ツボツボ - ポケモン育成論DS

砂パ用パワートリック両受け型

投稿者 : 

ツボツボ

HP  :HP 20

攻撃:攻撃 10

防御:防御 230

特攻:特攻 10

特防:特防 230

素早:素早 5

ブックマーク3.003.003.003.003.003.003.003.003.003.00登録:0件評価:6 / 10

ツボツボ    むし いわ  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
がんじょう
せいかく
のんき(防御↑ 素早↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 特防:6
覚えさせる技
どくどく / ねむる / パワートリック / ストーンエッジ
持ち物
カゴのみ

ルールなど

目的
対人戦
ルール
旧・公式大会準拠
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 受け

考察

今回はツボツボについて書いてみます。
砂パで使うと上手いです。

まず、このポケモンは特殊 物理両方受けることができます。
しかし、パワートリックを使用してしまうと物理には対応することが出来ません。
ということで、物理相手にはどくどく+眠る@カゴの実戦法で安定します。

特殊相手の場合はパワートリックを使用してストーンエッジでダメージを与えましょう。

同じような型にイバン型も存在しますが、イバン型の場合 物理も倒すことができますが、先制技が来るとすぐにやられてしまいます。

評価やコメントのほうを宜しくお願いします。

投稿日時 : 2009/02/18 10:36:49

このポケモンの他の育成論を探す (33件) >>

スポンサーリンク

コメント (0件)

最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク