ポケモンパーティ構築(シングル)

S6シングル 10000位以内目指してます【アドバイス求む】

2023/05/05 02:59

★ loadingいいね! 閲覧数:509  いいね:0

投稿者:shunya(@syunya210)

ポケモンSV / シングル / シーズン6

初投稿です。
SVからランク始めました。
S1はマスボ到達で満足してそれ以降ランクはしてませんでしたが、今シーズンせっかくマスボ来たのでちょっとやりたいなと思い投稿に至りました。
S1以降から今シーズンまでランクはしておらず、ビギナーからスタートになり、色々組み合わせ試してました。
あまり見ないポケモンや、マリルリ・セグレイブなどがキツく意見が欲しいです。
拙い文章ではありますがご容赦ください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

使用ポケモン

選出迷ったらとりあえず先発で出してます。後発含め7割がた選出してます。
テラタイプは特殊相手に有利取れそうなら切ります。ウィンディ選出していない時のじしんがパーティー的にキツいですが、特殊に対して居座れるので鋼にしてます。セグカイリューに勝てないので後続の為に削ります。ハマったらかなりアド取れた印象です。
ヘビボン入れるべきでしょうか?

基本的に選出してません。選出時相手に意識させる用に採用してます。久々ランクやったからなのか、パオハッサムやテラスタルで切り返してきそうな物理が多い印象でしたので…。
1度間違えて選出した際にスイーパーとして活躍してくれましたが、怖くて選出できません。範囲が広いのでもう少しスイーパーとして活躍させてあげたいです。

基本後続で出しますが、ウィンディや、ディンルーで受けれそうなら先発でも出します。ウィンディとの相性良かったです。
アイススピナーの採用理由は命中率です。怯み考慮した立ち回りなど出来ないので…。
テラタイプは受け出しに少しでも負荷をかけたいのと、礫の火力をあげる為です。ディンルーにテラス切ることが多くタイミングがあれば切ってました。

選出に迷ったらツツミパオディンルーで選出してましたが波が激しく、あまり選出しなくなりました。
テンプレ型使ってます。ハマれば強いのですが、使いこなせず補欠でした。これも相手に選出意識させる用に採用してます。
パーティーに必要ですか?もし意識させる必要もなければ別のポケモン採用したいと思ってます。(特殊受けとか)

相手にトリック要員、起点作り要員がいる時、こちらのトリックの通りが良さそうな時に選出してます。
相手の変化技に強く、トリックで縛れたり、削りも入れれるので頼りになりました。
ですがパーティー全体的にじめんの通りが良いので特に必要が無ければ選出しません。
このままでも満足ですが、別の型の方が活躍出来そうですか?

相手に物理アタッカーがいれば基本後続選出してました。
どこかの育成論か動画を参考にさせてもらったのですが、最強の物理受けだと思いました。
パオジアン完封、チョッキハッサムの水テラバでも威嚇込みで受け成立しました。テラタイプ切らないので適当です。
受け出しから鬼火が基本行動でした。意外と特化ではない特殊も受けれました。
改善の余地があれば知りたいです。

戦術と解説

読み合いや立ち回りなど上手くはないので、回数こなして基本選出、立ち回りを考えていました。
マスボ直前の時にはディンルーパオウィンディが基本選出でした。
使用ポケモンの項目と重複しますが、
1.先発はディンルーが多く、
?有利対面ならステロ展開、削り。
?相手選出も考えて鋼テラスで受けれそうならテラス切り、ステロ展開…。
?不利対面でウィンディで受けれるならウィンディ引き、無理なら少しでも削って後続に繋げる。

という流れで動いてました。
特殊受けと言えるポケモンがいないので、後続のパオジアンで何とかするのみでした。

2.物理アタッカーの殴り合いになった場合はパオウィンディで焦ることなく処理できました。

3.起点作り型、トリック要員、受けポケモンがいたら高確率でパオジアンの代わりにサーフゴー選出しました。雑にそのまま殴ったり、トリックしたりして、荒らしてました。

選出、立ち回り面でも何かあれば是非教えて頂きたいです。

投稿日時 : 2023/05/05 02:59

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク