持たせたい場合に採用します。

選出

ランクルスランクルスを通す時には基本的に以下の3パターンから選択します。

1.初手荒らし要員+起点作り+ランクルスランクルス

2.起点作り+ランクルスランクルス+スイーパー

3.ランクルスランクルス(後発)+@2
起点作りなしでランクルスランクルスを選出出来る場合です。
ランクルスランクルスの役割対象:ドヒドイデドヒドイデナットレイナットレイサニーゴ(ガラル)サニーゴ(ガラル)ヌオーヌオーラフレシアラフレシア
役割対象のポケモンは後出しから起点に出来るので、VS受けループやドヒドイデドヒドイデナットレイナットレイなどを意識する場合はピンでの選出を推奨します。

立ち回り

起点作成後の対面

VS物理/特殊AT
積まないと余裕がない対面→とける/めいそう
余裕がある対面→交代読みで積み技(迷ったらとける推奨)

VS受けポケ
交代読みで積み技(迷ったらとける推奨)

相性の良い味方

  • 起点作り要員

AT中心のPTにはサポートとして同時選出すると良いでしょう。

  • DM適性の高いポケモン

ランクルスランクルスや起点作りには基本的にDMを切らないので初手の荒らし役や最後のフィニッシャーと相性が良いです。

  • 妖タイプ

ランクルスランクルスをいじめる悪タイプへの対策です。ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)サザンドラサザンドラ等フェアリー技が4倍弱点のポケモンには一致技を半減以下で受けられます。補完としてPTに1枠は入れておくと良いと思います。

あとがき

最後までご覧いただきありがとうございました。
積めた時の無敵感はやばかったので良ければ使ってみて下さい!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/09/07 11:55

ランクルスの他の育成論を探す (8件) >>

こちらもオススメ
ランクルス気合玉を当てろ!【耐久振りメガネ】ランクルス
ひかえめ / さいせいりょく / こだわりメガネ
HP:236 / 防御:116 / 特攻:108 / 特防:4 / 素早:44
サイコキネシス / きあいだま / かみなり / シャドーボール
ランクルス【超火力アタッカー】トリルエースランクルス
れいせい / マジックガード / いのちのたま
HP:188 / 防御:68 / 特攻:252
ワイドフォース / きあいだま / かみなり / トリックルーム
ランクルス再生の預言者!みらいよちランクルス!
ひかえめ / さいせいりょく / オボンのみ
HP:252 / 防御:164 / 特攻:44 / 特防:44 / 素早:4
みらいよち / サイコキネシス / かみなり / じこさいせい

スポンサーリンク

コメント (20件)

  • ページ:
  • 1
20/09/03 18:54
1東方好き
育成論お疲れ様です。書いてある通りピクシーの劣化になってしまいそうな部分は痛いところです。しかし、あんまりランクルスに挑発は撃ちませんがピクシーには結構高確率で挑発を撃っています。(僕自身)なので十分差別化点とまでは言いませんが、ピクシーより優れた点があると思います。(火力があるとかも)
ランクルスをどう育てようか迷っていたので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
20/09/03 19:18
2うぃん (@TK11089431)
投稿お疲れ様です。
ピクシーは自力でBを上げる技として一応コスモパワーを覚えます。
20/09/03 19:28
3ちとせ
>>1

コメントありがとうございます。
やはりピクシーピクシーの存在がチラつきますよね…
数値はランクルスランクルスの方が優秀なので、とけるを中心に差別化をしていきたい所です。アッキピクシーは回復技が天候依存で、素の耐久はそんなに高くないのでDMで比較的容易に崩されるというのがランクルスランクルスにはない弱点だと思います!ランクルスランクルスは珠持ちATも多いので、挑発は打ちずらいですね笑
20/09/03 19:30
4ちとせ
>>2

ご指摘ありがとうございます。
コスパの存在を忘れておりました!
訂正させていただきます。
20/09/04 08:03
5フェアリー (@iIR1tumdgkuTnuC)
55555
投稿お疲れ様です。
この育成論を参考にランクルスを育成したいと思います。それにしてもランクルスかわいいですよね〜
20/09/04 12:45
6ちとせ
>>5

コメント、評価ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです!
本当ランクルスランクルスかわいいですよね〜!
20/09/04 22:16
7さりたん
育成論投稿お疲れ様です( ^^) _旦~~
前回もコメント投稿させていただきました。さりたんです。
今回は要塞型ですか...(ランクルス強いバンザイ!!)
被ダメージの連撃ウーラオスの「すいりゅうれんだ」の「26.2~33.1%+確定急所」は急所込み1発で「26.2~33.1%」なのですか?それとも3発で「26.2~33.1%」
なんですか?その部分が少し分かりずらいです…

しかしこの育成論はすばらしいものなので心内評価5をつけさせていただきます
改めまして育成論投稿お疲れ様です
長文失礼しました
20/09/05 13:14
8ちとせ
>>7

さりたんさんまたまたコメントありがとうございます。
攻めも受けも出来るランクルスランクルス強い!

ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)(連撃)のダメ系に関してですが、確かに分かりずらい表記でした…訂正させていただきます。「26.2〜33.1%」が能力上昇無視の3発ダメージ+急所(1.5倍)という感じです!ご指摘ありがとうございます。

投稿時ではランクルスランクルスのゴツメはTOP10に入っていませんでしたが、これから増えると嬉しいです笑
20/09/06 23:45
10タピスリー (@pySgygKp3Bd73k5)
55555
投稿お疲れ様です。
「めいそう」はCとDが1段階ずつのはずが、技構成の所で2段階になってますよ。
ちなみに、育成論自体はとても面白い型だと思ったので★5です!!
これからも頑張ってください!
20/09/07 11:53
11ちとせ
>>10

コメント、評価ありがとうございます。
めいそうの説明間違ってましたね、ご指摘ありがとうございます!訂正させていただきます。また論を投稿するかは分かりませんが、応援は励みになります。環境が逆風すぎて使えてなかった再生力ランクルスランクルスもいつか考察したいかなとは思ってます。

>>8の誤字訂正
分かりずらい→分かりづらい
20/09/09 14:33
12おひさま
 育成論おつかれさまです。
 私はダブルバトル中心でシングルバトル特有の能力を上げて相手を詰ませる型をほとんど使ったことがないが、ポイントが持ち物をかえんだまでなくゴツゴツメットなのが珍しいと思いました。もともと特性でどくの定数ダメージが無効なので急所の試行回数を与えないゴツゴツメットなのはかえんだまよりも物理受けの役割を果たせて素晴らしいですね。
 ピクシーでよくね?とよくいう人がいますが、こういった能力を上げるのがコンセプトのポケモンはこだわりアイテムの押し付けに弱いです。ランクルスはトリックを覚えるのはご存知だと思いますがこの技の存在のおかげでこだわりトリックにはある程度圧力をかけれると思います。また、ピクシーにアタッカーはほとんどいませんがランクルスはアタッカー型も多いので選出時点である程度の読みを押し付けることもできますし、耐久ラインがほぼ同じでもとくこうが段違いで高いのでこれ下手したらピクシーの上位互換ではないですかね。
 ただパーティを組む上で苦手な悪タイプに対してフェアリータイプを1匹いるといいとありますが、正直対策ポケモンを1匹にするのは非常に危険ではないでしょうか。ランクルスが軸のようなのでフェアリータイプ2匹、あるいは、フェアリータイプ1匹とフェアリー技もち2匹とかパーティ単位で対策しないと押しつぶされます。実際私の友達は案の定対策が緩かったので楽に勝っちゃいました。
 また、物理方面に強いポケモンなのでA個体値は0にしましょう。さらにランクルスの場合はイカサマが抜群ではいるので妥協はあり得ないです。
 文頭に書いてある弱点をつかれにくいとあるがソンナコトナイヨ。弱点こそ3つ(少なくもない気がするけど)だが、ミミッキュ、ドラパルト、バンギラス、ウーラオス等使用率の高いポケモンが多いのは向かい風です。他にもドリュウズなど使用率上位のポケモンに不利を取ることが多いため、運用の上でおすすめの並びについて詳しく書くとよくなると思います。
 意見もらえればと思います。
20/09/09 23:11
13ちとせ
>>12
コメントありがとうございます。
長文失礼しますね。

持ち物がかえんだまではなく、ゴツゴツメットなのはトップメタ意識です。ダメージ計算の通り先にとけるを1回積んだところでパッチラゴンパッチラゴンのでんげきくちばし(先制)が4割近く入ってしまうため、急所の試行回数をかなり稼がれてしまうんですよね。その弱点を少しでもカバーしたいという思いからの採用です。ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)(連撃)に関しては基本的にランクルスランクルスに有効打がすいりゅうれんだしかないため、確定急所だろうが対面処理する事が出来ます。持ち物1つ変えるだけで対物理で余裕が持てるのでオススメです。あくびニンフィアニンフィアやきのこのほうしモロバレルモロバレルなどかえんだまが欲しい場面もあるのは事実なんですけど、ゴツメが使いやすくて外せないなって感じです笑

ピクシーピクシーとの差別化でトリックに関しては考えていませんでした。確かに型が分からない状態でランクルスランクルスにはトリック打ちづらいという点は優秀ですね。ただ拘りトリックされた場合にピクシーピクシーには役割があるのに対して、ランクルスランクルスはクッション同然なので一長一短と言ったところでしょうか。持ち物の自由度というのはランクルスランクルスにしかない利点だと思うのでそこを活かしたいですね。ピクシーピクシーには特性てんねんという積みポケモンに強い強特性や、選出段階で特性が分かりにくいので上位互換とはいかなそうです。

パーティ構成に関してですが、ランクマッチに50戦ほど潜ったので思った事を書かせていただきます。
おひさまさんのおっしゃるようにフェアリー1体での構築で、このランクルスランクルス軸を通すのは非常に難しいです。私はオーロンゲオーロンゲアシレーヌアシレーヌハッサムハッサムウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)を牽制するような構築をしていたにも関わらず、50戦のうち連撃が1回、一撃が5回程度選出されたのを記憶しています。悪対策は重めにするに限りますね。弱点3つは本来メジャータイプですが、シリーズ6ルールでは天敵の出禁により抜群を付かれる事が少なくなったのでその点は追い風だと思います。

最後にオススメの並びですが、ランクルスランクルス、妖起点作り、汎用妖タイプ、荒らし要因、@2で弱点を補完しつつ対面性能の高いポケモンを選んでいただくのが良いと思います。私の場合悪に強い起点作りとしてこうこうのしっぽオーロンゲオーロンゲを起点作りに採用していて、いたずらごころによる先制トリックやCを下げるソウルクラッシュが非常にランクルスランクルスと相性が良いのですよね。残りを汎用フェアリーのアシレーヌアシレーヌと荒らし要因パッチラゴンパッチラゴン、残りで弱点を補えるようにウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)(一撃)とハッサムハッサムを採用しました。

>>3 >>4 >>6 >>8 >>11
意識していませんでしたが、2行目の改行見にくくて申し訳ありません。
20/10/12 10:43
14ポケモン好き
バトルタワー挑戦の際に使ってみたのですが、本当に攻防一体の要塞という感じでした…
あくまで初心者の私見ですが、別の方が投稿されている、どくみが&アンコール型のペンドラーと合わせて運用したところ、アシパの威力を上げやすくて使いやすかったです。
20/10/13 19:51
15ちとせ
>>14
コメントありがとうございます。

バトルタワーは試した事はないですが、起点作りと組ませる事で非常に使いやすくなりますよね。ちなみにペンドラーバトンと組ませる場合は鈍足のランクルスランクルスよりもエーフィエーフィシンボラーシンボラーなどの方が上から高火力アシストパワーを打てるのでオススメです!
20/10/18 03:47
16うるし
育成論お疲れ様です。
ランクルスならではの強みが良さそうですね。
バリアーを没収されて弱体化したムシャーナの代わりに使ってみようと思います。
心内評価ですが星5で。
20/10/19 11:08
17ちとせ
>>16
コメントありがとうございます。

ランクルスランクルスは前作ではアッキ瞑想型がテンプレでしたが、今作からアシパを覚えて要塞型が強化されたのは嬉しいです。バリアー削除は辛い!冠の雪原からクレセリアクレセリアが来るのでランクルスランクルスムシャーナムシャーナも肩身が狭くなりそうですよね(><)
20/11/13 22:01
18ER
投稿お疲れ様です!
ランクルスを育てようと思い立ったはいいものの、どう育てるかビジョンが浮かばなくて困ってました!
ぽよぽ要塞というネーミングに惹かれて拝見しましたが、いろいろ悪さ出来そうで面白そうです!参考にします!
21/01/09 02:33
19ちとせ
>>18
コメントありがとうございます。

弱点は多いですが、通る構築には活躍できて中々良いです!
21/08/27 21:02
20ひの
耐久ランクルスにゴツゴツメットを持たせるのはとても相性がいいと思います。ただ、私が思うには、Sを落とした方が良いと思います(最遅で実数値31)。

理由としては一つ目がTODの存在です。お互い有効打がなく、TODを狙う時は後攻で回復技を選択できると、有利になるからです。特性マジックガードによる定数ダメージ無効とあいまって試合終了時にランクルスのHPを満タンまで回復させられるようになります。

もう一つの理由がゴツゴツメットにより相手の自主退場を許してしまうことです。どういうことかというと、相手の素早さを抜いている場合、相手は後攻で接触技を撃つ→相手ポケモンがゴツゴツメットで倒れる→次のターンに出てきた相手の早いポケモンが技を撃つ、という風にこちらが行動できないうちに相手に2回連続でダメージを与えられるということです。これらの理由から、Sを落とすことで受けを安定させられると言えるでしょう。

性格補正が図太い(B↑A↓)の時と呑気(B↑S↓)の時を比べると、イカサマや混乱自傷のダメージを約10%カットできるなど図太いにする利点はありますが、呑気にするメリットの方がはるかに大きいと思います。また、素早さがほとんどのアタッカーに抜かれている以上、素早さ30族に上を取られるデメリットも見つかりません。

もし何か特別な理由でSを調整されているのであればその理由をお教えください。
21/09/29 07:50
21初心者
素晴らしい育成論でした。ランクルス育成しようと       思っていたので有り難いです。参考にさせて頂きますそしてランクルスかわいい💕
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。