イダイトウ♂- ポケモン育成論SV

特殊ポケモンならお前は勝てない..使用感最強チョッキイダイトウ(瞬間2位)

2023/07/04 11:04 / 更新:2023/07/20 17:48

イダイトウ♂

HP:HP 120

攻撃:攻撃 112

防御:防御 65

特攻:特攻 80

特防:特防 75

素早:素早 78

ツイート4.494.494.494.494.494.494.494.494.494.49閲覧:17805登録:15件評価:4.49(6人)

イダイトウ♂  みず ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
てきおうりょく
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 攻撃:252 / 特防:252
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:196-180-85-x-127-98 (素早さ比較)
覚えさせる技
おはかまいり / ウェーブタックル / テラバースト / アクアジェット
持ち物
とつげきチョッキ
テラスタイプ
でんき

ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ

考察

初めに

今回初の育成論投稿ですので分かりにくいところもありますがよろしくお願いします

一応まだシーズン始まって序盤ですがこれで25勝ち越しの瞬間2位へ上がれたので良ければ参考にして欲しいです

このポケモンについて

イダイトウ♂イダイトウ♂について

イダイトウ♂イダイトウ♂はポケモンレジェンズアルセウスで初登場し
水ゴーストタイプの種族値は物
120-112-80-75-65-78の物理寄りのポケモンです
特性は3つで「適応力」「すいすい」「型破り」があります
イダイトウ♂イダイトウ♂の強みは
お墓参りという味方が倒れれば倒れるほど威力が上がる効果のわざと高いh種族値です

特性

世間一般ではすいすい型が多く使われてるのを見たので今回は逆に適応力型を作らせてもらいました

性格・努力値と調整

性格意地っ張り
努力値は攻撃と特防への脳筋ブッパ!!脳筋最高

技構成

技構成
ウェーブタックル
タイプ一致高火力技

アクアジェット
sに降ってないからミリ残しした場合などの為にとりあえずの先制技

お墓参り
タイプ一致高火力
非接触なのもいい点

テラバースト
正直お好みだけど自分は色々理由があり電気

正直な話この技構成がベストだと思っていて,なぜならほかのタイプ不一致技を入れてしまうと特性が無駄になってしまうのです

テラスタル

電気にしています
その理由としては
・テラバーストでの水ポケモンに対しての打点が欲しかった
サンダーサンダーと対面した時全てに技を半減以下に抑える
・草にするとフリーズドライが一貫して抜群になる
という感じですね

あと環境にはびこる特殊アタッカーの技の殆どを受けれる点
(テツノツツミテツノツツミならドロポンフリドラ、サーフゴーサーフゴーならゴルラシャドボショックきあいだま、ハバタクカミハバタクカミならムンフォシャドボマジフレショックパワジェムって感じで電気テラスに対し抜群を与えられる特殊アタッカーがいないため特殊受けするなら電気テラスがいいという点)

他には地面ハバタクカミハバタクカミという存在がいるけど大体対面シャドボ来るからそこまで気にしなくていいかもしれないのも強みですかね*立ち回り例

大体選出では初手には出さないで裏に控えさせておいて
先発がやられた時相手が特殊型だった場合出しますが基本的に最後に出してお墓参りの威力を上げる感じがいいと思います。

与ダメージ計算

カイリューカイリュー
お墓参り(150)
マルチスケイルあり
無振り(53.6-63.2%)
h極ぶり(44.9-53%)

ハバタクカミハバタクカミ
お墓参り(150)
無振り(492%)
ウェーブタックル
無振り(166.1-196.9)

サンダーサンダー
お墓参り(150)
hb極ぶり(69-82.2%)

テツノツツミテツノツツミ
お墓参り(150)
(116-137.4%)

被ダメージ計算

最速ハバタクカミハバタクカミ
シャドボ(46.1 ~ 55.3%)
ムンフォ(27.6 ~ 32.8%)

最速テツノツツミテツノツツミ
フリーズドライ(37.9 ~ 46.1%)
電気テラス後フリーズドライ (18.9 ~ 23%)

物理受けサンダーサンダー
ほうでん (34.8 ~ 43%)
テラス後ほうでん (8.7 ~ 10.7%)

控えめイーユイイーユイ
あくの波動(67.6 ~ 80%)
テラス後あくの波動(33.8 ~ 40%)

苦手なポケモン

パオジアンパオジアンなどの物理アタッカーたち
イカサマ1発で落ちるのでそこら辺もきついです

相性の良い味方

とりあえず自分は脳筋なので高火力アタッカーと物理受け{ペルシアン(アローラの姿)}とかで組んでます

終わりに

ここまで育成論をお読み頂きありがとうございます
コメント評価をつけてくれると非常にありがたいです!!!
TNかっつお

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/07/20 17:48

イダイトウ♂の他の育成論を探す (11件) >>

こちらもオススメ
イダイトウ♂【新感覚雨エース】ステラで火力を加速させるイダイトウ
いじっぱり / すいすい / いのちのたま
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
ウェーブタックル / おはかまいり / アクアジェット / みがわり
イダイトウ♂お墓参り×適応力=超火力!全てをぶち抜くスカーフイダイトウ♂
ようき / てきおうりょく / こだわりスカーフ
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
おはかまいり / ウェーブタックル / アクアジェット / もろはのずつき
イダイトウ♂適応力より高火力!!☔すいすいイダイトウ🐟
いじっぱり / すいすい / いのちのたま
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
ウェーブタックル / おはかまいり / アクアジェット / こおりのキバ

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
23/07/04 15:55
1パー
基本的にイダイントウはお墓参りが通る限り、連打するような性能のため、ノーマルタイプで止まってしまいます。なので、テラスタイプが特に大した理由もない中電気にする必要性を感じなかったです。水とゴーストを両半減するポケモンにチオンジェンチオンジェンダイケンキダイケンキに対するフェアリーテラスの方が範囲をとれると思います。
23/07/05 00:07
2かっつお (@Mirror_hibi)
パーさん<<正直そうですね!最初はサンダーサンダーの静電気とかヘイラッシャヘイラッシャとかの対策や、テツノツツミテツノツツミと対戦する時味方全員倒れてないと確定1発じゃないので電気にしてたんですがよく考えるとあんま必要なかったですね〜
悪技も半減できますし良さそうですね!
テラピースがまじでないので溜まった時に変える予定です返信ありがとうございました!
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク