ポケモン知恵袋

ブイズの中で有利なのは?

投稿者 : blue

こんにちは。私はパーティーの中にブイズの誰かを入れたいのですが、
候補では耐久のあるシャワーズなんです。
全体から見てブイズはやや弱いんですかね…?
耐久、もしくは弱点が少なく有利なブイズを教えてもらえないでしょうか。
努力値とかもよくわからないほどの初心者(DP・BWはやっているけど)なので…。
使いやすいブイズも教えていただけたらと思います…!
お願いします!

投稿日時 : 2014/02/21 15:04:41

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/02/21 19:52
2  名無しb
>全体から見てブイズはやや弱いんですかね…?
弱いかどうかは使い手によって変わります。
皆が使うほどのポケモンではありませんが、そこまで使い物にならないということはないです。
ただ、全体的に使える攻撃用の技が少ないので扱いにくいところがあります。

>耐久、もしくは弱点が少なく有利なブイズを教えてもらえないでしょうか。
耐久があることと有利であることは全く関係がありません。
ブイズの中で耐久力があるのはブラッキーですが、実戦では使いにくいでしょう。
ブラッキーの場合は決定打に欠けていて、相手の格闘や虫を呼びます。
実際に出てきた場合、ブラッキーはほぼ為す術がないので交代をすることになりますが、
相手からすれば剣の舞でも身代わりでも使えるのでかなり不利な展開になります。
因みにブラッキーは変化技が主体になるので挑発やアンコールを使えるポケモン、積み技を使うポケモンも呼びます。

対戦で使うとなったらサンダースかシャワーズかエーフィあたりを推奨します。
過去の質問を見ると、貴方はライチュウを使うようなのでシャワーズで問題ないかと思います。
他にはそもそもタイプバランスという概念があるのでブイズから決めるのはどうかなと思います。
「何を入れるべきか」よりも「何をしたいのか」を先に決めた方が良いです。

>1
>火力も高く「瞑想」積み「アシストパワー」も強力なので器用な子です。
確かに強力ではありますが、アシストパワーでサイコキネシスを超えるには最低でも二回の瞑想が必要です。
エーフィでそんな暇があるのですか?
因みにアシストパワーは第四世代には存在しません。

質問した人からのコメント

みなさん、様々なご回答ありがとうございました。
最近見る暇がなかったので、見てみると回答が増えていてビックリです!
そしてこじょんど!さん、あいうえおさん、またまた助けてもらいました…!!あと、
中でちょっと口論になってた(?)んですかね・・・?ごめんなさい。
私XYは持ってなくてよくわからないんですけど、あくまでハートゴールド/ソウルシルバー
の質問を私はしましたが、これをXYを持っている人がみて、お役にたてるかもしれませんよね!その点ではいいんですが…、HGSSのしばりなのでXYのひとは見るんでしょうか…;
まあそれはさておき、前の質問まで見てくれていた名無しbさんをベストアンサーに選ばせてもらいました。ちょうど水ポケが行方不明だったもので…(笑)
そしてそしてみなさん、たくさんのご回答本当にありがとうございました!!!!!!

解決日時 : 2014-02-26 15:49:51

回答 (8件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/02/21 16:23
1  こじょんど!
全体からみて弱いという事はないですが、強いというわけでも…。
あとブイズにもよっては、不遇と言われて扱いにくい子もいます。

【リーフィア】
攻撃、防御は高いけどまともな攻撃技は草技程度。
他のタイプの攻撃技が苦手で、弱点も5つでかなり扱いにくい。

【ブースター】
ウインディの劣化と言われ、この子だけが出来る長所が無いに等しい。
攻撃と特防は高いが、脆い防御と遅い素早さで倒されるのが早い。

弱点が少なく、耐久が高いブイズでは【 ブラッキー 】。
種族値の耐久度が高く、「のろい」積みでさらに堅くなりつつ攻撃面UP。
特性[シンクロ]で、「毒・火傷・麻痺」に少しされにくい長所もあります。
シャワーズと同じたった[弱点2つ]だけで、格闘・虫技に弱いだけ。
虫技は技マシンで「シザークロス」「とんぼがえり」はありますけど、
わざわざ範囲狭い虫技を習得させる事は少ないですし、
便利な「とんぼがえり」は習得させていても威力低く交代技ですから、
虫ポケモンを対戦で扱う人も全然いないので格闘だけ気をつければと。

あと、この子で一番恐ろしい戦法『くろまなバトン』というものがあります。
「黒い眼差し」で相手を束縛し、イーブイ遺伝の「バトンタッチ」で
相手に対して優位な相手を繰り出して戦うもので凶悪なコンボ。
弱点が多い別の味方、弱点狙い撃ち出来る味方交代で恐ろしい!

私一押しの子(お気に入り)ですと、
【 エーフィ 】なのですがハートゴールド/ソウルシルバーでは
特性特性[マジックミラー]がないので、お勧めはしにくいかな…。
後続サポートが凄く充実していて、
火力も高く「瞑想」積み「アシストパワー」も強力なので器用な子です。
14/02/21 19:52
2  名無しb
>全体から見てブイズはやや弱いんですかね…?
弱いかどうかは使い手によって変わります。
皆が使うほどのポケモンではありませんが、そこまで使い物にならないということはないです。
ただ、全体的に使える攻撃用の技が少ないので扱いにくいところがあります。

>耐久、もしくは弱点が少なく有利なブイズを教えてもらえないでしょうか。
耐久があることと有利であることは全く関係がありません。
ブイズの中で耐久力があるのはブラッキーですが、実戦では使いにくいでしょう。
ブラッキーの場合は決定打に欠けていて、相手の格闘や虫を呼びます。
実際に出てきた場合、ブラッキーはほぼ為す術がないので交代をすることになりますが、
相手からすれば剣の舞でも身代わりでも使えるのでかなり不利な展開になります。
因みにブラッキーは変化技が主体になるので挑発やアンコールを使えるポケモン、積み技を使うポケモンも呼びます。

対戦で使うとなったらサンダースかシャワーズかエーフィあたりを推奨します。
過去の質問を見ると、貴方はライチュウを使うようなのでシャワーズで問題ないかと思います。
他にはそもそもタイプバランスという概念があるのでブイズから決めるのはどうかなと思います。
「何を入れるべきか」よりも「何をしたいのか」を先に決めた方が良いです。

>1
>火力も高く「瞑想」積み「アシストパワー」も強力なので器用な子です。
確かに強力ではありますが、アシストパワーでサイコキネシスを超えるには最低でも二回の瞑想が必要です。
エーフィでそんな暇があるのですか?
因みにアシストパワーは第四世代には存在しません。
14/02/21 20:11
3  ナナ
パーティの他のメンバーにもよりませんか?

まぁ個人的には
物理アタッカーなら リーフィア
特殊アタッカーなら エーフィ
耐久なら ブラッキーですかね

リーフィアは技を幅広く覚えますし
草単なので弱点が多いのが悲しいとこですが

エーフィはフェアリータイプの技を覚えるようになって素早さも早い方なので
ドラゴンタイプを上から殴れるようになりましたので
使いやすくなったと思います

ブラッキーは
色々な使い方ができると思います

私は HBとっかで
のろい だましうち
つきのひかり バトンタッチ

で使ってます

あと物理ニンフィアもいい感じでしたよ
「フェアリースキン」
のろい ねむる
でんこうせっか おんがえしで

メジャーどこ(メガギャラ ガブ ゴロンダ等)寄せ付けないし
元々特殊防御も高い方なのでゲンガー なんかにも対応可能ですよ

あくまで、 個人的

ですが。
14/02/21 20:28
4  こじょんど!
2様
エーフィはHG/SSでお勧め出来ないというのは書いております。
特性だけXYの話をしていると思ったのでしょうか……

>エーフィでそんな暇があるのですか?
味方のサポートのおかげで実際に積むヒマありますし、
むしろ「弱点保険」のおかげでさらに強力に運用出来ますよ。
あくまでXYでの運用ですけど。
ハートゴールド/ソウルシルバーでの話なら、
「アシストパワー」の話はしませんし、瞑想2度積みで運用もしません。
ブラッキーの話でフェアリー弱点や強力な技「イカサマ」ないでしょう…

ヒマがあるのかどうか真に知りたいのでしたら
知恵袋なんですから質問を投稿なさってください。
ここは質問者「blue」様の質問に対する回答する場所です。
私もこうやって返答して何ですが、議論する場ではありませんし、
質問者さんに個人が個人が知識を持ち寄って回答する場所です。
14/02/21 21:43
5  あいうえお
足が速く火力の高いエーフィ・サンダースが使いやすいんじゃないでしょうか。
14/02/21 22:37
6  名無しb
>>4
補足ありがとうございます。

>エーフィはHG/SSでお勧め出来ないというのは書いております。
>特性だけXYの話をしていると思ったのでしょうか……
どうも上手く伝わらなかったようで申し訳ありません。
私は「アシストパワーの実用性」と「第四世代の質問をしてる人に別の世代の話を展開するのはどうか」ということを言いたかったのですが。
読み手が必ずしも一字一句見逃さず、正確に読めるとは限りません。
極端なことを言えば、中途半端に読んで「私の一押しの子はエーフィ、後続サポートが充実していて瞑想+アシストパワーも強力」とだけ解釈してしまう可能性もあります。
質問者様が初心者だと仰っているので、変な誤解をしないように「アシストパワーは第四世代にはない」ということを書きました。

補足の内容であればアシストパワーも分かります。
カテゴリを見て第四世代で出来そうなことを考えつつ読んでいた結果、第六世代の弱点保険を失念していました。
それで思ったのはエーフィならエーフィで「第四世代で出来ること」を説明するべきでは?ということです。
この質問はHG/SSのカテゴリーです。第六世代のエーフィの良さを挙げてもしょうがないでしょう。
もし、「第四世代だったらエーフィを使わない、○○を使う。」というのであればそちらを挙げるべきかなと思います。

>ここは質問者「blue」様の質問に対する回答する場所です。
その通りです。
しかし、質問は「質問者」と「回答者」の二者だけのものではなく「第三者」も参考にするものです。
私は貴方の回答を読んで疑問に思うところがあったから補足を要求しました。
「補足してください」という書き方をしていなかったことは失礼しました。
第三者が補足説明を要求することがいけないことだとは思っていません。
それで議論と呼ぶほどの話しになるなら、それは重要な考察の一つということです。単に暴言で荒れているだけなら別ですが。
議論は知恵袋というコンテンツの本質からして問題はないと考えています。
14/02/21 23:02
7  こじょんど!
6様
ご丁寧なご返答ありがとう御座います。

失礼しました。
確かに質問者様は初心者と言われているので、
誤解を与えるような書き込みは抑えておくべきでした…。
質問者様の事を思って書かれていたという事でしたら素敵な回答なので、
これからも是非とも誤解あたえそうな記載あればご指摘くださいませ。

HG/SSのカテゴリー 第六世代のエーフィの良さ
確かに第四世代のエーフィの運用を書いた方が質問に沿ってます。
出来るだけ質問者様の事を思って書いてるのですが、
つい現エーフィに満足しているため個人的な内容が入ってしまいました。
完璧な人間ではないので見逃してくれると助かります。
(ちなみに、第四世代運用のエーフィは自分は考察出来ておりません)

規約違反でもありませんので、とても問題があるわけではないのですが
「回答者」に補足を求めるのはなんだかいただけないような…。
貴方様のように第四世代で〜と親切に補足をしいただけるのなら
分かるのですが、個々でその人の回答にとやかく言うのは……。
勿論、「答えが間違っている」というのでしたら良いと思います。
しかし、このような誰かが絶対正しいわけではない回答で
このように回答者同士が話合うのは場違いな気がしてなりません…。
育成論でしたら、存分に話合って最高の答えに近づくのなら賛成です。

質問者様、イーブイの直接の話ではない話で
この場をお借りして少々お話をさせていただきましてすいません。
私も6様も、質問者様の知恵になりたく少々立て込んでるだけなので
どうかお見苦しいでしょうけどお許し下さいませ。
14/02/22 01:06
8  841
取り敢えず、ストーリーで使いやすいのか、HGSSでの対戦で使いやすいやつなのかを知りたいです。

皆さん色々熱心なので、深く言及されていますが、その大体が真剣に通信対戦するためのアドバイスのようです。
ストーリーで使いやすいブイズを知りたいのであれば、これらはズレた回答になってしまいます(逆に戦闘用をお探しであれば上記の回答が参考になるでしょう)。
またストーリー用ならそれはそれで、技マシンの節約や、卵技などの要らない、レベルをあげればそれなりに活躍してくれる構成を、提案できるかと思います。

それから、大前提としてHGSSではグレイシア・リーフィアへ進化させる術がありませんので、お気を付けて。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク