ポケモンパーティ構築(シングル)

陸海空王道サイクルパ(レンタルあり)

2023/01/11 17:00 / 更新:2023/01/11 18:36

★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:1488  いいね:9

投稿者:塩分(@enbun92)

ポケモンSV / シングル / シーズン2

レンタルチーム有

めちゃくちゃに久しぶりの構築記事です。(以前の投稿は削除しましたが。)
アマガの弱点突いてくる炎と電気に地面で殴るの強くね?ってコンセプトで組みました。
中の人が多忙で数をこなせていないですが使っていただけると嬉しいです。構築の感想、質問、改善案などありましたら返信でお願いします。

使用ポケモン

高速高火力高耐久の万能ポケ。陸海空の陸担当。一貫を作れたときの破壊力は凄まじいものがあった。
テラスタルとの相性もよく、アーマーガアアーマーガアや風船デカヌチャンデカヌチャンに打点を持てるだけでなく、やけど無効やつぶて半減など様々な場面で活きた。
使っていて弱いと感じたのは、フェアリーテラスが蔓延しているため逆鱗がこちら視点で一貫しにくいのが少し使いづらかった。ドラゴンクローは逆鱗打ちたくないけどドラゴン技打ちたいとき用に入れたが打たなかったので変えていいと思う。
調整 ASぶっぱ

本構築の軸にして最強ポケモン。陸海空の空担当。
あまり環境では見ないが、飛行テラスがとても偉かった。具体的にはコノヨザルコノヨザルウルガモスウルガモスなどとの対面で予想外の高火力を押しつけることで積みの余裕を与えず、一気に勝ちまで持っていける試合が多かった。また、羽に合わせて打たれる地面や格闘のダメージを抑えられる点がとても優秀だった。すべての技が強く、対面操作、受け、崩しなど一匹で多くの役割をこなすことができる。ボディプレが欲しい場面もあったが、抜ける技もないのでボディプレは切っている。入れるとしたら蜻蛉切りかな?
調整
HB−なるべく高く
S−無振りで使ってたら同速で負けかけたから。
AD−あまり

陸海空の海担当。ステロをもらって強化されたウミウシ。
想像の3倍くらい強かった。上の二体できつい浮いた電気(ほぼウォッシュロトムウォッシュロトム)やアーマーガアアーマーガアに打点のある飛行に対してステロを刺していくために採用した。攻撃技で非常に悩んだが、大地ワンウエポンは浮いたポケモンに挑発されると詰み状況になってしまいやすいと考えれいビを採用した。あくびに対して出されやすいサーフゴーサーフゴーにガブを合わせたり、ミトムを封殺したりととても強かった。
テラピースがないのでテラスタイプは水。変えるならフェアリーにして舞ったドラゴンにあくび打つ択を増やしたい。
調整
HB−ドドゲの眼鏡ドゲザンオボンなし2耐え
HD−サフゴの眼鏡シャドボオボン込みだいたい2耐え

パクリから生まれた受け絶対許さない将軍。S1の構築記事を読み漁っていたら見つかった。身代わりによってハサミギロチンの試行回数を稼げるだけでなく、不意打ち択で身代わりを貼る択があるのも相手視点難しい。受け全般に対して強い上に上3体に一貫する氷霊悪を半減にできるのも偉いしスイープ性能も悪くないのでこの型はもっと増えてもいいと思う。ちなみに努力値はサックーさん、技はユウキさんの丸パクリです。(性格は不意のリーチ伸ばすために慎重ではなく意地ですが)
調整
パクリなので割愛

旅でグルーシャをボコボコにしたワニ。積み全般に圧をかけていけるので採用した。メンタルハーブが非常に偉く、挑発やアンコに怯えず鬼火を打てるのが良かった。ウルガモスウルガモスに積まれると世界が終わるのでこいつがいてよかった。詰ませ性能も高く、一度鬼火が入れば物理ではほぼ倒せないので、引きに合わせた鬼火で即降参をもらえたこともあった。テラスタイプはノーマルピースが余ってたのでノーマル。
調整
H ぶっぱ
S 準速ドドゲザン抜き、無振りギャラ抜き抜き
B あまり

諸説枠。というか絶対こいつじゃない。トリトドントリトドンを見つける前にウォッシュロトムウォッシュロトム受けで使っていたがボルチェンで逃げられてあまり意味がなかった。ただ単純に胞子が強いのでとりあえず見せかけだけ入れておいた。上手い人なら使いこなせるんじゃないかな。しらんけど。

戦術と解説

〈基本選出〉
ガブリアスガブリアスアーマーガアアーマーガアトリトドントリトドン
初手は相手の構築次第だがある程度誰にも対応可能なアーマーガアアーマーガアが多い。
基本的にはアーマーガアアーマーガアトリトドントリトドンで相手の体力を削ってガブリアスガブリアスの一貫を作っていく。アーマーガアアーマーガアの蜻蛉からガブリアスを出すと、一体確実に持っていける状況を作れることもあるので臨機応変に。

相手にサーフゴーサーフゴーがいるとき
アーマーガアアーマーガア + ガブリアスガブリアスorトリトドントリトドン + ドドゲザンドドゲザンorラウドボーンラウドボーン

サーフゴーサーフゴーがいるとトリトドントリトドンに無限に後出しされて辛いのでドドゲザンでなんとかします。ただし、アーマーガアアーマーガアトリトドントリトドンドドゲザンドドゲザンの選出でドドゲザンがやられるとパワーが無さすぎて押し切られるので慎重に立ち回りましょう。

対受けパ
ドドゲザンドドゲザン@2
ドドゲザンで全てを破壊してください。相手のラウドボーンラウドボーンはガブかトドンで流したり引き際にドゲザンしたりドドゲザンで悪テラスしたりして対処します。

レンタルコード
91K530

〈最後に〉
私は今月の最終日潜れそうにないのでこのルールではもう戦えません。皆さんの奮闘を期待しています。この構築記事が良い結果の一つの要因になれば喜ばしく思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。

投稿日時 : 2023/01/11 17:00

最終更新日時 : 2023/01/11 18:36

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク