ポケモン知恵袋

努力値について

投稿者 : らてぃ

自分なりに努力値を振っていたら合計504で残りをどこに振っても変わりませんでした。これは自分の振り方が悪いのでしょうかそれとも仕方が無い事なのでしょうか?個体値は31-0-30-31-31-31のめざ氷サンダーで、努力値を220-0-144-44-60-36です。努力値の無駄があれば指摘を、回答よろしくお願いします。

投稿日時 : 2016/07/25 22:27:58

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

16/07/26 00:09
1  プリズム
個体値のパターン的にその振り方をすると4余ってしまいます
無駄を削るならHCDSのどこかに振らないようにすれば余りの4は出ませんがそれだと調整が崩れるので4は諦めた方がいいですね

質問した人からのコメント

なるほど、よく分かりました。4は諦めます( ̄^ ̄゜)

解決日時 : 2016-07-27 12:51:47

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

16/07/26 00:09
1  プリズム
個体値のパターン的にその振り方をすると4余ってしまいます
無駄を削るならHCDSのどこかに振らないようにすれば余りの4は出ませんがそれだと調整が崩れるので4は諦めた方がいいですね

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク