ケンタロス - ポケモン育成論BW

積み+終盤抜き+序盤負担かけ 完全エース型 闘牛の騒乱

2011/12/30 19:43:17

ケンタロス

HP:HP 75

攻撃:攻撃 100

防御:防御 95

特攻:特攻 40

特防:特防 70

素早:素早 110

ブックマーク4.564.564.564.564.564.564.564.564.564.56登録:0件評価:4.56(28人)

ケンタロス    ノーマル  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
いかく
せいかく
むじゃき(素早↑ 特防↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:68 / 攻撃:68 / 防御:60 / 特攻:60 / 素早:252
覚えさせる技
ふるいたてる / ふぶき / じしん / しねんのずつき
持ち物
たつじんのおび

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
指定しない
対戦形式
指定しない
このポケモンの役割
指定しない
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

どうもお久しぶりです、厨ポケ中です。
かなり大きな地震が起こって大変ですね。
被災者の方々にはがんばってほしいとおもいます。

私も旅行帰りに東京で被災したわけですが・・・

と、いうわけで・・・私は以前のリベンジをしたいと思います。
かなり前になりますが、ケンタロスの育成論を書かせていただきました。
しかしながら、自分の知識不足により、削除せざるを得なくなりました。
見ていただいた方もそう多くはないかもしれません。

なので!記念すべき10回は、このケンタロスにしようと決めていたわけです!
まぁ、投稿できそうなポケモンがいないというのも事実なのですが・・・
いろいろ投稿されていましたが、まったく違う型だったので、投稿させていただいたまでです。

  • この育成論はHP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さを許可なくH・A・B・C・D・Sと省略します。
  • この育成論は個体値V(31)を前提としています。

  • ケンタロスについて

かつての栄光は何処へ・・・
全盛期は赤緑の時代であったと、先代方から聞いています。
何でもCとかDとかがなく、破壊光線が最強だったとか。
ケンタロスでそれをぶっぱしていれば勝てたとか。
第1世代における厨ポケだったとか。
そんな輝かしい黄金時代も、世代の波にもまれ、呑まれ、消えてゆきました。

理由を挙げてみましょう。

  1. 世代交代によるポケモンのシステムの変化
  2. 時代においていかれた

この二点でしょうか。

まず1についてですが。
これは単純明快ですね。
破壊光線ぶっぱでは勝てなくなったのです。
C種族値が圧倒的に低く設定され、Dもさほど高く置かれてはいません。
さらに、攻撃に物理/特殊といった二次属性(ここではこう呼ばせていただきます)が付加されたことも一因です。

次に2ですが、これは高めに設定されていたAの問題です。
しかし、時代が変わっていくにつれこの100という数値は決して「高い」という認識では無くなってきました。
今作ではそれがかなり顕著で、A125族の増加や、C145という驚異的な数値のシャンデラなどが現れました。
つまり、アタッカーの火力平均があがり、ケンタロスは中途半端な火力になったということです。

もちろん、これは今回から始まったことではありません。
DPt世代の時にはすでに、そうなりつつあったでしょう。



それでは、なぜケンタロスを採用するのでしょうか?

近作になって、世代の煽りは加速しました。
ナットゲルと称される大きな壁、輝石による圧倒的な防御力を誇るラッキーやサマヨール、ポリ2などの出現、さらには今作技が刺さりやすい格闘タイプの増加、霊タイプの増加など・・・例を挙げればきりがないです。

そんな中、ケンタロスはひとつ、面白い技を手に入れました。

ふるいたてるです。

これにより、従来ではこだわらなければ持つことが出来なかった火力を、
激戦区100族より速く、より小回りが利くまま両刀にすることが出来るようになりました。

もうタイトルの時点でお気づきかと思いますが、このケンタロスは両刀です。

さらに、この技は全く読まれませんw

  • 持ち物


たつじんのおび

今回は弱点を突いていくスタイルなのでほぼ確定です。
このケンタロスはメインウエポンというものを基本的に持ち得ないので・・・。


  • 特性


いかく

今回はこれを使った調整を施しているので、これもまた確定です。

ちからずくも投稿したいですね。
しかし如何せん難しいのです。。。


  • 努力値

Sは252振ります。
これは絶対に動かしてはいけません。
地味にS110族なのでめざ炎ラティにアドを取れるのがおいしいですね。

補正なしCに60振ることで、209ガブを奮い立てる1積み帯吹雪で確定1にします。
これで大抵の4倍は落とすことが出来ます。

さらに、A252ガブの逆鱗を威嚇込みで確定3になるようにH68B60振ります。
こうすることで、タスキ以外のガブであれば
スカーフ以外 後出し>逆鱗>奮い立てる>逆鱗>吹雪
スカーフ しに出し>逆鱗>奮い立てる>逆鱗>吹雪
という流れが確定になります。
相手の持ち物を上手く読まなければいけないですが・・・
おみとおしなんかを持ったポケモンと組ませるのもいいですね。
粉ガブは・・・命中がきついです・・・天に運を任せましょうとしか言えません・・・

残りをAに振って、完成です。

この調整は、ガブをメタるだけに行ったわけではなく、この位のBがあるから物理の弱点でない攻撃だったら積めるよ程度に見ておいてください。
特殊は無理ですが。

  • 性格


むじゃき

確定です。
せっかくのSACを最大限に引き出します。
特殊は・・・仕方ないね。


ふるいたてるを積んでいる状態でのダメ計です。


確定技
ふるいたてる
積めば相手にとって非常に受けづらいと思います。
209ガブを確定で落とす火力を110族のスピードで物理特殊両方で打ってくるわけですから・・・
それはもう鬼です。

ふぶき
今回はガブは落としておきたいので確定です。
そのための調整ですので。
余談ですが、209ガブはその耐久ゆえ、火力が通常のガブより低いので砂ダメ込みでも余裕で耐えます。
ただ、吹雪の命中の低さと砂がくれがあいまってなかなか当たらない・・・かも。
209ガブリアス 【100.9%〜119.6% 確定1発】
無補正H4ボーマンダ 【129.2%〜154.3% 確定1発】
無補正H4オノノクス 【80.2%〜96% 確定2発】

なかなかの火力です。

候補技
しねんのずつき
格闘が撃ち合いに来ることを牽制します。
無補正H4コジョンド 【124.1%〜146% 確定1発】
無補正H252ローブシン 【57.5%〜68.8% 確定2発】
ビルドレインなら受けきられます・・・。

だいもんじ
絶対に受けに来るであろう、ナットレイやハッサムを狩る技。
補正ありHD252ナットレイ 【69%〜82.3% 確定2発】
・・・ナットレイは硬かった・・・
無補正H252ハッサム 【124.8%〜149.1% 確定1発】

ストーンエッジ
出てきそうな格闘以外のポケに刺さる技。
一貫性は高そうです。
無補正H4ゲンガー 【66.9%〜79.4% 確定2発】
無補正H252シャンデラ 【96.4%〜113.7% 乱数1発 (75%)】

じしん
エッジとの選択。
呼び込む霊を意識するなら浮遊持ちが多いのでエッジ、格闘を意識するなら岩半減なので地震、といった感じでしょうか。
両立はスペ的に少し厳しいでしょうか。
無補正H252シャンデラ 【エッジと同じ】
無補正H4カイリキー 【43.9%〜51.8% 乱数2発 (10.9%)】
無補正H4ライコウ 【111.4%〜131.3% 確定1発】

かみなり・ワイルドボルト
受けに来そうなギャラやブルンに刺さります。
<<ワイルドボルト>>
補正ありHB252ブルンゲル 【 57.9%〜68.5% 確定2発】
補正無しH4ギャラドス 【威嚇込み攻撃0段階以上なら確1、-1以下なら確2】

<<雷>>
補正無しH4ギャラドス 【109.3%〜129.2% 確定1発】
補正無しH252ブルンゲル 【43.9%〜52.1% 乱数2発 (12.9%)】

このどちらを選ぶかは完全に好みになってきます。
反動が嫌ならば雷、反動があってもよいならばワイルドボルトですね。
ワイルドボルトは完全に調整が崩れてしまいますので向かないといえば向かないですね。
雷は命中が・・・

おんがえし
帯の効果を受けることはありませんが、一貫性の高いウエポン。
これを入れるなら地震推奨です。
読みレベルの高い人用。


  • 動かし方

とりあえず無償降臨を狙います。
先発でももちろんいいです。
運用方法は基本的な積み型エースと同様です。
ただ、ケンタロスには龍エースなどと違い、「ぶっぱ安定w」というのがありません。
弱点を突いて、負担を掛けましょう。
序盤は積まずに負担を掛け、終盤は積んで抜きに出ましょう。
ケンタロスが暴れ始めるのは終盤ですね。
先制技に注意です!!


  • 最後に
どうでしょうか、ちゃんとリベンジできてればいいなぁ・・・。

時間がないため、日本語がおかしい部分もあったようなきがします。
コメントにてバンバンご指摘ください。

これで私の育成論は打ち止めです、といいたいところですが、もうひとつあったのでまとまり次第投稿いたします。

あ、リクエスト募集中です(
忙しいのでかなり時間が空いてしまうかもしれませんが・・・

コメントの返信も遅くなる可能性があります。

それでは。

最終更新日時 : 2011/12/30 19:43:17

このポケモンの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (24件)

11/03/22 18:55
5ちびろっぷ (wind)
おひさしぶりです。
とうとうですね、ケンタロス。
ふるいたてる、を生かせていて、
実戦でも十分機能しそうです。
評価入れさせていただきました。
11/03/22 19:07
6名無し
吹雪が入っているところを見ると初代を思い出しますw
初代はCとDが「特殊」にひとまとめにされてたり、吹雪無双だったり、切り裂くが急所に当たりまくったり、破壊光線でとどめを刺すと反動が消えたり、いろいろとゲームバランスがおかしかったですねw
初代の厨ポケとして頑張ってほしいところです。
11/03/22 19:11
7momo
吹雪ケンタロスも初代では流行っていた感じですかね。
どこかで見覚えがあるので。

C40とはいえ十分な威力が出るのに驚きました。
積む隙さえあれば十分な働きができそうですね。

とても誘いやすそうな鋼で止まってしまうのが痛いかなと思いました。
地震のほうが使いやすいかなと。
パーティ単位で考える必要が出てきますね。
11/03/22 20:58
8ライデン△
見させていただきました。
ふるいたてる…実にケンタロスっぽい感じがする
技名ですね…
まさかゲーフリはそれを狙っていたというのか!?
さて、内容ですが
まず読まれないな、とは思ったのですが
一つ「しぜんのめぐみ」を搭載してヤチェの実を持たせても
同じことできるんじゃ…?
と思ってしまいました。
結局搭載する技も「吹雪」「雷」「大文字」なわけで
命中が低い、そもそも一度意表を突いたらその後
二度目の吹雪などを使うチャンスはあるのか!?
と思った結果
「しぜんのめぐみ」を搭載してしまえば
Cに振る必要が無くなる、耐久を性格で落とさずにすむ、
命中も100なので安心して使える、など
別に「ふるいたてる」を使用してまで
ケンタロスの低い特攻にかける必要があるのだろうか…?
と思いました。どうなんですかね?
11/03/22 21:39
9厨ポケ中
おぉ、やっとこさ来て見れば、たくさんコメントが!
ありがとうございます。

>>1,2 ピンキー様
そうですね、物理に対してはそれなりの繰り出し性能を持って後出しできますが、如何せん積むのが難しいですね。
そのための調整でもあるのですが・・・

オニゴーリ把握です。
時間があるときに考えて見ます。

高評価ありがとうございます。

>>3 とり。様
確かにロマン型ではあるかもですねw
ロマンの投稿多いのかもなぁw
実際、ガブマンダなら狩ったことがあるのでそれなりの実用性は持ち合わせてますよ。
オノノとかきついです。。。

高評価ありがとうございます。

>>4 Lewis@sub様
そうですね、再び時代が来ることを切に願いますw
奮い立てるを活かすために十分なSとロマンとアタッカー性能を持っている子がこの子だったんですよねw

高評価ありがとうございます。

>>5 ちびろっぷ様
とうとう投稿できました。
積んでしまえば命中を除き、かなり安定した立ち回りが見込めるので重宝します。
そこにたどり着くまでが大変なんですけどねぇ・・・w

評価ありがとうございます。

>>6 名無し様
初代は触っていないので人づてにしかわからないのですが、訊いた限りですとやはり厨ポケだったんですね・・・w
恐ろしい・・・
再び彼の時代が来ることを私も祈っています。

>>7 momo様
やっぱり地震か文字はほぼ必須級でしょうかね。
私は文字を入れて使っていますが・・・
確定欄をちょっといじってきますね。
ご指摘ありがとうございます。

>>8 ライデン△様
ちょっと長くなるので次のコメントを参照ください。
11/03/22 21:55
10厨ポケ中
>>8 ライデン△様
A全振りで計算してみたところ、209ガブに対してヤチェ恵みで確定2です。
そんなこと出来ないですので、ヤチェ恵み=>恩返しで計算したところ、それでも確定2にはならず、中~高乱数にとどまりました。

