ポケモン育成論BW

育成論 コメント一覧 (41895件)

スポンサーリンク

13/10/02 17:51
ジーランスジーランス  (37 ⇒ カズト)
>40 要は身代わりでの麻痺待ち等を防ぐためってことですか? ボルトガブ、ボルトシャンデラかな? ガッサ怖いんでボルトロスと心中を優先したいです。
13/10/02 17:28
ニョロトノニョロトノ  (戸の子 ⇒ タングステン)
横槍を入れますが失礼します。 >3 吹雪が必中だからですか? >0 雨下の雷がキツそうですが、そこら辺はどうなんでしょうか?
13/10/02 16:41
ジーランスジーランス  (hrothgar ⇒ カズト)
>0 >45 そもそもロトムの「ふいうち」は考慮しないのでしょうか?ジーランスとて2回ロトムの前で行動出来るとは限らないはずですけど。 鬼火→10万なども一致諸刃が有名なコイツに対しては十...
13/10/02 07:37
ニョロトノニョロトノ  (R ⇒ タングステン)
小さくなるシャンデラはユキノオー起点に出来ないと思うのですが(炎技の有無に関わらず)
13/10/02 00:42
ジーランスジーランス  (ν ⇒ カズト)
配分BはHを180まで上げる事に意味がないのであれば175-156-155-*-85-103(A252B36S220)の方が無駄がなくて良いと思いますね。これでもマンムーの地震礫は確定耐えしますしA1...
13/10/02 00:39
ジーランスジーランス  (シータ ⇒ カズト)
欠伸入ったヒードランの前に珠ッサムは出せないという下りの所なんですけど、私が例に出しといてなんですが、よく考えたらドランが寝てようが起きてようがドランに対して珠ッサムは出せない(突破方法がない)ので、...
13/10/02 00:34
ニョロトノニョロトノ  (タングステン ⇒ タングステン)
>1 この育成論を書く際、電気玉トノに関するブログをいろいろ見て回ったのですが、ポリシャンやボルシャン入りのパーティーもありましたね。 私の使う電磁波雨はドクロッグ中心に組んでいたのでドクロッグを推し...
13/10/01 23:03
ジーランスジーランス  (カズト ⇒ カズト)
>42 おそらくダメージ計算の項だと思います。 このジーランスはお世辞にも火力が高いとはいえず、耐久が高いポケモンにはあくびを撃つことが多いのでダメ計は入れませんでした。 ダメ計の項を増やして見...
13/10/01 21:59
ジーランスジーランス  (カズト ⇒ カズト)
>40 あゆみさん説明ありがとうございます。 別の選択肢として頑丈イバンが活きるというのはその通りですね。 アドバイスありがとうございました。
13/10/01 21:56
ジーランスジーランス  (hrothgar ⇒ カズト)
>39 投稿者でない人への意見としては不適でした。失礼しました。 一致2倍弱点(闘・地)は確2調整が限度の様です。とは言え、 相手の地震→ジーランス石頭諸刃の頭突き イバン発動諸刃の頭突き と言...
13/10/01 21:56
ジーランスジーランス  (あゆみ ⇒ カズト)
>40 火力があるから発動させやすいというのは、鉢巻諸刃の可能性があるため放置しにくくできるだけ上から一撃で落としてしまいたいため別の選択肢として頑丈イバンが活きるという意味です。火力がないフォ...
13/10/01 21:24
ジーランスジーランス  (カズト ⇒ カズト)
>34 >38 5の方や38の方が過去のボクに指摘してくださったように、無理な耐久調整は施さないほうがいいと考えています。 いくら耐久調整したところで岩複合は弱点が多いわけで。A182の一...
13/10/01 19:44
ジーランスジーランス  (あゆみ ⇒ カズト)
>38 私の発言に対してそう返事がくるの意味がわからないんですが、日本語理解してますか? シングル63前提だと自分はジーランスの後続に1体でなく2体のポケモンを用意できます。見せ合いで相手のPT...
13/10/01 18:44
ジーランスジーランス  (hrothgar ⇒ カズト)
 ラグとカバって安定して2回行動出来ない位耐久低いんですか? 仮にそうだとしてもこのジーランスも先制技持ちの前で安定しない以上『絶対に2回動ける』とは言えないですよね。特に頑丈はすぐにイバン警戒されま...
13/10/01 12:28
ジーランスジーランス  (あ ⇒ カズト)
>35 単に砂撒けないことをメリットとするのはおかしいってことじゃないですか?  >0 挑発持ちの可能性のあるボルトロスに強いと言ってる割に諸刃では択になりませんか? こいつの自主退場が必...
13/10/01 12:24
ジーランスジーランス  (あゆみ ⇒ カズト)
>34 後続のエースが抜いていける状況作るのが目的なので残す必要ないですよ?カバは天候起動役とか物理受けとして残すプレイングをすることはありますが、ラグラージとかだと使い捨てる方が普通じゃないで...
13/10/01 09:54
ニョロトノニョロトノ  (あ ⇒ タングステン)
麻痺を駆使して使う雨パ強いですよね。 自分は身代わり小さくなるシャンデラで、ナットやノオーを起点にしています。 麻痺が敷けなくても、グドラの抜き性能で勝てることもありますし。 立ち回りも具体的に書かれ...
13/10/01 06:11
ジーランスジーランス  (しゃちょう ⇒ カズト)
>32 つまりラグ、ユクシー、エンペには砂を起こさないメリットがあるからカバを差し置いてそいつらを採用するってことですよね。 ならジーランスも同じ事を言えるのでは。
13/10/01 00:11
ジーランスジーランス  (hrothgar ⇒ カズト)
 私はユクシー(両壁、昆布)をよく使いますが基本的に耐久が足りないと思ったことはないです。頑丈要るの?(浮遊に依るガブへの竜技の強要や格闘耐性、ステロ、欠伸、両壁、蜻蛉、叩き落とす、置き土産、一致キネ...
13/09/30 22:28
ジーランスジーランス  (カズト ⇒ カズト)
>32 コメントありがとうございます。 ご指摘を受けたズレを修正しました。

スポンサーリンク