パラセクト - ポケモン育成論DS

水に弱いアタッカーの相棒に特化した型

投稿者 : ぬかみそ(裏ネーム:6552bf6c)

パラセクト

HP  :HP 60

攻撃:攻撃 95

防御:防御 80

特攻:特攻 60

特防:特防 80

素早:素早 30

ブックマーク3.893.893.893.893.893.893.893.893.893.89登録:0件評価:74 / 95

パラセクト    むし くさ  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
かんそうはだ
せいかく
なまいき(特防↑ 素早↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:52 / 特防:204
覚えさせる技
タネばくだん / キノコのほうし / シザークロス / アロマセラピー
持ち物
ヤチェのみ

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
旧・公式大会準拠
バトル方式
シングルバトル
このポケモンの役割
補助

考察

初めましての方は初めまして、ぬかみそ と申します
前回のクロバットの考察ではたくさんのコメントと評価、ありがとうございました
今回はパラセクトです

評価の際にはコメントを戴けると非常にうれしいです。今後のためにも、ご協力お願い致します。


★努力値は、個体値がすべて31であることを前提に設定しています。ケースに応じて調整してください。
★ルールは見せ合い6→3、見せ合い無し3vs3を想定しています。



  • 種族値から見るパラセクト
パラセクトは極端に高い能力は無く、トリル下でも活躍できるほど遅い素早さが目立ちます。

HP種族値60とかなり低い(サーナイトやサンダースよりも低かったり・・・)ですが、耐久面に特化させれば結構耐えてくれます。
しかし、弱点のタイプが多すぎるため受けはほぼ不可能といってもいいでしょう。

攻撃面では攻撃の高さが際立ちますが、タイプ一致物理技の最高威力が80しかないため、性格補正無しでは攻撃に努力値を76振らないと タネばくだん でHP252振りラグラージ(リンドのみ持ちでは無いとする)ですら確定1発に出来ません。
また同条件で、耐久面努力値無振りジュカインを シザークロス で確定1発にするには攻撃に努力値が164も必要です。

特攻は低く、まともな技も ソーラービーム や めざめるパワー、エナジーボール や サイケこうせん 等しかないためまったく期待できません。また特性 かんそうはだ を採用する場合、晴れ状態との相性が極めて悪いため、特攻は捨ててしまってもいいと思います。遅すぎるためギガドレインで暢気に回復している暇もほとんど無いですしね。

素早さは種族値30と素晴らしい遅さ。ここまで低ければトリックルーム対策に最遅を狙ってもいいでしょう。アイテム無しでも、ほとんどのポケモンに対して後手になります(笑)


以上のことから、パーティメンバーと相談して、明確な役割を持たせることが大切であると考えることができます。



  • この型のパラセクトについて

パラセクトは弱点が数多くあるため、場に出て即刻致命傷を受けてしまうことも珍しくありません。
多くのポケモンが採用する だいもんじ、 めざめるパワー炎or氷、れいとうビーム、ストーンエッジ などに抜群を取られてしまうのは非常に動きづらいと言わざるを得ないです。

しかし、弱点を量産するとともにパラセクトは 地面、草 タイプを1/4に軽減し、水、電気、格闘 を1/2にすることが出来ます。
こう書いてみると優秀なタイプ相性に見えなくもないですが、上記の軽減できるタイプのポケモンのほとんどはパラセクトに抜群を取れるサブウエポンを持っていることが多いです。
そのため後出しからの受けはほぼ成立しないでしょう。


ここで特性 かんそうはだ に注目してみます。


ドクロッグとパラセクト系列特有のこの特性はかなり優秀で、炎技のダメージが1.25倍になる代わりに水技でダメージを受けずにHPを最大値の1/4回復することが出来ます。
また晴れ状態では毎ターン1/8ずつのダメージを受けます(やけど と同じ割合)が、雨状態では逆に毎ターンHPを最大値の1/8ずつ回復する(たべのこし の2倍、オボンのみ の半分、特性 ポイズンヒールと同じ割合)ことが出来ます。

「じゃあ雨乞いパーティに入れればいいのではないか」と思われるでしょうが、弱点が多いというデメリットは解消できないため、雨乞いパーティに入れるにはかなり厳しいものがあります。
また素早さを活かしてトリックルームと併用するにも、火力が無いためやはり活躍は難しいでしょう。


もう一度タイプ相性について考えてみましょう。


先ほどサブウエポンで抜群を取られてしまうと書きましたが、それは裏を返せばサブウエポンさえどうにかすれば安定した降臨機会を得られるということになります。

加えて火力を補うためにタイプ一致ウエポンで弱点を突きたいので、狙うのは 地面、草、水 タイプのポケモンに絞り込めます。
この中で 草or虫タイプの攻撃が等倍になってしまう複合タイプの多さ、物理耐久が高いポケモンの多さを考慮すると、水タイプを起点に動くのが一番使いやすいと言えるでしょう。



ここからはパラセクトを対水タイプに特化させていきます。



まず水タイプの攻撃を無効化するために特性は かんそうはだ を採用します。
耐久に不安の残るこのポケモンは、1/2となる攻撃も回避していきたいところですしね。


次にサブウエポン対策を施します。


一概には言えませんが、水タイプめざめるパワーは草と電気が多いため、めざめるパワーは気にしないでいいでしょう。
何よりも意識したいのは れいとうビ−ム です。
水タイプは特殊型も多く、交代読みで草タイプに刺さることや竜タイプへの牽制にもなることから採用率は非常に高いです。
しかし、これは水タイプが草タイプへの対抗策として持っている技を れいとうビ−ム のみに絞っても、支障がほとんどないということにも繋がります。

もちろん ふぶき を採用している方もいるでしょうし、ゆきなだれ や れいとうパンチ を持っている可能性も十分あります。
しかし仮想敵の物理技は調整と持ち物で十分耐えることが出来ますし、ふぶき は所持率も低く命中も不安定なため、あえて意識する必要は薄いでしょう。



よって、特殊耐久特化をベースとした調整をしていきます。


結論から言うと、特防に性格補正をかければ努力値196振りの ヤチェのみ 込みで、ひかえめのシャワーズやエンペルトの特攻努力値252振り れいとうビーム でも超低乱数2発にすることが出来ます。
細かい努力値の調整については後ほど別の項目で考察していきますので、ここでは深くは触れません。



では動き方について考えていきましょう。


水タイプに安定して登場してもらうためには、水タイプを入れざるを得なくなるような高火力アタッカーの採用が手っ取り早いです。
具体的には炎タイプや岩タイプのアタッカーを推奨致します。
どちらも水タイプに対する確実かつ決定的な技を所持するポケモンがほとんどいない(ソーラービームは少し特別なので除外)ですし、地面タイプに弱いため ラグラージ やトリトドン も誘えるのがポイントですね。

そして水タイプのポケモンが登場したら、パラセクトに交代します。
ここで水技を撃ってくれれば無償降臨成功、交代読みの技を撃たれてもタイプ相性の有利さはそう簡単には覆せません。
ただ みがわり や さいみんじゅつ には要注意です。

さてうまく交代出来たら キノコのほうし を撃ちます。
相手が氷技で応戦してくれば、耐えてそのまま眠らせることになり、アタッカーが暴れる環境が整います。
相手が交代してくれば、控えを眠らせることになり、状況次第で再びアタッカーを出しても良し、パラセクトでそのまま居座っても良しというわけです。
見せ合い6→3であれば、相手の特性 ふみんorやるき のポケモンや ラムのみ に注意しましょう。


まとめると


1、水技読みでパラセクトに交代
           ↓
2、キノコのほうしで相手を1体無力化
           ↓
3、相手の出方に合わせて試合を有利に展開していく



という感じです。

あくまでも主軸はアタッカーですので、そこは留意してください。
しっかりと水タイプへの役割を意識して立ち回るようにすれば、驚くほどの活躍をしてくれますよ。



  • 性格、努力値について

性格はなまいきです。
トリックルームを意識しないのであれば、しんちょう にしてもいいでしょう。


努力値は HP252 防御52 特防204 という振り方をします。

ステータス実数値では 167-115-107-*-138-31 が理想です。
(↑素早さの個体値は0の場合)


・HP
全体的な耐久を底上げするためにもガツンと振ります。
種族値60では全振りしても実数値で167にしかなりませんが、役割を果たす分には十分でしょう。

一応地面タイプや草タイプの技を受けたりも出来るので、多少の汎用性を持たせることにもつながります。


・攻撃
今回は振りませんが、仮想敵へのダメージ調整をしても使いやすいです。
しかし、そこそこ多めに振る必要がある場合が多いので、調整は慎重に行ってください。

★こちらが努力値無振り
タネばくだん でHP252振りラグラージに 92.7〜110.1% のダメージ
タネばくだん でHP252振りミロカロスに 51.4〜62.3% のダメージ
タネばくだん でHP252振りランターンに 57.7〜68.1% のダメージ
タネばくだん で防御耐久特化ランターンに 37〜44.8% のダメージ
シザークロス で耐久無振りジュカインに 84.1〜100.6% のダメージ

★こちらが努力値調整
努力値76振り、タネばくだん でHP252振りラグラージに 100.4〜121.7% のダメージ
努力値140振り、シザークロス で耐久無振りサーナイトに 100.6〜118.8% のダメージ
努力値164振り、シザークロス で耐久無振りジュカインに 100.6〜120% のダメージ


・防御
努力値攻撃252振りいじっぱりラグラージの れいとうパンチ を ヤチェのみ 込みで超低乱数2発調整です。

★ヤチェのみ 無→56.2〜67%  のダメージ
★ヤチェのみ 有→28.7〜34.7% のダメージ

なので、ほとんどの場合耐えられるでしょう。
ゆきなだれ の場合は相手が必ず後攻になり、ヤチェのみ で1発耐えることが出来るので問題はありません。

★ヤチェのみ 有、同条件ラグラージの ゆきなだれ(威力120時) →45.5〜53.8% のダメージ


・特防
HPと防御を調整した残り全部です。
これだけ振っていると結構耐えるようになります。

★ヤチェのみ 無
特攻252振りひかえめシャワーズの れいとうビーム →55〜65.8% のダメージ
特攻252振りひかえめエンペルトの れいとうビーム →55〜65.8% のダメージ
特攻252振りひかえめミロカロスの れいとうビーム →52.6〜62.2% のダメージ
特攻252振りひかえめランターンの れいとうビーム →44.3〜52.6% のダメージ
特攻252振りひかえめサーナイトの サイコキネシス →43.1〜50.8% のダメージ
特攻252振りひかえめ命の珠持ちオムスターの めざめるパワー岩 →80.2〜97% のダメージ

★ヤチェのみ 有
特攻252振りひかえめシャワーズの れいとうビーム →27.5〜33.5% のダメージ
特攻252振りひかえめエンペルトの れいとうビーム →27.5〜33.5% のダメージ
特攻252振りひかえめミロカロスの れいとうビーム →26.3〜32.3% のダメージ
特攻252振りひかえめランターンの れいとうビーム →21.5〜26.3% のダメージ



・確定技

タネばくだん
水タイプに大ダメージを与えられる主力技。
ただ仮想敵を確定1発にするには大量の努力とを必要とします。

あくまでも役割遂行のための技です。


キノコのほうし
これが無いとこいつを使う意味がないと言っても過言ではありません。
相手のポケモン1体を確実に無力化できる技として重宝します。
カゴのみ、ラムのみ や 特性 ふみんorやるき には要注意です。

・選択攻撃技

シザークロス
毒タイプの混ざっていない草タイプには安定して繰り出せるため、役割遂行技として持っておくと便利です。
といってもほぼジュカインやルンパッパピンポイントになりがちですが・・・

物理型のジュカインは いわなだれ の所持率も高いので注意です。
また特殊耐久重視のこの型では、エスパータイプに対しても使っていけるでしょう。


はたきおとす
相手の水タイプのポケモンを眠らせた後に、とりあえず使っておくという感じです。
基本的には キノコのほうし を優先的に使って行くので出番は少なめですが。
どろぼう とは好みで。


どろぼう
はたきおとす とほぼ同じ使い方。
この型のパラセクトは ヤチェのみ の消費を前提で立ち回るので、結構相性はいいです。
相手のこだわり系アイテムや火炎珠などを奪ってしまうと痛いですが、たべのこし や オボンのみ などを奪えるというメリットもあります。


かわらわり
エンペルトや交代で出てきたヘルガーや氷or岩or鋼タイプを意識するなら。
この分補助技を持っていた方が動きやすいかもしれませんが、あればそこそこ便利です。


・選択補助技

アロマセラピー
相手を眠らせた直後ならば、ほぼ確実に使うことが出来ます。
やけど を受けた物理アタッカーや まひ を受けたスピードアタッカーなどのサポートとして持っておいて損はありません。

この型は技スペースに余裕があるため、1ターンかけて機能停止した味方を復活させられることをメリットと思えるならお勧めです。


ひかりのかべ
これを使うことで常に ヤチェのみ を持っている状態になります。
眠った水タイプが居座った場合には効果覿面です。

後続サポートにもつながるので非常に使いやすい技ですが、これを使う1ターンでせっかくの有利な状況を5分以下に持ち込まれてしまうことも珍しくはありません。


しびれごな
水タイプを眠らせたら交代読みで使う程度です。
決まれば大きいですが使いどころはとても難しいので、読みに自信があればどうぞ。

ちくでん や でんきエンジン にも効くのは大きなメリットです。


  • 持ち物

ヤチェのみ
これ以外あり得ません。


ヨロギのみ
水タイプより地面や草タイプを意識するなら。
ちなみに オッカのみ は持ったところで耐えられる攻撃が無いに等しいです(笑)


  • パーティ構成

この型を使う意義は、、水タイプに弱い高火力アタッカーの御膳立てに尽きます。

また虫タイプが抜群の草タイプや多少の超タイプにも繰り出せるため、完全に腐るということは想像よりはかなり少ないです。

ただ、パラセクト自体が炎や飛行タイプに弱すぎるため、カバー出来るポケモンの選出は必須です。
かなり極端なポケモンですが、安定して出せる相手に出してしまえば一気に有利になれるので、一度使ってみてはいかがでしょうか?


構築はパーティや個人よって変わってくるのでこれ以上の言及はしませんが、このパラセクトを採用する際には色々試していい相方を見つけてください。



★それでは長々とお付き合い頂きありがとうございました。
★ご意見、ご感想はコメントまでよろしくお願い致します。

投稿日時 : 2010/05/16 10:20:15

このポケモンの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (5件)

次の10件>>

<<前の10件

10/05/08 20:28
1  ヒトデ
考察も分かりやすくていいと思いますよ!
ドサイドンなんかと組めそうですね!
10/05/08 22:49
2  セイルン
特殊受けにするなら威張る、身代わりなんかは候補に入らないですか?
10/05/08 22:58
3  ぬかみそ (6552bf6c)
>>1
ありがとうございます
実際に私はドサイドンの相棒にしていますが、いい仕事をしてくれるので気に入っていますw

>>2
この型は特殊受けではなく、水タイプを起点に催眠を使い、優勢を維持してアタッカーのサポートをする型なんですよね
そのため耐久調整もかなりギリギリなので身代わりを撃つ余裕が無いのですよ
また誘うポケモンがどちらかといえば物理アタッカー気味なので、威張るは使うのが怖かったりw
混乱自体を私がほとんど使わないのでわからない部分があるのですが、この型にはあった方がいいのでしょうか・・・?
質問に質問で返してしまい、申し訳ないですorz
10/05/09 09:41
4  えぴたふ (d55b583c)
  見てみたらかなり使える子なんですね、驚きです。
混乱は微妙なんじゃないでしょうか。
 別に居座るわけでもない型のようですし、
交換誘発技は一回きりですが胞子ありますし。
 2回目以降、水特殊ATさそうなら在ってもいいと思います。
☆とかには胞子効きませんよね・・・・
10/05/09 14:25
5  ぬかみそ (6552bf6c)
>>4やっぱり混乱は必要ないみたいですね
スターミーは胞子覚悟で突っ込んでくることも多いので、初手から攻撃して後続が一撃で落とせるようにすることもあります
あえて眠らせて交代を強制させるのも安定で立ち回りやすいですね
スターミーに対しては、タイプ相性で相当有利なので、臨機応変に動いていけばしっかりと仕事してくれますよ

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。