さらに、今回はエース型を考えているのもあり、持ち物ヤチェだとあまりにもひどい火力になってしまうんですね。
先にも申し上げたとおり、ヤチェ=>恩返しで209ガブが確定にならないうえに、帯や珠などの攻撃増強系の持ち物を持っていない状態ではたとえ4倍をとっても落とせないばあいが出てくるのです。
こうなると、エースとしての役割は果たせません。

むしろ、ガブマンダを意識しすぎてもともとの役割をなくしてしまった感が否めません。
というわけで、採用は見送らせていただきたいと思います。

納得していただけましたでしょうか?
11/03/23 12:06
11
朕も奮い立てるケンタを使っておるが思念は実用性が殆どない。
というのも打つ相手がいない。
紙格闘には恩返しでおk。重格闘に態々ケンタを使う意味がない。
交代が読めるなら此方もグライなりなんなりに交代するのがJK。
雷のが使う。

@初代にも物理特殊の区別はあったぞ。タイプ毎に。
11/03/24 15:26
12レム
当時、吹雪は威力120命中90追加効果3割こおりで、しかもこおり状態はターンで直らなかったでしたからねwでケンタロス自体も、たしか特殊の値が70だったかと。

駄文すいません
11/03/24 15:54
13ライデン△
>10
返答遅れて申し訳ないです。
なるほど
しぜんの恵みってそこまで火力ないんですね…
意外でした。
それなら「ふるいたてる」で意表をつく価値も
充分にあると言えますね。評価は5をつけておきますね
11/03/24 16:02
14風間
>12

当時は特攻と特防が特殊にひとまとめにされていて、ミュウツーがめちゃくちゃ硬かったのを覚えています。ド忘れとかチート技でしたね。

>0
初代を思い出させる面白い型ですね。
奮い立てるの使い方がとてもうまいと思います。
評価5を入れさせてもらいます。
昔は自分も破壊光線/吹雪/地震/のしかかりで使っていましwまさに厨ポケ。
11/03/24 20:36
15 
当時の破壊光線はトドメを指した場合には反動が無かったので非常に使い勝手がよかった。ケンタロスはタイプ一致のため破壊光線の威力は225であり、これが反動無しで打てる。ほとんど反則級である。

当時のふぶきは威力120、命中90、3割で凍らせるという超性能。当時の他の威力120の技と比べるとソーラービーム(命中100。ただし1ターンのチャージが必要、追加効果なし)、だいもんじ(命中85、3割やけど)、ハイドロポンプ(命中80、追加効果なし)、メガトンキック(命中75、追加効果なし)、かみなり(命中70、1割まひ)。この差はなんだ・・・?「追加効果が違うから参考にならんだろ」と、思っているそこの貴方。当時の吹雪は凍らせる確率が3割もある。しかも凍ったら溶けることは無いため、実質的に瀕死になったも同然。
 要約すると3割の確率で即死の追加効果がつく威力120命中90の氷技という壊れ技であった。(※ 当時は一撃必殺技の命中率は素早さが関係していたので一概には言えないが、少なくとも現在は一撃必殺技の命中率はどれも元々3割)

また破壊光線が当たらないゲンガーには地震で返り討ちに出来ていた。(初代は特性なんて無かったので毒タイプをもつゲンガーは地面は効果抜群)初代の対人戦はミュウツーを除くとまさにケンタロス一強であった。なお98年全国大会出場者のケンタロスも破壊光線と地震は全員覚えさせていた(吹雪は冷凍ビームを代用している人がいた)

 正直対戦ではこの3つだけで大抵のポケモンは対処可能。Lv55のケンタロスに3タテされることもザラであった。10まんボルト・雷はギャラドスやパルシェン用のオマケ程度である。反動が怖い(破壊光線が1確では無い)場合はのしかかりで

ニコニコ大百科のケンタロスの記事です。
ケンタロスさん、昔はすさまじい厨ポケだったんですね。
今は見る影もないけど
11/03/24 21:24
16厨ポケ中
>>11 神様
あ、そういった分けられ方になっていたのですか、そこまで詳しく調べてはいませんでした。

確かに、格闘をこの子で打ち合う前提が少しおかしいかもしれませんね。
ただ、ブシンやらの耐久格闘でもある程度ダメージの蓄積があれば後だししてきてくれれば倒せたので、私の場合ほとんど実用性がないかといわれればNoだったのですが。
私の場合は雷やエッジの命中不安なのもありますが・・・
ふぶきは流石に威力の問題で入れてますw

>>12 レム様
吹雪チート技ですね・・・
大自然の驚異ってやつですかねw

>>13 ライデン△様
そうですね、もともとのアタッカー性能の低下が招いた深刻な火力不足ですね・・・
初代ポケモンは広い攻撃範囲と平均的な種族値を活かして調整&ヒットアンどアウェイが基本になってきそうですね。
高評価ありがとうございます。

>>14 風間様
そうか、初代には今でも最上級の種族値と人気を誇るミュウツーが!!
ぜったい強いですねw

奮い立てるをどうしても使いたいっていうのと、ケンタロスでリベンジしたいって言うのがちょうどマッチしたんです。
成功みたいで良かったです。
高評価感謝です。

>>15
うわぁ・・・相当な厨ポケ・・・
というかゲームバランスがおかしいですねw
吹雪、破壊光線、地震でほぼ全抜きできるなんて・・・

最後の一文は見なかったことにします(
11/06/22 19:20
17夏休み
ふるいたてるってあんまり注目されてないような気がしますがA、Cが一段階アップって何気に恐ろしいですね。初代懐かしいなぁ・・・。
11/06/26 06:58
18厨ポケ中
>17 夏休み様
そうですよね!
私は注目していたんですけど…w
11/06/26 09:51
19淡い人
普段ROMってるんですがこれは書き込まざるをえないwww

ふるいたてる無しの耐久無振りフルアタを使ってますがダメ計算や耐久調整がとても参考になりました、また厳選してこの型作ってみようと思います!
評価点を入れる事が出来ませんが心内5点で!

あとケンタロスが初代やたらめったら強かったのはS種族値依存による急所率も関係してましたね、破壊光線→急所 の流れはよくある光景でした…
11/06/26 17:46
20厨ポケ中
>淡い人様
ご参考になれば幸いです。

厳選がんばってください!
かなりこの子を作るのは大変です…><
心内評価感謝です。
12/02/17 19:11
21大刀洗・ω)/
非常に良い育成論だと思います、
上から目線で申し訳ないです。

奮い立てるで火力を増強出来れば、
止まることの無い闘牛となりそうですね。

両刀であり、
「吹雪」「大文字」「雷」と幅広く
最近メジャーなポケモンの弱点を付けるから
とても活躍出来そうですね。

奮い立てる→ナットレイに大文字→達人の帯の効果発動

これでも確二なのは厳しいですね...
ナットレイが出たら素直に引き下がるべきですかね。
12/02/19 22:29
22サケメスイッチ
>21
高い評価いただきありがとうございます。
そうですねー、ふるいたてるを如何に積むか、そして相手をどう読み、どう削っていくかがこの子を使う上で重要になってきますね。

ナット厳しいですねー・・・
ある程度の蓄積があれば乱数で持っていけるので、状況にもよりますが基本は引くのが安定かと。
電磁波も怖いですし。
サイクル回した上で判断するのが良いですね。
12/02/26 23:23
23真トマト
ケンタロスにふるいたてるをさせて、無理に特殊技を使うより、
ASに全振りしてあばれる一貫の方が、安定した効果が得られるのではないかと思います。
なので、持ち物はスカーフか鉢巻を推奨します。

それに、技はいわなだれも結構使えますよ。
12/02/27 22:11
24サケメスイッチ
返信遅れました、申し訳ありません。

>23
無理に特殊技を使っているように見えましたでしょうか?
この型はこの型でメリットがありませんかね?
積めれば無双状態に持ち込みやすいことや、通常タロスでは止まってしまうような相手をつぶせたり、鉢巻やスカーフより読み要素が少なくてよかったり・・・
単純にこだわりで運用すると、育成論中にもありますが深刻な火力不足によりすぐに止まってしまうんですよね。
確定2発で落とすほどの火力がないので、単純に高速中量Atとなり、パのお荷物になる可能性が非常に高くなります。
しかし、此方の型なら(ナットは別ですが)流し際に積むことによって後出ししてきた物理受けを特殊技警戒で流し、その流し際に一発打ち込んだり、さらに積んだりと、此方に有利な状況に持ち込みやすいです。
相手も奮い立てるケンタロスなんて相手にしたことないでしょうから、どう戦えばいいかわからないでしょうし。
範囲もせっかく広いんですし。
受けづらさと流しやすさ、読みづらさ、それにSもあるので、積んだら鉢巻やスカーフより怖いと思うのですがいかがでしょう?

岩雪崩把握しました。
時間があるときにダメ計と一緒に編集します。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。