サーフゴー- ポケモン育成論SV

【壁貼り】起点作成型サーフゴー

2022/12/07 03:41 / 更新:2022/12/08 19:14

サーフゴー

HP:HP 87

攻撃:攻撃 60

防御:防御 95

特攻:特攻 133

特防:特防 91

素早:素早 84

ツイート1.871.871.871.871.871.871.871.871.871.87閲覧:13553登録:7件評価:1.87(6人)

サーフゴー  はがね ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御 攻撃)
特性
おうごんのからだ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:12 / 特攻:26 / 特防:220
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:194-58-128-156-139-104 (素早さ比較)
覚えさせる技
リフレクター / ひかりのかべ / シャドーボール / おきみやげ
持ち物
ひかりのねんど
テラスタイプ
みず

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
サポート
登録タグ

考察

注意

育成論の投稿ははじめてのため、不十分な部分があるかもしれません。
温かい目で見ていただけるとありがたいです。
この育成論は非公式の略語(HABCDS)を使う箇所があります。

採用理由と役割

  • 役割

先発からの壁貼りで後続ポケモンのサポートを行うことを役割としています。

  • 採用理由

以下の3つの点から採用しています

  1. 特性の「おうごんのからだ」により、相手の「ちょうはつ」、「トリック」、「キノコのほうし」、「あくび」による妨害を受けない
  2. はがね・ゴーストの複合タイプが優秀なため受け性能が高い
  3. 「いたずらごころ」を軸として壁貼り要因と異なり、サザンドラサザンドラマスカーニャマスカーニャドドゲザンドドゲザンを始めとしたポケモンや、今後環境入りしてくるであろう厄災にも安定して役割を遂行できる

持ち物

壁貼り役のため、「ひかりのねんど」で確定です。

特性

特性は一つのため、「おうごんのからだ」で確定です。
(もし今後特性が追加されても「おうごんのからだ」で安定になるかとおもいます)

性格・努力値と調整

H252・・・役割的に少しでも耐性を上げたいのでぶっぱ
A0 ・・・不要
B12 ・・・ようきA252ガブリアスガブリアスじしん、いじっぱり珠A252ミミッキュミミッキュシャドークローの確2調整
C26 ・・・余り
D220・・・ひかえめC252サザンドラサザンドラあくのはどう、おくびょうC252ウルガモスウルガモスかえんほうしゃ、おくびょうC252サーフゴーサーフゴーシャドーボールの確2調整
S0 ・・・抜きたいポケモンがいたらCでなくこちらに配分

技構成

確定
コンセプトのため確定

  • リフレクター
  • ひかりのかべ

選択技

  • シャドーボール

ミミッキュミミッキュ「ばけのかわ」や、たすき破壊用です。
壁貼り後にサーフゴーサーフゴーが出てきておきみやげが不発になった場合も、この技で殴り勝てます。

  • おきみやげ

自主退場技です。
後続の積みエースの起点を作成しつつ退場できます。

  • てっていこうせん

自主退場技です。
相手に負荷をかけつつ退場できます。
場合によっては意表をついて1:1交換できる可能性もあります。

テラスタル

みず
あまりこのポケモンにテラスタルを使いたくないですが、後述の苦手なポケモンであるヒートロトムヒートロトムのオーバーヒートをやメガネサザンドラサザンドラのあくのはどうをケアしつつ壁を貼ったり、確実に両壁を張りたい場合に使います。

立ち回り例

  1. 対面のポケモンに合わせて「リフレクター」か「ひかりのかべ」を貼る
  2. もう片方の壁を貼る(体力によっては自主退場も視野)
  3. 自主退場技で退場
  4. 後続の積みエースで積むか、耐久を生かして火力を押し付ける

与ダメージ計算

壁貼り役であり基本殴らないため省略します。

被ダメージ計算

じしん162 ~ 192 (83.6 ~ 99.0%)
ほのおのきば(テラス)104 ~ 126 (53.7 ~ 65.0%)
かみくだく(テラス)132 ~ 156 (68.1 ~ 80.5%)

シャドークロー127 ~ 151 (65.5 ~ 77.9%)
シャドークロー(テラス)172 ~ 203 (88.7 ~ 104.7%) 乱数1発 : 18.75%

あくのはどう188 ~ 224 (97.0 ~ 115.5%) 乱数1発 : 87.5%
かえんほうしゃ142 ~ 168 (73.2 ~ 86.6%)
だいもんじ174 ~ 206 (89.7 ~ 106.2%) 乱数1発 : 37.5%

あくのはどう128 ~ 152 (66.0 ~ 78.4%)
あくのはどう(テラス)172 ~ 204 (88.7 ~ 105.2%) 乱数1発 : 25%
かえんほうしゃ(テラス)144 ~ 170 (74.3 ~ 87.7%)
だいもんじ(テラス)174 ~ 206 (89.7 ~ 106.2%) 乱数1発 : 37.5%

あくのはどう(テラス)156 ~ 184 (80.5 ~ 94.9%)
だいもんじ(テラス)158 ~ 188 (81.5 ~ 97.0%)

ほのおのまい174 ~ 205 (89.7 ~ 105.7%) 乱数1発 : 37.5%

ほのおのまい134 ~ 158 (69.1 ~ 81.5%)
ほのおのまい(テラス)180 ~ 212 (92.8 ~ 109.3%) 乱数1発 : 50%
かえんほうしゃ152 ~ 180 (78.4 ~ 92.8%)
だいもんじ186 ~ 218 (95.9 ~ 112.4%) 乱数1発 : 68.75%

ほのおのまい122 ~ 146 (62.9 ~ 75.3%)
ほのおのまい(テラス)164 ~ 196 (84.6 ~ 101.1%) 乱数1発 : 6.25%
かえんほうしゃ138 ~ 164 (71.2 ~ 84.6%)
かえんほうしゃ(テラス)184 ~ 220 (94.9 ~ 113.5%) 乱数1発 : 68.75%
だいもんじ168 ~ 200 (86.6 ~ 103.1%) 乱数1発 : 18.75%

シャドーボール134 ~ 158 (69.1 ~ 81.5%)
シャドーボール(テラス)180 ~ 212 (92.8 ~ 109.3%) 乱数1発 : 50%

シャドーボール120 ~ 144 (61.9 ~ 74.3%)
シャドーボール(テラス)160 ~ 192 (82.5 ~ 99.0%)

オーバーヒート272 ~ 324 (140.3 ~ 167.1%)
オーバーヒート(水テラス受け)68 ~ 81 (35.0 ~ 41.8%)
10まんボルト94 ~ 112 (48.5 ~ 57.8%)
10まんボルト(水テラス受け)188 ~ 224 (97.0 ~ 115.5%)
ほうでん84 ~ 100 (43.3 ~ 51.6%)
ほうでん(水テラス受け)168 ~ 200 (86.6 ~ 103.1%)
ボルトチェンジ75 ~ 88 (38.7 ~ 45.4%)
ボルトチェンジ(水テラス受け)150 ~ 176 (77.4 ~ 90.8%)

苦手なポケモン

ヒートロトムヒートロトム・・・オーバーヒートで確定1のため、テラスタルをきる必要がある

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2022/12/08 19:14

サーフゴーの他の育成論を探す (38件) >>

こちらもオススメ
サーフゴー【格闘テラスタル】役割破壊もしっかりこなす珠サーフゴー【サイクル】
ひかえめ / おうごんのからだ / いのちのたま
HP:212 / 特攻:252 / 特防:44
ゴールドラッシュ / シャドーボール / 10まんボルト / テラバースト
サーフゴー隠密の黄金【対キノガッサ,カバルドン,キョジオーン】
ひかえめ / おうごんのからだ / おんみつマント
HP:4 / 防御:212 / 特攻:44 / 特防:4 / 素早:244
ゴールドラッシュ / わるだくみ / じこさいせい / みがわり
サーフゴー【てんねん特殊受け破壊】きんぞくおんサーフゴー【のどスプレー】
ひかえめ / おうごんのからだ / のどスプレー
HP:244 / 特攻:252 / 素早:12
ゴールドラッシュ / シャドーボール / 10まんボルト / きんぞくおん

スポンサーリンク

コメント (3件)

  • ページ:
  • 1
22/12/08 12:11
1あぶ
投稿お疲れ様です。
ロトム対面では相手が交代読みなどで電気技(10万ボルト、ボルトちチェンジ)を撃ってくる可能性があると思うので、被ダメ計算のところに追加するといいと思いました!
ロトムも先発に出てきやすいポケモンなのでこの型のサーフゴーは対面しやすいのではと思います
22/12/08 19:16
2りひてん (@syuzo_links)
>1
あぶさん、育成論の閲覧とコメントありがとうございます!
ロトムの電気技はフォルムで変わらないので、一番きつい対面であるメガネヒートロトムで計算してみました。

炎を半減で受けつつ他の苦手タイプを等倍で受けられるので水テラスにしていたのですが、これを見るとじめんテラスのほうが良いかもしれないですね...
23/01/06 17:09
310n+1
性格穏やかでステータスの再現をしてみてください
見事に努力値が8だけ余ります
あとCに振ってる26は意味が無いです
努力値は4+8nでないとステータスが上がりません
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク