ベロベルト- ポケモン育成論ソードシールド

【はらだいこ】ベロベルト【反撃の魔人】

2021/02/01 04:05 / 更新:2021/02/01 17:33

ベロベルト

HP:HP 110

攻撃:攻撃 85

防御:防御 95

特攻:特攻 80

特防:特防 95

素早:素早 50

ツイート3.003.003.003.003.003.003.003.003.003.00閲覧:10805登録:1件評価:3.00(3人)

ベロベルト  ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御 特攻)
特性
マイペース
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 防御:252 / 特防:12
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:216-105-161-x-117-70 (素早さ比較)
覚えさせる技
はらだいこ / あばれる / れいとうパンチ / パワーウィップ
持ち物
オボンのみ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックスする
登録タグ

考察

挨拶・はじめにベロベルトベロベルト

  • 初めまして、Yuuuukiと申します。初投稿です。

拙い部分あるかと思いますが、最後までお付き合い頂けると幸いです。

  • この育成論では「種族値」「個体値」「努力値」といった非公式用語、および略称を用います。
  • ステータスを「H-A-B-C-D-S」、個体値31を「V」と表記します。
  • 特に注釈がない限り、6Vあるいは理想5Vを前提として論じます。
  • ダイマックスの事を「DM」と表記します。
  • ダメージ計算はポケマスを使用しています。

採用理由と役割ベロベルトベロベルト

  • 採用理由

・耐久能力(特に物理)の高さ
・マイナーポケモンならではの型バレしにくさ
・ノーマルならではの少ない弱点と技範囲の広さ
かわいい
合計種族値510と決して低くなく、また弱点はかくとうのみというノーマルタイプならではの優秀な能力を持ちながら、ランクマで見かけることはほぼありません。この状況を生かし、相手の意表を付いてパーティを壊滅させてゆきます。

  • 役割

耐久能力の高いはらだいこ物理アタッカーです。起点を作成した上ではらだいこ後、DMします。

はらだいこによるHPの減少はタイミングを間違えると致命傷になる為、起点作成役のサポートポケモンの同時選出が必須になってきます。

オボンのみによる回復を前提とし、はらだいこを上から打ちたい為、先手をとる必要があります。しかしSが無振で実数値70と早くないため、中々上をとることができません。

その為、初手で出すのではなく、クレッフィクレッフィオーロンゲオーロンゲなどいたずらごころサポーターで、こうこうのしっぽを相手に押付けた後、ベロベルトベロベルトを場に出す事をオススメします。カバルドンカバルドンラグラージラグラージなどであくびループにはめつつ、相手がねむり状態になった所で後出しするのもオススメです。

持ち物

はらだいこを打つので、回復ソースとしてオボンのみです。

性格

高い物理耐久を活かす為、性格はわんぱく(B↑ C↓)です。

努力値と調整

HP満タンからのはらだいこオボンのみを発動させる為、HPに244振り。HP実数値216となり偶数でのHP最大値となり、オボンが発動します。
性格補正しているBに252、余りをDに振ります。

後に詳細に記しますが、こちらがDM時に
・A特化ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)のインファイトを確定3発
・A特化リベロエースバーンエースバーンのとびひざげりを確定3発
で耐えることができます。

特性

マイペース

こんらん状態にならない為、タイプ一致の高威力技あばれるをこんらんせずに打つ事ができます。また、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ボーマンダボーマンダなどのいかくを無視できます。

技構成

  • 確定枠

はらだいこ

型コンセプトの為確定。HPを半分にすることで、A無振でも実数値420 (105x4)まで上昇させます。オボンを持たせる事で実質HP1/4減少に抑える事ができます。

  • 選択枠

あばれる

タイプ一致で威力180まで上昇するノーマル物理技。2-3ターン連続での攻撃となるので、相手の裏にゴースト・はがねがいる場合は注意が必要です。

れいとうパンチ

威力75の物理こおり技。ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ボーマンダボーマンダガブリアスガブリアスカイリューカイリューサザンドラサザンドラなどに強く出れます。はらだいこを決めた後であればDMして相手の技を耐え、沈める事ができます。

パワーウィップ

威力120の物理くさ技。ドサイドンドサイドンラグラージラグラージカプ・レヒレカプ・レヒレなどに強く出れます。トリトドントリトドンは襷カウンターに注意が必要。また、DMすることではらだいこ後唯一の回復ソースとしてグラスフィールドを張ることが可能。

アイアンテール

威力100の物理はがね技、だが命中が75と安定しない為、採用する場合は主にDMでの使用を想定。ミミッキュミミッキュの皮を剥ぎつつB上昇させることで、相手の攻撃を耐えながら沈めることができます。弱点であるかくとうは物理が多い為、かくとうが控えていそうな時は、先んじてB上昇させておくのも手。

じしん

威力100の物理じめん技。ドリュウズドリュウズバシャーモバシャーモルカリオルカリオなどに強く出つつ、DMしてDを上昇させることが可能。

ほのおのパンチ

威力75の物理ほのお技。ナットレイナットレイテッカグヤテッカグヤドリュウズドリュウズルカリオルカリオなどに。

かみなりパンチ

威力75の物理でんき技。ギャラドスギャラドステッカグヤテッカグヤなどに。

立ち回り例

  1. 初手にクレッフィクレッフィオーロンゲオーロンゲなどのサポーターを出し、こうこうのしっぽを相手に押し付けます。この時壁を張れると尚よいです。
  2. 起点を作成した上で、味方サポーターが倒れるのを待つ、もしくは相手の動きを見つつ交代させます。
  3. 上からはらだいこをうち、オボンで回復。相手の攻撃を1発耐えます。
  4. DMして破壊神と化します。ここでダイスチルなどで効率的に相手を落とせると、裏にかくとうが控えていても耐えて、逆襲する可能性が高くなっていきます。

苦手なポケモン

ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)エースバーンエースバーン(リベロ)、ルカリオルカリオなどの一致高火力かくとう技持ちは、何もなしの同時対面で勝つのは難しいです。彼ら以外から起点を作り、ベロベルトベロベルトの能力を上昇・DMしてからであれば突破可能です。
起点作成できておらず、彼らと体面した場合は素直に引いた方が良いです。

被ダメージ計算 

ベロベルトベロベルトがDM状態。
※相手は全てA特化、DMしていない状態。
※実際には「はらだいこ→オボン発動→相手(起点)の攻撃を何かしら1発食らう→ベロベルトベロベルトDM」が本論の想定なので、HP満タン時でDMすることは余りありません。下記はあくまで参考としてご覧下さい。

インファイト 168~200(38.8~46.2%) 確定3発
命珠インファイト 218~260(50.4~60.1%) 確定2発
鉢巻インファイト254~300(58.7~69.4%) 確定2発

とびひざげり168~200(38.8~46.2%) 確定3発
命珠とびひざげり 218~260(50.4~60.1%) 確定2発

インファイト 152~180(35.1~41.6%) 確定3発

インファイト 158~188(36.5~43.5%) 確定3発
命珠インファイト 205~244(47.4~56.4%) 乱数2発(85.2%)

ばかぢから 178~210(41.2~48.6%) 確定3発
鉢巻ばかぢから266~314(61.5~72.6%) 確定2発

与ダメージ計算 

ベロベルトベロベルトははらだいこ済み。

ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)HB無振 652~768(198.7~234.1%) 確定1発
ボーマンダボーマンダHB無振 716~844(210.5~248.2%) 確定1発
ガブリアスガブリアスHB無振 624~736(170.4~201%) 確定1発
マルチスケイルカイリューカイリューHB無振 356~420(107.2~126.5%) 確定1発

ドサイドンドサイドン(ハードロック)H252,B特化 291~345(65.5~77.7%) 確定2発
ラグラージラグラージH252,B特化 496~584(119.8~141%) 確定1発
カプ・レヒレカプ・レヒレH252,B特化 212~250(59.8~70.6%) 確定2発

ミミッキュミミッキュHB無振 358~422(137.6 ~162.3%) 確定1発 ※ばけのかわを考慮しないダメージ量。皮がある場合は確定2発。

  • あばれる ※ベロベルトベロベルトDMしていない状態。相手もDMしていない状態。

ハピナスハピナスH252,B特化 364~429(100.5~118.5%) 確定1発
カビゴンカビゴンH252,B特化 195~229(73~85.7%) 確定2発
クレセリアクレセリアH252,B特化 132~156(58.1~68.7%) 確定2発

相性の良い味方

  • クレッフィクレッフィオーロンゲオーロンゲなどいたずらごころ持ちのサポーターにより、相手の起点へこうこうのしっぽ押し付けた上で可能であれば壁を張り、場を整える必要があります。
  • カバルドンカバルドンラグラージラグラージなどであくびループに入れ、起点を伺う形もハマります。眠ってきたら引いてベロベルトベロベルトを登場させます。

はらだいこカビゴンカビゴンとの差別化 

※コメント欄にてご指摘頂き、2021/02/01 追記。同じノーマル単タイプで、高耐久かつはらだいこからの抜き性能の高いカビゴンカビゴンとの差についてです。

物理か特殊か読まれにくい

ベロベルトベロベルトA種族値85、C種族値80です。アタッカーだとしても物理・特殊・両刀の3つの可能性が存在する為、はらだいこを打つまでは物理で有ると断定できません。対し、カビゴンカビゴンA種族値110、C種族値65の為、多くの場合物理であると推測できます。

S種族値の差

ベロベルトベロベルトS種族値50、対してカビゴンカビゴンS種族値30です。どちらも早くはないですが、この差により上を取れる範囲が変わってきます。下記が、ベロベルトベロベルトで上を取れるが、カビゴンカビゴンだと取れない相手の代表格です。
※全てS無振を想定。
クリムガンクリムガンカバルドンカバルドンガラガラ(アローラ)ガラガラ(アローラ)イワパレスイワパレスローブシンローブシンラランテスラランテスドラミドロドラミドロクワガノンクワガノンドサイドンドサイドントリトドントリトドンバンバドロバンバドロヌオーヌオー

DM終了時のくさ技による差と、とくせいマイペースによる「いかく」無視

ベロベルトベロベルトにはあり、カビゴンカビゴンにはない技の代表として、パワーウィップが存在します。カビゴンカビゴンが覚える物理くさ技はタネばくだんなので、両者を比較してみます。主にDM終了時にその差が現れます。
また、マイペースの恩恵でいかくによるA下降をしないので、仮にはらだいこカビゴンカビゴンがいかくを受け、「A1下降のA5段階上昇」とした場合のダメージも参考に記しておきます。

※両者ともDMしていない状態。
カプ・レヒレカプ・レヒレH252,B特化への与ダメージ
ベロベルトベロベルトA6↑ パワーウィップ 208~246(117.5~138.9%) 確定1発
カビゴンカビゴンA6↑ タネばくだん 172~204(97.1~115.2%) 乱数1発(81.3%)
カビゴンカビゴンA5↑ タネばくだん 150~178(84.7~100.5%) 乱数1発(6.3%)

ラプラスラプラスH252,B特化への与ダメージ
ベロベルトベロベルトA6↑ パワーウィップ 260~308(109.7~129.9%) 確定1発
カビゴンカビゴンA6↑ タネばくだん 216~256(91.1~108%) 乱数1発(50%)
カビゴンカビゴンA5↑ タネばくだん 190~224(80.1~94.5%) 確定2発

ドヒドイデドヒドイデH252,B特化への与ダメージ
ベロベルトベロベルトA6↑ パワーウィップ 85~101(54.1~64.3%) 確定2発
カビゴンカビゴンA6↑ タネばくだん 70~83(44.5~52.8%) 乱数2発(25.4%)
カビゴンカビゴンA5↑ タネばくだん 62~73(39.4~46.4%) 確定3発

最後に

いかがでしたでしょうか。禁止伝説が1体使用可能になろうかという時(2021/02/01)に、何でベロベルトベロベルトやねん、と思われましたでしょうか。採用理由の箇所にはなるべくこの子の良さアピールしようと思い色々書きましたが、結局は愛です。ベロベルトベロベルト、かわいいですよね。
抜け漏れ・矛盾等有れば、コメント欄にてご指摘頂けたますと幸いです。
本論をきっかけに少しでもこの子の使用率が上がればなぁ、、と願っております。
最後までご覧いただきありがとうございました。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/02/01 17:33

ベロベルトの他の育成論を探す (4件) >>

こちらもオススメ
ベロベルト【シリーズ10】オーガナットを完封するノーてんきベロベルト
なまいき / ノーてんき / カゴのみ
HP:204 / 特攻:52 / 特防:252
かえんほうしゃ / パワーウィップ / ドわすれ / ねむる
ボルトロス(化身)悪戯おじさん時々雨【悪戯心化身ボルトロス考察】
のんき / いたずらごころ / オボンのみ
HP:244 / 防御:252 / 特攻:12
ボルトチェンジ / ウェザーボール / あまごい / でんじは
デデンネ気付けば相手が崩壊【サポートの鬼】デデンネの極意
わんぱく / ほおぶくろ / オボンのみ
HP:252 / 防御:252 / 特防:4
あまえる / ほっぺすりすり / かいでんぱ / いかりのまえば

スポンサーリンク

コメント (3件)

  • ページ:
  • 1
21/02/01 10:28
1スカラ (@scalar2430)
ベロベルトの育成論投稿、お疲れ様です!
良い育成論だとは思いましたが、同じくノーマル単タイプで腹太鼓からのキョダイマックスが強いカビゴンとの差別化を記載するべきではないかなと思いました。
評価はひとまず4にさせていただきます。
21/02/01 17:42
2Yuuuuki (@Yuuuuki42476284)
>1 スカラさん
コメント・ご指摘ありがとうございます!はらだいこカビゴンとの差別化の章を最後にプラスしてみました。「読まれにくさ」,「S種族値の差」,「くさ技の威力 & マイペースによるいかく無視」が主な差別化要素だと考えました。
22/08/27 13:25
3カワセミ
ダイマ前提ならあばれるではなく、ギガインパクトの方が良いと思います。それに、あばれるを採用しないのなら、混乱しないマイペースではなく、挑発が効かない鈍感が良いと思います。私は、これで使っていますが、ダイマしないことも考えるなら、あばれるやマイペースの方が良いと思います。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。