ポケモン知恵袋

固体値の妥協

投稿者 : 眠リスト

今、バトルタワー用のガブリアスを育てています。
とりあえず攻撃と素早さは固体値Vを目指してみたのですが、それ以外の能力、特防は27、特攻は使わないのでまあいいとして、HPと防御がそれぞれ4〜9、0〜4という結果でした。
皆さんならこの場合、妥協しますか?もし作り直すなら、どのくらいの固体値が最低ラインでしょうか?

投稿日時 : 2011/01/03 11:33:43

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

11/01/03 11:53
1  リクルート
自分なら妥協しません。
ASVだとして
Hの固体値が20以上はほしいです
BDの固体値は15以上が妥協ラインです。
(個人の意見です)

質問した人からのコメント

やっぱりそうですよね…分かりました!厳選続けてみます。
ありがとうございました。

解決日時 : 2011-01-03 19:40:25

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/01/03 11:53
1  リクルート
自分なら妥協しません。
ASVだとして
Hの固体値が20以上はほしいです
BDの固体値は15以上が妥協ラインです。
(個人の意見です)
11/01/03 13:51
2  なめこ
妥協しないほうがいいですね。

個体値が低すぎると耐久調整とかできないですし。

まぁ努力値をAS252にするにしても、
その個体値だとユキノオーの氷のつぶて+霰で一撃で死ぬ恐れがあります。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク