ポケモンパーティ構築(シングル)

初めてのシングルバトルパーティ

2023/01/03 01:42

★ loadingいいね! 閲覧数:585  いいね:0

投稿者:あき@ポケモンsv(@akipoke4)

ポケモンSV / シングル / シーズン1

初めて投稿します。
ランクマッチはBW2以来で、ほぼ初心者です。
これまで色々な育成論やパーティ構築を見ていて、自分なら今の環境にこうする!という考えで、とりあえず組んでみました。
が、5戦やって1勝4敗。
プレイングもあると思いますが、まずは構築面についてご指摘頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

使用ポケモン

イリュージョンで相手の意表をついてこだわりスカーフで上から殴る特殊アタッカーと積みやサイクルのポケモンに対してスカーフトリックを押し付ける、個人的にはパーティの先鋒メインで使いたいポケモンです。
努力値はこちらのサイトの育成論にあがっていたものをベースにお借りしました。シンプルにS252でも良いのでしょうか…

タスキで耐えてSを上げて戦う物理アタッカーです。
パーティ構築上、フェアリー技が少なかったのでテラバーストフェアリーを採用しました。
対戦中はドラゴンタイプとの対面でも強くでれました。
困ったらみちづれで1-1交換を狙います。

ステロとゴツメで受ける特殊受けポケモンです。
良くある型かと思います。
テラスタイプは弱点補完のこおりを選択しました。
対戦ではほとんどテラスタルしないかと思います。

物理受けポケモンです。
もっと攻撃に寄せた型にして、とつげきチョッキを持たせる方が良いのかも…と対戦しながら思うところがあります。
ご意見いただきたいです。

物理受け型のドラパルトを採用してみました。
当サイト育成論のりょうさんが投稿されたものをベースにさせていただきました。
かなしばりを強く使いたいと思い、この型を選びました。
テラスタルは受けなのではがねにしました。
のろいは別の技でも良いのかなと思いますが、いまいち私の構築に対して技構成がまとまらない印象です。
はがねのテラバーストもありでしょうか。
修正したいポケモンの1匹です。

この構築で1番メインとなるアタッカーです。
対面性能は随一です。
炎、かくとう、じめん技は他ポケモンが補完しているため、雷タイプの技を選択しました。
テラスタイプはノーマルでしんそくのダメージアップも狙っています。

戦術と解説

理想の立ち回りは
ゾロアークを別ポケモンに変幻させて、1体目を取ることでテンポを取っていくことです。
ですが、中々うまくそのプランは決まらず、苦戦しています。
構築上、軸となるポケモンはカイリュー
悩みの種は、ヘイラッシャとドラパルトの型
そして、ゾロアークが必要か、代替策を取るなら何か…
この辺りが構築を見直す上で再考したい内容です。
忌憚ないご意見を頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

投稿日時 : 2023/01/03 01:42

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク